architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.10.04Fri
2019.10.03Thu
2019.10.05Sat
二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」

932.59二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」

architecture|feature
二俣公一図面あり大阪店舗
二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」 photo©イソップ

二俣公一 / ケース・リアルが設計した、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」です。

耐震補強などを背景に、2016年より解体・建て替えとなった大丸心斎橋店。

設計したのは米国出身で伝道師として来日し、一方で建築家としても学校や教会、別荘など様々な建築を日本国内に残したW.M.ヴォーリズである。1933年・昭和初期に建てられたその建築は、ネオゴシックの様式で、六角形のステンドグラスや八角形の柱など、アールデコの特徴である幾何学模様が随所に散りばめられた豪華絢爛な建物であった。

私たちはこの大丸心斎橋店の空間を考えるにあたって、彼のフィロソフィーに触れるような空間を作りたいと考えた。

建築家によるテキストより

以下の写真はクリックで拡大します

二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」 photo©イソップ
二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」 photo©イソップ
二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」 image©ケース・リアル

以下、建築家によるテキストです。


耐震補強などを背景に、2016年より解体・建て替えとなった大丸心斎橋店。

設計したのは米国出身で伝道師として来日し、一方で建築家としても学校や教会、別荘など様々な建築を日本国内に残したW.M.ヴォーリズである。1933年・昭和初期に建てられたその建築は、ネオゴシックの様式で、六角形のステンドグラスや八角形の柱など、アールデコの特徴である幾何学模様が随所に散りばめられた豪華絢爛な建物であった。

私たちはこの大丸心斎橋店の空間を考えるにあたって、彼のフィロソフィーに触れるような空間を作りたいと考えた。

まずメインマテリアルにはヴォーリズ建築に多く見られる濃茶の木を使用。さらにこれと相性の良いミカゲ石や、落ち着いた色の左官や銅板を組み合わせた。そして空間全体もヴォーリズ建築にたびたび見られる八角形という幾何学的な形状をモチーフに、ボリュームやプランそのものを構成。

8という数字は、キリストがトマスを含めた弟子たちの前に再び現われたのが8日目であったことから、聖書の中では「復活、再生」を意味する重要な数字とされている。熱心なクリスチャンであった彼が、当時どのような思いでこの大丸心斎橋店を設計したかは定かではない。
しかし私たちはこの空間を通して、この場所が様々なものを受け継ぎながら、イソップのストアとして再び新たな体験を生み出す場所となることを願っている。

■建築概要

イソップ 大丸心斎橋店(2019年/大阪)
クライアント:イソップ
計画種別:内装設計
用途:物販
計画期間:2018年10月~2019年9月
計画面積:89.94平米
計画地:大阪府大阪市中央区心斎橋筋
設計:ケース・リアル 二俣公一 大仁田雄輝
施工:アンドエス
照明計画:BRANCH lighting design 中村達基
写真:イソップ

あわせて読みたい

二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡の、彫金教室&ギャラリー「WORKSHOP NANOKAWA」
  • 932.59
  • 6
  • 13
  • 0
  • 0
二俣公一図面あり大阪店舗
2019.10.04 Fri 16:08
0
permalink

#二俣公一の関連記事

  • 2020.12.28Mon
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、飲食店を併設した精肉店「さめじま精肉店」
  • 2020.12.24Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、ブティック・ギャラリー「ヨーガンレール+ババグーリ博多店」
  • 2020.12.05Sat
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・品川区の住宅「東五反田の家」
  • 2020.10.29Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、神奈川・鎌倉市の住宅「佐助の家」
  • 2020.10.13Tue
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・渋谷区の、音楽レーベルmule musiqの為のスペース「STUDIO MULE」
  • 2020.8.27Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、鹿児島・鹿児島市の、老舗割烹「割烹山映改修計画 一期工事」
  • 2020.6.26Fri
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・港区の店舗「ヨーガンレール青山店」
  • 2020.3.05Thu
    二俣公一 / ケース・リアルが設計した、東京・新宿の店舗「イソップ 新宿店」
  • 2019.11.06Wed
    二俣公一 / ケース・リアルが改修設計を手掛けた、東京・中央区の宿泊施設「DDD HOTEL」
  • 2019.11.06Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・中央区のアートギャラリー「PARCEL」
  • view all
view all

