【ap job更新】 建築家たちと協働し、家具等の設計・製造・調達管理を一気通貫で行う「seventh-code株式会社」が、家具設計者を募集中
【ap job更新】 建築家たちと協働し、家具等の設計・製造・調達管理を一気通貫で行う「seventh-code株式会社」が、家具設計者を募集中
【ap job更新】 建築家たちと協働し、家具等の設計・製造・調達管理を一気通貫で行う「seventh-code株式会社」が、家具設計者を募集中ITOMACHI HOTEL 0 photo©Yoshiro Masuda

建築家たちと協働し、家具等の設計・製造・調達管理を一気通貫で行う「seventh-code株式会社」の、家具設計者募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

seventh-code株式会社は建築家やインテリアデザイナーと協業し、FF&E(家具、照明器具、備品等)の設計、製造、調達管理を一気通貫で行う会社です。

ものづくりに興味があり、さまざまな体験を通して成長を求める人材を募集しています。

家具設計の経験がなくても、建築設計の実務での経験を活かして、働いてくれる方も歓迎します。

【私たちのスタイル】
新しい価値を創造するアイデアやデザインをリスペクトし、デザインクオリティの高いものづくりを心掛けています。
新たなチャレンジは製作に際し、難易度が高い事も多々ありますが、探究心を持ち、最適な一致点を提案することで、私たちの仕事がクリエイターの価値創造の助けになるよう心掛けています。

【主なクライアント】
建築家、インテリアデザイナー、アーティストといったクリエイターの顧客が多く、ホテル、レストラン、オフィスで使用する特注家具や備品についての依頼が主です。

【仕事の流れ】
作図:クリエイターからアイデアやデザインをヒアリングする事からスタートし、頂いたイメージを基に、製造可能なデザインに落とし込めるまで図面化していきます。
製作:日本全国または中国の工場と、ものづくりの調整、納期の確認、製造確認を行います。
検品:製作した家具を出荷前の最終検品を行います。
現場監理:建築の施工現場と調整し、搬入設置の調整管理を行います。
プロジェクトマネジメント:スケジュール、コスト面を意識しながら、製造、物流、現場管理を含めたプロジェクト全体のマネジメントも行ないます。
上記の流れを踏むことで、物造りにおける経験と知識、プロジェクト関係者との調整力と多様なビジネススキルをつけることが可能です。

studio36による、愛知・岡崎市の「NEKKO OKAZAKI」。幅の広い緑道に面する区画に計画された飲食店と貸スペース等の複合施設。環境との連続性を求め、緑道の特徴を参照した“抑揚のある”空間を志向。其々のスペースを“緑道に点在する店舗群”に“見立て”設計する
studio36による、愛知・岡崎市の「NEKKO OKAZAKI」。幅の広い緑道に面する区画に計画された飲食店と貸スペース等の複合施設。環境との連続性を求め、緑道の特徴を参照した“抑揚のある”空間を志向。其々のスペースを“緑道に点在する店舗群”に“見立て”設計する外観、緑道より歩道越しに施設の入る建物を見る、夕景 photo©Asuto Noda
studio36による、愛知・岡崎市の「NEKKO OKAZAKI」。幅の広い緑道に面する区画に計画された飲食店と貸スペース等の複合施設。環境との連続性を求め、緑道の特徴を参照した“抑揚のある”空間を志向。其々のスペースを“緑道に点在する店舗群”に“見立て”設計する内部から風除室を見る。 photo©Asuto Noda
studio36による、愛知・岡崎市の「NEKKO OKAZAKI」。幅の広い緑道に面する区画に計画された飲食店と貸スペース等の複合施設。環境との連続性を求め、緑道の特徴を参照した“抑揚のある”空間を志向。其々のスペースを“緑道に点在する店舗群”に“見立て”設計する施設の内部を見渡す。 photo©Asuto Noda
studio36による、愛知・岡崎市の「NEKKO OKAZAKI」。幅の広い緑道に面する区画に計画された飲食店と貸スペース等の複合施設。環境との連続性を求め、緑道の特徴を参照した“抑揚のある”空間を志向。其々のスペースを“緑道に点在する店舗群”に“見立て”設計する左:客席、右奥:レンタルスペースA photo©Asuto Noda

畑克敏+足立拓哉+深澤愛佳+深澤創一 / studio36が設計した、愛知・岡崎市の「NEKKO OKAZAKI」です。
幅の広い緑道に面する区画に計画された飲食店と貸スペース等の複合施設です。建築家は、環境との連続性を求め、緑道の特徴を参照した“抑揚のある”空間を志向しました。そして、其々のスペースを“緑道に点在する店舗群”に“見立て”設計しました。施設の公式サイトはこちら

計画建物は、「道であり、広場でもある」という“みちひろば”として2021年3月に全面再整備された「中央緑道」沿いに位置しているが、緑道側の開口のない立面がその巨大さを強調しており、建物と店舗のスケール差が街から店舗を遠ざけてしまうように感じた。

