アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
upsetters architectsのスタッフ及びスタッフ候補アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
upsetters architectsのスタッフ及びスタッフ候補アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2013/12/31-2014/1/5)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。
1、中村拓志&NAP建築設計事務所による福山のチャペルの写真
2,200 views
2、五十嵐淳建築設計事務所による北海道・札幌の住宅「集密の住居」の写真
1,917 views
3、トラフ建築設計事務所による照明「water balloon」の写真
1,828 views
4、サンティアゴ・カラトラバによるスペイン・バレンシアのオペラハウスの写真
1,552 views
5、三分一博志の基本デザイン設計による「瀬戸内海国立公園 宮島弥山展望休憩所」の写真
1,442 views
6、アトリエ・ワンの展覧会が2014年2月に広島市現代美術館で開催
1,188 views
7、『高さ緩和前提で募集 新国立デザイン 「70メートルまで可能」』(東京新聞)
1,076 views
8、仲建築設計スタジオによる長野県白馬の「白馬の山荘」の写真
797 views
9、カーラ・ジョアサバ+ビア・レッサによるブラジルの足場材料を使用した国際会議のためのパヴィリオン「Humanidade Pavillion 2012」の写真など
663 views
10、マルセル・メイリ+マルクス・ペーターによるノーベル賞本部設計コンペの応募案の画像
662 views
11、ICCで開催されている展覧会「磯崎新 都市ソラリス」の会場写真
661 views
12、「妹島和世 + 西沢立衛 SANAA 展」が十和田市現代美術館で2014年2月に開催
660 views
13、南泰裕・天内大樹・西沢大良による「原広司『空間〈機能から様相へ〉』」についての鼎談
644 views
14、小嶋一浩が自著『小さな矢印の群れ 「ミース・モデル」を超えて』を解説している動画
637 views
15、トラフ建築設計事務所による「イソップ 河原町店」の写真
614 views
16、WEBの分野で主に活動しているtha ltd.の阿部洋介が紙媒体・雑誌『GINZA』のアートディレクターに就任
592 views
17、ヴァレリオ・オルジアティによるポルトガル・アレンテージョのヴィラ「Villa Além」の現場動画
571 views
18、ヴィール・アレッツによるスペイン・マルベーリャの住宅「Jellyfish House」の写真
564 views
19、落合守征による千葉のヘアサロン「Arkhe Beauty Salon」の写真
559 views
20、book『ルーシー・リー&ハンス・コパー 二十世紀陶芸の静かなる革新』
559 views
三分一博志の基本デザイン設計による「瀬戸内海国立公園 宮島弥山展望休憩所」の写真が”宮島街道TODAY”に掲載されています
三分一博志の基本デザイン設計による「瀬戸内海国立公園 宮島弥山展望休憩所」の写真が3枚、”宮島街道TODAY”に掲載されています。こちらのページによると設計は「広島県土木局営繕課」。こちらにも写真が。
五十嵐淳建築設計事務所による北海道・札幌の住宅「集密の住居」の写真がdesignboomに掲載されています
五十嵐淳建築設計事務所が設計した北海道・札幌の住宅「集密の住居」の写真が23枚、designboomに掲載されています。
ヴァレリオ・オルジアティが設計して建設が進められているポルトガル・アレンテージョのヴィラ「Villa Além」の現場の動画です。
マッド・アーキテクツの馬岩松がブレゲンツ美術館で行ったレクチャーの動画です。2013年11月に行われたもの。
カーラ・ジョアサバ+ビア・レッサによるブラジルの足場材料を使用した国際会議のためのパヴィリオン「Humanidade Pavillion 2012」の写真などがarchdailyに掲載されています
カーラ・ジョアサバ+ビア・レッサが設計したブラジルの足場材料を使用した国際会議のためのパヴィリオン「Humanidade Pavillion 2012」の写真などが37枚、archdailyに掲載されています。
アライド・ワークス・アーキテクチャーが設計したアメリカ・ダンディーのワイナリーのテイスティングルーム「Tasting Room at Sokol Blosser Winery」の写真などが23枚、archdailyに掲載されています。
金孝晩による韓国・京畿道の住宅「Ga On Jai」の写真がarchdailyに掲載されています
金孝晩が設計した韓国・京畿道の住宅「Ga On Jai」の写真と図面が36枚、archdailyに掲載されています。
ヴィール・アレッツによるスペイン・マルベーリャの住宅「Jellyfish House」の写真がdezeenに掲載されています
ヴィール・アレッツが設計したスペイン・マルベーリャの住宅「Jellyfish House」の写真が14枚、dezeenに掲載されています。
マルセル・メイリ+マルクス・ペーターによるノーベル賞本部設計コンペの応募案の画像がdesignboomに掲載されています
マルセル・メイリ+マルクス・ペーターによるノーベル賞本部設計コンペの応募案の画像が23枚、designboomに掲載されています。
カルソ・セント・ジョンが改修設計を手掛けたテート・ブリテンのアートギャラリーの動画です。
日埜直彦と高山明の対談がARTiTに掲載されています。
『高山明 連続対談』の第3回は、建築家日埜直彦との対談。現在、NTT インターコミュニケーション・センター(ICC)で開催中の展覧会『磯崎新 都市ソラリス』に共に参加し、来年はヨコハマトリエンナーレ2014に共に関わる予定のふたりが、演劇、建築それぞれの空間、身体性、そしてそれぞれに対する知覚のあり方について語り合った。
アーキテクチャー・ブリオによるインドの住宅「House on a Stream」の写真などがwallpaper*に掲載されています
アーキテクチャー・ブリオが設計したインドの住宅「House on a Stream」の写真などがwallpaper*に掲載されています。
落合守征による千葉のヘアサロン「Arkhe Beauty Salon」の写真がdomuswebに掲載されています
落合守征が設計した千葉のヘアサロン「Arkhe Beauty Salon」の写真が9枚、domuswebに掲載されています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中