#大阪の関連記事

  • 2020.12.11Fri
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪・枚方市の、ランドリーショップの改修「CLEANING&LAUNDRY MIYAKOYA」
  • 2020.12.11Fri
    田野宏昌+友藤桂子 / 田野建築設計室による、大阪・高槻市の住宅「高槻の家」
  • 2020.12.10Thu
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪市のシェアハウス「HAYA OSAKA」
  • 2020.12.07Mon
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪市のコワーキング・シェアオフィス「billageOSAKA 大阪駅前第一ビル」
  • 2020.12.02Wed
    岸本将太+姫野友哉 / 岸本姫野建築設計事務所による、大阪市の住宅「大正の家」
  • 2020.10.28Wed
    村上智也 / BENDSによる、大阪市の「いづる保育園 上本町」
  • 2020.10.19Mon
    興津俊宏による、大阪市の住宅「みんか2020」
  • 2020.10.15Thu
    定方三将 / 上町研究所による、大阪・阪南市の「阪南の住宅」
  • 2020.10.13Tue
    山口陽登 / YAPによる、大阪市の、ビルの一階をコンバージョンした設計者自身のオフィス「YAP OFFICE」
  • 2020.9.04Fri
    Horibe Associates architect’s officeによる、大阪市の住宅「東住吉の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    三分一博志の設計で2015年に完成した、香川の「直島ホール」の動画

    856.42 三分一博志の設計で2015年に完成した、香川の「直島ホール」の動画

    architecture|video
    コミュニティ施設三分一博志香川

    三分一博志の設計で2015年に完成した、香川の「直島ホール」の動画です。第32回村野藤吾賞の受賞に関連して制作されたものとの事。

    • 856.42
    • 9
    • 8
    • 0
    • 1
    コミュニティ施設三分一博志香川
    2019.10.04 Fri 17:37
    0
    permalink
    平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画

    879.99 平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画

    architecture|video
    図書館平田晃久美術館・博物館群馬

    平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画です。第31回村野藤吾賞を受賞に関連して制作された動画との事。

    • 879.99
    • 9
    • 4
    • 0
    • 4
    図書館平田晃久美術館・博物館群馬
    2019.10.04 Fri 17:34
    0
    permalink
    井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」

    1,221.94 井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」

    architecture|feature
    井上亮住宅吉村明横浜渡邊聖爾神奈川
    井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」 photo©渡邊聖爾

    井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.が設計した、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」です。

    敷地に対角線を引く。
    寝室、LDK、水回り、収納と必要な諸機能はあったものの、各部屋の大きさをパズルのように当てはめていくような計画ではなく、敷地いっぱいに設定した建物平面を、対角線で分割し床をズラすということで住宅を作った。
    通常であれば、四角い部屋を並べて、各機能を配置し、結び付けていくような構成となるが、この場合、ざっくりと1F,2Fとそれぞれ2分された4つの鋭角な三角形をした平面形状ができ、そこに、水回りと収納・寝室、収納・エントランス、ダイニングキッチン、リビング、と配置していった。各フロアは必要諸機能に応じて作った形状ではないし、鋭角もあれば鈍角もあり、床をずらしたこともあって、天井の高さは1.2m~3.4mまでの様々なものとなっている。
    一方で、必要以上に天井の高い玄関ホールや収納空間、寝台列車のような寝室、洞窟の奥のような水回り、こもった感じのリビング、天井の高いダイニング、山の上から見下ろすようなロフト等、一見機能には無関係のようだが、ある種の心地よい、機能と空間のズレが生まれ、変に丁寧にデザインされ、用意された空間よりも清々しいような、心地よさがあるとも感じた。

    建築家によるテキストより
    • 残り12枚の写真と建築家によるテキスト
    • 1,221.94
    • 20
    • 7
    • 0
    • 1
    井上亮住宅吉村明横浜渡邊聖爾神奈川
    2019.10.04 Fri 17:14
    0
    permalink
    高田博章建築設計による、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」

    1,959.04 高田博章建築設計による、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」

    architecture|feature
    埼玉山口伊生人福祉施設高田博章
    高田博章建築設計による、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」 photo©山口伊生人