建築家によるテキストより

そこで、緑道と店舗がひと続きの空間となるように中央緑道の特徴である河岸段丘を活かした抑揚のある空間をそのまま店舗内に引き込み、酒屋とパン屋と工房からなる店舗を“緑道に点在する店舗群”に見立てて計画を進めた。その結果、当初違和感を感じていたスケール差を乗り越え、街と連続した商空間で誰もが思い思いの過ごし方ができる公共性の高い場所を目指した。

建築家によるテキストより

全体構成としては、緑道に点在する店舗群とするために、中央緑道のデザインに引用されている旧東海道の軸を店舗内に引き込み、既存構造フレーム(グリッドプラン)との隙間に店舗・客席・イベントスペースを配置することで、一人でいても心地よく、複数人でも集まれる冗長性のある平面計画とした。

また、既存構造フレームと異なるグリッドに動線を重ねることで、間口が狭く奥行きの深い平面が持つネガティブさを乗り越え、自然と奥まで足を運んでしまうような計画を目指した。

建築家によるテキストより
【ap job更新】 仲建築設計スタジオが、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 仲建築設計スタジオが、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 仲建築設計スタジオが、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中コーポラティブハウス(設計中)

仲建築設計スタジオの、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計スタッフ(正社員)を募集します

仲建築設計スタジオでは、設計スタッフ(正社員)を募集しています。募集人数は2~3名です。
われわれは、地域社会のための建築をつくっています。ここでは共同代表の仲と宇野だけでなく、スタッフも含めて「一人ひとりが建築家」です。自由闊達な議論をかわしながら建築を設計し、そして実現します。このような創造の環境に加わりたい方を募集します。

【大切にしていること】
わたしたちは、「建築を提案し、実現し、持続させること」を大切にしています。



・提案
建築のデザインを通して、地域社会に関わりたいと考えます。そのための方法論としてわれわれはプログラムアプローチと環境アプローチを実践してきましたが、今後はこれら2つのアプローチを統合していこうと思います。一緒に探求したい方を歓迎します。



・実現
提案を実現することに最大の価値と歓びを見出します。建築はひとりでは完成しません。事務所内はもちろん、異なる分野の方々とのコミュニケーションが重要です。そんなコミュニケーションの輪に参加したい方を歓迎します。建築家の社会性を意識しながら、技術とプロセスを体得できます。

・持続
われわれの実践は、日常生活の場である建築を、社会的・環境的な循環の中に位置づけようとすることかもしれません。そのため、たとえば「経済」のように、いままではソフトだと考えられていた部分にも興味を持っています。持続可能な地域社会についての研究・提案は、財団や企業との共同研究という形を取ることもあります。

東京建築士会が主催する「住宅建築賞2024」の結果が発表

東京建築士会が主催する「住宅建築賞2024」の結果が発表されています。リンク先のPDFでは、受賞作品の写真や図面に加えて審査員の率直な講評が閲覧できます。
アーキテクチャーフォトでも幾つかの受賞作品を特集記事として紹介しています。針谷將史による「安部邸」の特集ページ湯浅良介による「FLASH」の特集ページ御手洗龍による「Grove」の特集ページ

結果は以下です。

「住宅建築賞2024」入賞者発表
この度、本会主催による「住宅建築賞」の受賞が下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。

■住宅建築賞2024 審査結果(応募点数68点)
・入賞5点(内金賞1点)
・審査員:【審査員長】吉村 靖孝 【審査員】大野 博史 倉方 俊輔 中川 エリカ 西沢 大良

<住宅建築賞 金賞>
●窓の庭(千葉県)

・設計者 増田 信吾+大坪 克亘+湯原 彰一(増田信吾+大坪克亘建築設計事務所)/荒木 美香(合同会社Graph Studio)/廣橋 利昭(株式会社広橋工務店)
・建築主 小滝 柊兵+小滝 一寿美
・施工者 株式会社広橋工務店
【建物構造:木造】

<住宅建築賞> (受付順)
●安部邸(埼玉県)

・設計者 針谷 將史(針谷將史建築設計事務所)
・建築主 安部 望
・施工者 株式会社まつもとコーポレーション
【建物構造:鉄骨造】

●残像の家(東京都)
・設計者 向山 裕二+上野 有里紗+笹田 侑志(株式会社ウルトラスタジオ一級建築士事務所)
・建築主 藤村 直輝+藤村 怜子
・施工者 水沢住宅建築株式会社
【建物構造:木造】

●FLASH(神奈川県)
・設計者 湯浅 良介
・建築主 佐藤 裕
・施工者 株式会社安池建築工房
【建物構造:木造・軸組工法】

●Grove(グローブ)(埼玉県)
・設計者 御手洗 龍(株式会社御手洗龍建築設計事務所)
・建築主 株式会社ディー・エヌ・ケー
・施工者 日南鉄構株式会社
【建物構造:鉄骨造】

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。