藤本壮介+東畑建築事務所+梓設計による、2025年大阪・関西万博の「大屋根(リング)」。外側高さ約20mで内径約615mの世界最大級の木造建築。会場の主動線として交通空間であると共に、雨風等を遮る快適な滞留空間としても機能。屋上には緑の丘が広がり瀬戸内海の景観を眺望
藤本壮介+東畑建築事務所+梓設計による、2025年大阪・関西万博の「大屋根(リング)」。外側高さ約20mで内径約615mの世界最大級の木造建築。会場の主動線として交通空間であると共に、雨風等を遮る快適な滞留空間としても機能。屋上には緑の丘が広がり瀬戸内海の景観を眺望 会場全景
藤本壮介+東畑建築事務所+梓設計による、2025年大阪・関西万博の「大屋根(リング)」。外側高さ約20mで内径約615mの世界最大級の木造建築。会場の主動線として交通空間であると共に、雨風等を遮る快適な滞留空間としても機能。屋上には緑の丘が広がり瀬戸内海の景観を眺望リング外観
藤本壮介+東畑建築事務所+梓設計による、2025年大阪・関西万博の「大屋根(リング)」。外側高さ約20mで内径約615mの世界最大級の木造建築。会場の主動線として交通空間であると共に、雨風等を遮る快適な滞留空間としても機能。屋上には緑の丘が広がり瀬戸内海の景観を眺望 リンググラウンドウォーク内観昼景

藤本壮介建築設計事務所東畑建築事務所梓設計が設計している、2025年大阪・関西万博の「大屋根(リング)」です。
外側高さ約20mで内径約615mの世界最大級の木造建築です。会場の主動線として交通空間であると共に、雨風等を遮る快適な滞留空間としても機能します。屋上には緑の丘が広がり瀬戸内海の景観を眺望する事が可能です。万博の公式サイトはこちら

大屋根(リング)は、完成時には建築面積(水平投影面積)約60,000㎡、高さ12m(外側は20m)、内径約615mの世界最大級の木造建築物となります。

リングの屋根の下は、会場の主動線として円滑な交通空間であると同時に、雨風、日差し等を遮る快適な滞留空間として利用されます。

また、リングの屋上からは会場全体を様々な場所から見渡すことができ、さらにリングの外に目を向ければ、瀬戸内海の豊かな自然や夕陽を浴びた光景など、海と空に囲まれた万博会場の魅力を楽しむことができます。

リリーステキストより
【ap job更新】 隈研吾建築都市設計事務所が、建築設計・インテリアデザイン・ランドスケープ・模型製作・事務の実務経験者・新卒既卒を募集中
【ap job更新】 隈研吾建築都市設計事務所が、建築設計・インテリアデザイン・ランドスケープ・模型製作・事務の実務経験者・新卒既卒を募集中
【ap job更新】 隈研吾建築都市設計事務所が、建築設計・インテリアデザイン・ランドスケープ・模型製作・事務の実務経験者・新卒既卒を募集中

隈研吾建築都市設計事務所の、建築設計・インテリアデザイン・ランドスケープ・模型製作・事務の実務経験者・新卒既卒募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

隈研吾建築都市設計事務所でスタッフを募集します。

建築設計の実務経験者を募集します。また、新卒既卒社員も引き続き募集しています。

隈研吾建築都市設計事務所は、隈研吾を代表とする建築設計事務所です。
スタッフは海外も含めると300名を超え、現在250名超の設計スタッフ、12名の事務スタッフが在籍し、国内外で多岐にわたるプロジェクトが進行中です。
建築設計のみならず、デザイン監修、インテリアデザイン、ランドスケープ、パビリオン、家具、服飾、ファブリックのデザインまで手掛けています。

【柔軟な職場環境】
外国人も半数を占め、海外、国内を横断して業務を行っています。コロナ禍でリモートも急速に進み、地方へのサテライトオフィス化も進めています。

多様なプロジェクトを数多く手掛け、コンペ・プロポも積極的に参加しています。ヒエラルキーのない、いちプレイヤーとしてプロジェクトに関わり、新人も1年目から担当プロジェクトを持ち、企画段階から基本設計、実施設計、現場監理まで主体的に関わることができます。
能力次第で、重要プロジェクトのメイン担当者として活躍できる人員調整を行っています。

