SHARE 坂茂によるイタリアの音楽ホール建設プロジェクトが進行中
坂茂によるイタリアの音楽ホール建設プロジェクトが進行しています
イタリア中部の地震の被災地・ラクイラの復興支援のために、坂茂による音楽ホール建設プロジェクトが進行しています。既存の構造物を紙管をつかって音楽ホールに改修するそう。リンク先のasahi.comに、概要と画像が3枚掲載。
坂茂によるイタリアの音楽ホール建設プロジェクトが進行しています
イタリア中部の地震の被災地・ラクイラの復興支援のために、坂茂による音楽ホール建設プロジェクトが進行しています。既存の構造物を紙管をつかって音楽ホールに改修するそう。リンク先のasahi.comに、概要と画像が3枚掲載。
篠崎弘之建築設計事務所が設計した”茅ヶ崎公園内平和記念碑”です。
神奈川県の茅ヶ崎公園内にある、平和記念碑。既存の慰霊碑の老朽化により、周辺のランドスケープ約3,500㎡も含めた改築工事として作られました。
20 クライン ダイサム アーキテクツの建築展が愛知に巡回します。展覧会期は、2009年7月25日(土)~8月9日(日)開館時間=月~土12:00-19:00、日10:00-19:00 会期中無休です。会場は”愛知淑徳大学 長久手キャンパス8号棟5階 プレゼンテーションルーム”です。最終日にはアストリッド・クラインとマーク・ダイサムの講演も開催されるとのこと。
以下、展覧会概要です。
ARCHITECTURE TOKYO 2009の期間中、中目黒のギャラリー”AOYAMA|MEGURO”で開催される”happaホテル”のボランティアスタッフを募集しています。
これは、長坂常/スキーマ建築計画が中心となって、ギャラリーをホテル仕様に変化させる試みです。このイベントに準備段階の今から参加していただけるボランティアスタッフを募集しています。
以下、募集の概要です。
AAスクールの学生による今年のサマーパビリオンの写真がdezeenに掲載されています
AAスクールの学生による今年のサマーパビリオン”Driftwood pavilion”の写真が7枚、dezeenに掲載されています。
SANAAによる”サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン”の現場写真が0lll.comに掲載されています
SANAAが設計して建設が進められている今年の”サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン”の現場写真が0lll.comに掲載されています。7月2日の様子が7枚追加されています。
10+1のウェブサイトの建築系ラジオr4が更新されています。
■テーマ討議 アルゴリズミック・デザインをめぐって3 アルゴリズミック・デザイン教育の可能性
■緊急討議 レム・コールハースの現在6 Spectacles of Koolhaas and others 坂牛卓(前編)
■全体討議 建築書2 本の読み方・本を読むこと・建築を見ること
の三本を聞くことができます。
パウロ・デビッドによる”Casa Funchal 05″の写真がdezeenに掲載されています
パウロ・デビッドが設計したポルトガル領マデイラ諸島フンシャルの住宅”Casa Funchal 05″の写真が15枚、dezeenに掲載されています。
トークショー”藤崎圭一郎×柳本浩市×鈴木芳雄×平塚桂”がshop btfで行われます
デザインジャーナリストの藤崎圭一郎と、グリフの柳本浩市、ブルータス副編集長の鈴木芳雄、ぽむ企画の平塚桂によるトークショーがshop btfで行われます。開催日は2009年7月25日(土)15:30~18:30終了(予定)で、参加費は無料。要事前申し込みです。
書籍”アルベルト・カンポ・バエザ 光の建築”がamazonで発売されています
スペインの建築家アルベルト・カンポ・バエザの作品集”アルベルト・カンポ・バエザ 光の建築”がamazonで発売されています。出版社のサイトにはプレビュー画像などが掲載。ギャラリー間での展覧会に合わせて出版されたもの。
ALBERTO CAMPO BAEZA Idea, Light and Gravity アルベルト・カンポ・バエザ 光の建築
アルベルト・カンポ・バエザ
書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10”がamazonに入荷されています
レム・コールハースのAMOのプラダのプロジェクトやIDEOのプロジェクトなど”リサーチ手法”を特集した書籍”デザイン・リサーチ・メソッド10“がamazonに入荷されています。出版社のサイトには概要が掲載されています。
デザイン・リサーチ・メソッド10
日経デザイン
シネマ・スペースになった”プラダ・トランスフォーマー”の写真がwallpaper*のサイトに掲載されています
シネマ・スペースの状態になった、OMAが設計した”プラダ・トランスフォーマー“の写真が10枚、wallpaper*のサイトに掲載されています。
伊東豊雄が1989年に手がけた椅子”SUKI”がヤマギワリビナ本館5階で展示されているようです
伊東豊雄が1989年に手がけた椅子”SUKI”がヤマギワリビナ本館5階で展示されているようです。リンク先に椅子の写真が1枚。
アーティストの名和晃平のインタビューがBEAMSのサイトに掲載されています。
藤本壮介が設計した北海道伊達市の”情緒障害児短期治療施設”の動画です。制作は0300TV。
Sou Fujimoto Architects / Date Psychiatric Campus from 0300TV on Vimeo.
イギリスのbeamギャラリーで藤木隆明の展覧会”Aqua-scape:The Nature-oriented Architecture of Ryumei Fujiki”が開催されています
イギリスのbeamギャラリーで藤木隆明の展覧会”Aqua-scape:The Nature-oriented Architecture of Ryumei Fujiki”が開催されています。リンク先に作品画像が3枚掲載されています。”全てをプラスチック素材のみを用いてセルフビルドした実験建築で、折り紙のように、一枚のシートを折り曲げたときにできる形で構成されています。”とのこと。会期は2009年8月28日まで。flickrにはオープニングパーティの写真も掲載。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中