SHARE 五十嵐太郎研究室のサイトがオープン
東北大学”五十嵐太郎研究室”のウェブサイトがオープンしています。
五十嵐太郎が責任編集している東北大学建築学報”トンチク”などをPDFでダウンロードできます。
東北大学”五十嵐太郎研究室”のウェブサイトがオープンしています。
五十嵐太郎が責任編集している東北大学建築学報”トンチク”などをPDFでダウンロードできます。
エクスナレッジのサイトに建築知識の最新号(2008年7月号)の目次が掲載されています
特集”戸建て・集合住宅の設備スーパー簡便ビジュアルシート”です。
安藤忠雄”新・渋谷駅”の360度パノラマ画像がken-platzにあります
安藤忠雄が設計した副都心線”新・渋谷駅”の360度パノラマ画像がken-platzに掲載されています。
宮本佳明のウェブサイトに”「ハンカイ」ハウス”の写真が9枚掲載されています
ポンピドーセンターで行われているドミニク・ペロー展の会場写真がBD onlineにあります
パリのポンピドーセンターで行われているドミニク・ペローの展覧会の会場写真がBD onlineに4枚掲載されています。
pointのサイトにジュエリーショップ”MUSVI”の写真が掲載されています
pointのウェブサイトにジュエリーショップ”MUSVI”の写真が4枚掲載されています。
遠藤政樹/EDH遠藤設計室による新作”ナチュラルスプリット”です。
彰国社のサイトにディテールの最新号(177号)の概要が掲載されています
彰国社のウェブサイトにディテールの最新号(177号)の概要が掲載されています。特集”木構造の住まい-小屋組と軸組のディテール”です。小特集は”静かな箱―殻の成立ちと穿たれた孔”。新関謙一郎の作品を取り上げています。
ショーン・ゴッドセルによる”グレンバーン・ハウス”の写真などがArch Dailyにあります
ショーン・ゴッドセルが設計したオーストラリアの”グレンバーン・ハウス”の写真などが50枚Arch Dailyに掲載されています。
伊東豊雄、藤森照信、西沢大良、藤本壮介が参加したSUMIKA projectの座談会の記録が東京ガスのサイトにあります
伊東豊雄、藤森照信、西沢大良、藤本壮介が参加したSUMIKA projectの座談会の記録が東京ガスのサイトに掲載されています。
新建築社のサイトに住宅特集の最新号(2008年7月号)の概要が掲載されています
新建築社のウェブサイトに住宅特集の最新号(2008年7月号)の概要が掲載されています。特集”住宅の組成 構法と構造”です。手塚建築研究所や新関謙一郎の作品を取り上げています。作品としては千葉学建築計画事務所の”鎌倉の家”など。掲載作品のプレビュー画像つきです。
青木淳による対談シリーズ”いま,住宅をつくるときに考えること”のゲストは、大西麻貴+百田有希です。
ロンドン・フェスティバル・オブ・アーキテクチャーの紹介記事が日経トレンディネットにあります
ロンドン・フェスティバル・オブ・アーキテクチャーの紹介記事”最大級の建築フェスティバルに沸くロンドン”が日経トレンディネットに掲載されています。
首都大学東京建築都市コースの有志のものづくり団体”e”によるプロジェクト”大きな食卓”です。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる新しいポーツマススタジアムの画像がBD onlineにあります
ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計している新しいポーツマスFCのためのスタジアムの画像が4枚BD onlineに掲載されています。スタジアムの脇には集合住宅も計画されているようです。
ワーク・アーキテクチャー・カンパニーによる”Public Farm 1″の現場写真がflickrにあります
ワーク・アーキテクチャー・カンパニーによるMoMA/P.S.1の若手建築家プログラムの今年の作品”Public Farm 1″の現場写真がflickrのkibrlyに4枚掲載されています。この計画のCG画像などはPlataforma Arquitecturaに掲載されてます。
写真家リチャード・ロスによる写真集”権威の建築”をWIRED VISIONが取り上げています
写真家のリチャード・ロスによる写真集“Architecture of Authority(権威の建築)”をWIRED VISIONが取り上げています。写真が9枚掲載されています。
Architecture of Authority
Richard Ross
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中