独立を視野に入れて実務の成長の場として勤務するイメージだった事務所ですが、現在は10年以上勤務しているスタッフも16%になりました。退所後も繋がりは深く、プロジェクトを依頼したりと交流は続いています。

【グローバルミーティング】
毎月、プロジェクトチームごとにプレゼンを行うグローバルミーティングをオンラインで行っています。日本のみならず、パリ・中国を繋ぎ、皆で共有しています。

【専門性】
専門分野のチーム
CG、ランドスケープ、模型、ファブリック、3D、BIM(REVIT)の専門チームがあります。

【誰にも働きやすい職場を目指しています】
結婚や子育てをしながら働き続けられるよう、産休、育休、介護休暇など男女問わず取得しています。子育て中のスタッフも多くいます。

自身のクリエイティビティを発揮したい方、独立志望の方、会社と共に成長しながら長く勤めたい方など、意欲のある方を求めています。

沖津雄司 / YUJI OKITSUによる、インテリアオブジェ「FOCUS」。モビール状に吊ったレンズに照明を組み合わせた製品。場の光・空気・風景の再構築を行い、変化に呼応した新たな光景を生成。商品化にあたりディテールを洗練させコンセプトを強化
沖津雄司 / YUJI OKITSUによる、インテリアオブジェ「FOCUS」。モビール状に吊ったレンズに照明を組み合わせた製品。場の光・空気・風景の再構築を行い、変化に呼応した新たな光景を生成。商品化にあたりディテールを洗練させコンセプトを強化 photo©DCW editions PARIS
沖津雄司 / YUJI OKITSUによる、インテリアオブジェ「FOCUS」。モビール状に吊ったレンズに照明を組み合わせた製品。場の光・空気・風景の再構築を行い、変化に呼応した新たな光景を生成。商品化にあたりディテールを洗練させコンセプトを強化 photo©DCW editions PARIS

沖津雄司 / YUJI OKITSUによる、インテリアオブジェ「FOCUS」です。
モビール状に吊ったレンズに照明を組み合わせた製品です。建築家は、場の光・空気・風景の再構築を行い、変化に呼応した新たな光景を生成する事を意図しました。また、商品化にあたりディテールを洗練させコンセプトを強化しました。ミラノサローネサテリテ2018に出展した際の記事はこちら


ミラノサローネサテリテ2018で世界初公開したオリジナルのFOCUSはモビール状に吊った複数の薄く軽い平らなレンズにLED照明を組み合わせたインテリアオブジェとして発表しました。

建築家によるテキストより

FOCUSはその場の環境を織りなす光・空気・風景の各要素に改めて焦点を当て、再構築することで、環境の変化に呼応した新たな光景を絶えず空間に作りだします。

建築家によるテキストより

DCW editions PARISとYUJI OKITSUがコラボレーションすることでプロダクトとして新たに発表するにあたり、再度検討したディテールはオリジナルよりも洗練され、さらにコンセプトが際立つ仕上がりとなりました。

建築家によるテキストより
CHArによる、東京・大田区の店舗「Special End.」。クラフトビール専門店の内装。地域との関係を大切にする為に、世界観でのラッピングを避けて物体が“ゴロっと”置かれた様な空間を構築。周辺の素材や色の参照も行い地域との連続性も作る
CHArによる、東京・大田区の店舗「Special End.」。クラフトビール専門店の内装。地域との関係を大切にする為に、世界観でのラッピングを避けて物体が“ゴロっと”置かれた様な空間を構築。周辺の素材や色の参照も行い地域との連続性も作る photo©平松市聖
CHArによる、東京・大田区の店舗「Special End.」。クラフトビール専門店の内装。地域との関係を大切にする為に、世界観でのラッピングを避けて物体が“ゴロっと”置かれた様な空間を構築。周辺の素材や色の参照も行い地域との連続性も作る photo©平松市聖

CHArが設計した、東京・大田区の店舗「Special End.」です。
クラフトビール専門店の内装計画です。建築家は、地域との関係を大切にする為に、世界観でのラッピングを避けて物体が“ゴロっと”置かれた様な空間を構築しました。また、周辺の素材や色の参照も行い地域との連続性も作る事も意図されました。店舗の公式サイトはこちら

