「そこはまるで“ポツンと一軒家”~震災後の集団移転で~」という記事が、NHKのサイトに掲載されています。
加瀬谷章紀+綱川大介 / I.R.A.が設計した、東京・足立区の住宅「鍵形の家」です。
駅から徒歩10分程度の敷地界隈は、商店街から住宅街といった町へと変わっていく地域で、ちらほらと商店が残っている中に、住宅だけではなく緑道や公園が整備されている。その一角にある敷地は比較的交通量の多い道路と、歩車分離された小さな管理通路に挟まれた細長い角地。
古くから水路だったこの通路には、緑が生い茂り、住人の生活歩道として利用されていることからか、住宅群は背を向けるように建ち並んでいた。この環境を好んでいた施主に我々は、通路を通して町に開いていく建築を提案することにした。
ローコストでつくる必要があった状況で、まず考えられたのが高騰する防火サッシュを減らすこと。角地という条件はこれを可能にする。十分な建築ボリュームを確保し延焼ラインに沿ってセットバックすると、通路側に斜辺の余剰空間が残った。車庫や駐輪場の要求から、必然とそこに半屋外領域としての屋根がかけられる。
外部との繋がりを意識し、1階にリビング・ダイニング・キッチンといった家族のパブリックな場を配置すると、隣り合わせる半屋外との関係性は平行な斜辺により、起こりうるアクティビティが短調に留まる。そこで建築を鍵形のボリュームに再構築する。
鍵型は内外と入れ子になる空間に多様な場をつくる。またそれぞれの場に相応しい大きさや機能、配置が異なる窓を設えた。
見る、感じる、出入りする、といったようにそれぞれの窓に違った役割を持たせることができる。と同時に、通路へは異なる目的を持つ動線を作り出すことができる。内から外に派生していく視線やアクティビティの連続性が、徐々にこの建築を通路へと開いていく。
公益財団法人 隈研吾建築奨学財団が設立されていて、2021年度の奨学生を募集しています。建築学専攻の院生が対象で返済は不要。選考されれば月5万円が支給されるようです。詳細はリンク先でどうぞ。
田中裕之建築設計事務所が設計した、宮崎市の飲食店「TAKE RESTAURANT&CAFE」です。店舗の公式サイトはこちら。
宮崎市宮崎駅前に新しくできた大規模商業施設に入るレストラン、カフェである。
施設内の7Fの屋上中庭に面しており、他のテナントとは離れたところに位置している。7Fへのアクセス途中には商業施設の雑多な情報に接するが、7Fで中庭を通る(雨の日は中庭で傘を挿すことになる)ため、意識を徐々にリセットし、快適な飲食体験への移行が可能になることを目指した。
クライアントは畜産資料の販売を行う鹿児島県鹿屋市の寿商会である。
販売先の農家から自分たちの飼料を食べて育った家畜を精肉・チーズ・ジェラート等の原材料として買い戻す形で仕入れ、畜産農家との間での循環を作り出している。
また、寿商会は飼料から生産、加工、消費までを流れを持った「食のストーリー」として提案しており、このレストラン、カフェは販売した飼料がお客さんのところに行き着く最終地点となる。
設計としては、綺麗な開口部を作ることで周囲との関係性を作る、というようなことをはせず(その先には駅前の大きな広告看板しか見えず宮崎の自然豊かな景色は期待できない)、空間の気配を消すことで、内外も含めた空間が一体となった雰囲気を作ることを目指した。
乾久美子と中川エリカが「リサーチと設計」をテーマに対談している動画。中川のギャラリー・間での個展に合わせて企画されたものです。動画の公開は2021年4月末までの期間限定予定との事。
第一線で活躍する建築家と中川エリカ氏が、展覧会の現場にて、中川氏の建築思想に深く関係する問題意識を手がかりに語り合います。双方向の批評を通じて、世代を超えた「建築のよろこび」「建築批評をする/されるよろこび」を見出そうとする試みです。
第3回:2021年3月1日(月)公開
出演:乾 久美子氏(建築家) × 中川エリカ氏
テーマ:リサーチと設計
水戸・東京・九州を拠点に図書館・学校等の公共建築を手掛ける「三上建築事務所」の、2022年度の意匠・構造・設備の設計スタッフ(新卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
【2022年度新卒・経験者募集】
設計スタッフ(意匠・構造・設備)を募集します。三上建築事務所は意匠・構造・設備部門を備えた総合的な建築設計事務所です。
創業87周年を迎え、水戸・東京・九州を拠点に全国各地で仕事をしています。
茨城県内での強固な地盤に加え、得意とする公共建築、特に図書館・学校建築を中心に全国各地で設計を手掛けています。(過去10年間で図書館10件以上、学校建築15件以上が竣工。数々の賞を受賞、世界中の雑誌・Webサイトで紹介されています。)
所長の益子一彦は図書館建築に関する専門書を3冊執筆しており、高い専門知識と多くの実践から蓄積されるノウハウが弊社の強みです。近年では中国で合弁会社を立ち上げ、中国でのプロジェクトも進行中です。(中国人スタッフ2名在籍)
世界に目を向け、私たちと一緒により良い建築を創っていける方々を募集します。
- 斉藤智士 / 建築設計事務所SAI工房による、大阪・狭山市の住宅「M+K邸」
- 【ap job更新】 Ishimori Architectsが、設計スタッフを募集中
- MoY architects / 山本基揮建築設計による、長野・安曇野市の住宅「House Azumino」
- 五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・苫小牧市の住宅「トンネルと台形」
- 最も注目を集めたトピックス [期間:2021/2/22-2/28]
- 【ap job更新】 ビャルケ・インゲルス率いる「BIG」が、東京をベースとする建築士を募集中
- 小松隼人建築設計事務所による、山口・周南市の住宅「周南の家」
- abanba / 番場俊宏+番場絵里香による、神奈川の、横浜市電保存館「しでんほーる」
- 隈研吾による、フランス・パリの、日本の腕時計ブランドの店舗「Grand Seiko Boutique Vendome」の写真
- 中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、藤村龍至・西田司・萬玉直子が語っている動画
- ほか