    高田博章建築設計が設計した、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」です。

    放課後等デイサービスとは、就学している障害児について、生活能力の向上のために必要な訓練や、社会との交流促進などを行うことを目的として、授業の終了後や休業日に通う、児童福祉法に基づいた通所施設です。
    障害といっても様々な症状があり十把一絡げにしてはならず、慎重に対応する必要があるため、内装や設備など多岐にわたって制約が生じます。
    例えば、視覚過敏である児童のために仕上げには派手な柄を避け、落ち着いた色調にまとめたり、明滅の少ない照明器具を選定する必要があります。
    こうした多くの制限の中、単調で退屈な空間になってしまう事例も少なくありません。また、障害児のための施設ということでネガティブなイメージがあったりと、閉鎖的な空間になる傾向が強いのが実情です。
    我々はこうしたイメージを払拭するために、気兼ねなく訪れて遊べる公園のような、明るく開放的な計画を提案しました。

    建築家によるテキストより
    • 残り6枚の写真と建築家によるテキスト
    • 1,959.04
    • 40
    • 8
    • 0
    • 0
    埼玉山口伊生人福祉施設高田博章
    2019.10.04 Fri 16:32
    0
    permalink
    パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真

    292.82 パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真

    architecture|fashion
    パリフランス商業施設川久保玲店舗
    パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真が、wallpaper*に掲載されています
    www.wallpaper.com

    フランス・パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真が8枚、wallpaper*に掲載されています。

    • 292.82
    • 2
    • 4
    • 0
    • 0
    パリフランス商業施設川久保玲店舗
    2019.10.04 Fri 07:58
    0
    permalink
    山口県の「山口市新本庁舎等」設計プロポで、石本建築事務所が受託候補者として特定。提案書も公開。

    1,167.81 山口県の「山口市新本庁舎等」設計プロポで、石本建築事務所が受託候補者として特定。提案書も公開。

    architecture|competition
    山口庁舎石本建築事務所

    山口県の「山口市新本庁舎等」設計プロポーザルで、石本建築事務所九州オフィスが受託候補者として特定されています。

    新本庁舎等基本設計・実施設計業務の委託を行うに当たり、公募型プロポーザルによる選考を実施し、次のとおり受託候補者を特定しました。詳細はページ下部の参考資料をご参照ください。

    1 業務名
    山口市新本庁舎等基本設計・実施設計業務

    2 受託候補者として特定した者
    (1) 名 称  株式会社石本建築事務所九州オフィス

    city.yamaguchi.lg.jp

    以下が提案書のPDFです。

    • 特定テーマ1 「新庁舎の顔づくり」 [PDFファイル/3MB]
    • 特定テーマ2 「これからの時代にふさわしい庁舎」 [PDFファイル/1.04MB]
    • 特定テーマ3 「安全安心な庁舎」 [PDFファイル/3.17MB]
    • 特定テーマ4 「山口らしい庁舎」 [PDFファイル/1.7MB]

    本プロポーザル実施要領に基づき、技術提案書の一部を公表します。
    なお、この資料には、一部に具体的なイメージ図や設計等が含まれていますが、プロポーザルの資料として、受託候補者の発想やアイデア、コンセプトを記載されたものであり、新本庁舎の具体的なデザインや設計として決定されたものではありません。設計の詳細については、今後、設計者と市の協働のもと、市民の皆様の御意見も伺いながら、検討していきます。

    city.yamaguchi.lg.jp
    • 1,167.81
    • 20
    • 6
    • 0
    • 1
    山口庁舎石本建築事務所
    2019.10.04 Fri 07:43
    0
    permalink
    2019.10.03Thu
    • 河上友信空間設計事務所による、兵庫の、築130年の木造住宅の改修「淡路島・Y邸の修理」
    • 戸田智建築設計事務所による、兵庫・西宮市の住宅兼店舗「3in1」
    • 建築出身のブランディングデザイナー西澤明洋による新著『アイデアを実現させる建築的思考術 アーキテクチュアル・シンキング』
    • ジョン・ポーソンによる、イギリス・コッツウォルズの、農場の既存建物を改修した、自身の為の別荘の写真
    • ジョン・ポーソンの新しい作品集『John Pawson: Anatomy of Minimum』
    • ほか
    2019.10.05Sat
    • ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、アメリカ・ワシントンDCの、周囲を反射するガラスファサードと内部の柔らかな吹抜空間が印象的な宿泊施設「Conrad Washington DC」の写真
    • 藤田雄介 / Camp Design inc.による、西日本の「山手の住宅」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white