大田区西蒲田にあるクラフトビール専門店Special End.のための店舗デザインのプロジェクトである。

CHArによる地域密着型の不動産会社/工務店/まちづくり会社のためのコンサルティングプログラム「パートナーズ」のメンバーであり、大森を拠点し広く地域に根ざした事業や活動を展開するカドヤ建設の野口晃一氏から、大森山王ブルワリーを運営する町田佳路氏を紹介されたのがプロジェクトのはじまりである。

建築家によるテキストより

地域との関係を大切にした店舗にするために、単一の世界観で空間をラッピングするような作り方ではなく、ゴロっといくつかの物が置かれることによって空間が構成されるような作り方を試した。ピンク色のタイルによる直方体オブジェを店内に分散して配置したのはその結果である。

建築家によるテキストより

各オブジェは、カウンター、ベンチ、サイン、シンク、サイドテーブルなど、大きさや場所によって異なる役割が与えられている。タイルの色は、大森山王ビールの最初の店舗であるHi-Timeが面する商店街の道の色から着想を得たが、最終的な色味は町田氏と現場で議論し決めた。

特徴的なタイル/オブジェは、常連客の多い大森山王ビールの1店舗と関連していることを無意識に感じられる仕掛けになっている。タイルは周辺の建物のエントランスや塀などにもよく使われているため、視覚的に周辺との連続性が感じられることにも寄与している。

建築家によるテキストより
工藤浩平建築設計事務所による、神奈川の「生田の園庭」。幹線道路に面する場に保育園の園庭を造る計画。子供を守る視点を大事にしつつ成長の促進も目指して、“原木”を用いた五感を養う遊具を考案。建築施工と家具制作の視点を融合し最適な方法で作る
工藤浩平建築設計事務所による、神奈川の「生田の園庭」。幹線道路に面する場に保育園の園庭を造る計画。子供を守る視点を大事にしつつ成長の促進も目指して、“原木”を用いた五感を養う遊具を考案。建築施工と家具制作の視点を融合し最適な方法で作る photo©楠瀬友将
工藤浩平建築設計事務所による、神奈川の「生田の園庭」。幹線道路に面する場に保育園の園庭を造る計画。子供を守る視点を大事にしつつ成長の促進も目指して、“原木”を用いた五感を養う遊具を考案。建築施工と家具制作の視点を融合し最適な方法で作る photo©楠瀬友将
工藤浩平建築設計事務所による、神奈川の「生田の園庭」。幹線道路に面する場に保育園の園庭を造る計画。子供を守る視点を大事にしつつ成長の促進も目指して、“原木”を用いた五感を養う遊具を考案。建築施工と家具制作の視点を融合し最適な方法で作る photo©楠瀬友将

工藤浩平建築設計事務所が設計した、神奈川の「生田の園庭」です。
幹線道路に面する場に保育園の園庭を造る計画です。建築家は、子供を守る視点を大事にしつつ成長の促進も目指して、“原木”を用いた五感を養う遊具を考案しました。また、建築施工と家具制作の視点を融合し最適な方法で作る事も意図されました。

神奈川県川崎市にある園庭の増築計画である。
前面には街の幹線道路が走り、交通量が多い場所にある。

この保育園は0~3歳児までを対象としていたが、時代の流れを受けて、4~6歳児まで預かり対象を拡張することになった。しかしこの保育園には外部保育をすることのできる場所がなかったため、既存の駐車場の一部を園庭に変えることになった。

建築家によるテキストより

新しい園庭は、駐車場、道路、隣地の塀といった様々な要素に囲まれていた。私たちは、一様にフェンスを回すことなく、あそびのフェンス、ひかりのフェンス、みどりのフェンスといったそれぞれの面に対して異なる応答をした構成をとった。

建築家によるテキストより

普段街で目にする公園にある、何気ない遊具にも、ワクワクと同時にハラハラする危険が潜んでいることに気づかされる。
守る側の視点はもちろん大事であるけれど、子供たちが本来持っている野生的な想像力や運動能力の成長を止める遊具にはしたくない。試行錯誤の末に、原木そのままを使った、五感を養うことのできる遊具を考えた。

建築家によるテキストより

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。