アエラホームがマリオ・ベリーニと共同開発した住宅を販売するそうです(pdf)
アエラホームがマリオ・ベリーニと共同開発した住宅を販売するそうです。リンク先に概要とイメージ画像が1枚、掲載されています。契約者にはサイン入り作品集などがプレゼントされるそう。発売は2010年1月2日だそう。
アエラホームがマリオ・ベリーニと共同開発した住宅を販売するそうです(pdf)
アエラホームがマリオ・ベリーニと共同開発した住宅を販売するそうです。リンク先に概要とイメージ画像が1枚、掲載されています。契約者にはサイン入り作品集などがプレゼントされるそう。発売は2010年1月2日だそう。
小嶋一浩+赤松佳珠子/CAtによる集合住宅”12のスゥトゥッディオーロ”の写真が”淵上正幸の日々建築漬け”に掲載されています
小嶋一浩+赤松佳珠子/CAtが設計した南麻布の集合住宅”12のスゥトゥッディオーロ”の写真が10枚、”淵上正幸の日々建築漬け”に掲載されています。
朝日新聞グローブに妹島和世のインタビューが掲載されています。二川幸夫や伊東豊雄のコメントなども交えて妹島の活動やコメントが紹介されています。
ビューロー・アレクサンダー・ブロツキーによるロシア・モスクワの”ウォッカ・パビリオン”の動画です。2004年完成の作品。動画の制作は0300TVです。
乾久美子による日比谷花壇の日比谷公園店の写真がsite/シキチに掲載されています
乾久美子が設計した日比谷花壇の日比谷公園店の写真が12枚、site/シキチに掲載されています。この建築についての乾のコメントはこちらに。
書籍”アーティストの言葉“がamazonで発売されています。出版社のサイトで書籍の中身などを見ることができます。コルビュジエやセザンヌなどのアーティストの言葉を作品の写真とともに紹介している書籍です。
伊東豊雄のインタビュー動画です。日本語で聞くことができます。制作はStudio Banana TVです。
ヴァレリオ・オルジアティがデザインしたパスガーのペットボトルの写真が公式サイトに掲載されています
ヴァレリオ・オルジアティがデザインした、スイス・クールのミネラルウォーターメーカー”パスガー(Passugger)”のペットボトルの写真が公式サイトに掲載されています。(via tazoo110 on twitter)
トーマス・ヘザーウィックによるバイオマス発電所の画像がBDonlineに掲載されています
トーマス・ヘザーウィックが設計しているイギリス・ティーサイドのバイオマス発電所の画像が2枚、BDonlineに掲載されています。
法政大学で行われた坂本一成のレクチャーのレポートが”法政大学建築フォーラム2006-2009″のサイトに掲載されています
法政大学で行われた坂本一成のレクチャー”構成形式と現実条件の緊張関係 – ニュートラルな建築の空間のために”のレポートが”法政大学建築フォーラム2006-2009″のサイトに掲載されています。写真も12枚掲載。
市原市水と彫刻の丘リノベーションプロポーザルの公式サイトがオープンしています
市原市水と彫刻の丘リノベーションの設計者を決めるプロポーザルの公式サイトがオープンしています。審査委委員長は伊東豊雄。審査委員は曽我部昌史、高橋晶子、北川フラムら。応募登録締め切りは2010年1月30日です。
カーサ・ブルータスの最新号(118号)の概要がmagazineworldに掲載されています
カーサ・ブルータスの最新号(118号)の概要がmagazineworldに掲載されています。特集”建築・デザインのベストヒット100″です。
東京オペラシティアートギャラリーで行われる展覧会”エレメント 構造デザイナー セシル・バルモンドの世界“のために来日したセシル・バルモンドとの打ち合わせの様子を収録したプロモーションムービーです。
(via masaki_msk on twitter)
KUUによる2009 深圳・香港都市/建築ビエンナーレでのインスタレーション”shared housing”の写真がdesignboomに掲載されています
KUUによる2009 深圳・香港都市/建築ビエンナーレでのインスタレーション”shared housing”の写真が7枚、designboomに掲載されています。
ヨハン・セルシングがアスプルンドの”森の葬祭場”の新しい火葬場の設計コンペに勝利しています
スウェーデンの建築家ヨハン・セルシングが、アスプルンドの”森の葬祭場”に新しく作られる火葬場の設計コンペに勝利しています。彼の提案はこちらのページで見ることができます。このコンペには安藤忠雄、カルソ・セント・ジョン、BIG、White arkitekter、Johan Celsing arkitektkontorのチームが招待され参加していました。
ザハ・ハディドによるエリ&イーディス・ブロード美術館の動画などがミシガン州立大学のサイトに掲載されています
ザハ・ハディドが設計しているエリ&イーディス・ブロード美術館の動画と画像がミシガン州立大学のウェブサイトに掲載されています。(via dezain.net)
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中