architecture archive

リべスキンドによるユダヤ博物館本館中庭のガラス屋根プロジェクトのプロセス動画

ダニエル・リべスキンドが設計したユダヤ博物館の本館中庭にガラス屋根を取り付けるプロジェクトの完成までの様子を撮影したドキュメンタリー動画がarchitekturclips.deにあります

ダニエル・リべスキンドが設計したベルリンのユダヤ博物館の本館中庭に新しくガラス屋根を取り付けるプロジェクト(こちらもリべスキンドによる)の完成までの様子を撮影したドキュメンタリー動画がarchitekturclips.deに掲載されています。

西沢立衛による森山邸の都市模型 INAX REPORT 174号

INAX REPORTのサイトで174号の内容を見ることができます

掲載さ入れている内容は、特集1″生き続ける建築―8 山田 守|Mamoru Yamada”、特集2″著書の解題―8 『見えがくれする都市』 槇 文彦”、槇 文彦と内藤 廣の対談も収録。特集3″デザインする街―8 “駅前の顔”をつくる〈名古屋駅地区〉”。中村好文が建築家の自邸を訪問する連載では松野 勉・相澤久美“foo”を訪問しています。(via dezain.net)

トラフのリンテックデジタルプラザ訪問記 ヘイワード・ギャラリー”Psycho Buildings: Artists Take on Architecture”の新しい写真

ヘイワード・ギャラリー”Psycho Buildings: Artists Take on Architecture”展の写真がAPFBB Newsに掲載されています

ヘイワード・ギャラリーの開館40周年記念展”Psycho Buildings: Artists Take on Architecture”の写真が13枚APFBB Newsに掲載されています。アトリエ・ワンの作品”Life Tunnel”の写真も掲載されています。

中村誠宏/A-ASTERISK+藤岡務/亜意舎建築設計諮詢有限公司”LEAFY SHADE” 朝日新聞が、レム・コールハースが設計しているプラダの新しい美術館を紹介

朝日新聞が、レム・コールハースが設計しているプラダの新しい美術館を紹介しています

朝日新聞に、レム・コールハース(OMA)が設計しているプラダの新しい美術館を紹介する記事が掲載されています。ミッチャウ・プラダのコメントなども紹介。dezeenにはこのプロジェクトの模型写真などがあります。

ジャンカルロ・マッザンティによるコロンビアの図書館

ジャンカルロ・マッザンティによるコロンビア、サント・ドミンゴの図書館の写真がイワン・バーンのサイトにあります

ジャンカルロ・マッザンティが設計したコロンビア、サント・ドミンゴの図書館の写真が24枚写真家のイワン・バーンのサイトに掲載されています。

a+u最新号(2008年6月号) オゾンで行われている中村竜治展の写真 ヘイワード・ギャラリーで行われる”Psycho Buildings – Artists & Architecture”展のレビュー

ヘイワード・ギャラリーで行われる”Psycho Buildings – Artists & Architecture”展のレビューがBD onlineにあります

ロンドンのヘイワード・ギャラリーで40周年記念として行われる”Psycho Buildings – Artists & Architecture”展のレビューがBD onlineに掲載されています。リンク先に写真が5枚。美術館のサイトによると参加アーティストは、エルネスト・ネトやスードーホー、アトリエ・ワンなど。

ジャン・ヌーベルがパリ ラ・デファンスの高層ビル設計コンペに勝利

ジャン・ヌーベルがパリ ラ・デファンスの高層ビル”Tour Signal”の設計コンペに勝利しています

リンク先のBD onlineにCG画像が4枚とプレゼンテーションに使われたパワーポイントのデータがあります。このコンペの最終候補者にはノーマン・フォスターダニエル・リべスキンドらが残っていました。プロジェクトの公式サイトでは各候補者の提案が見ることができます。

作家の平野啓一郎がH&deMのプラダ ブティック 青山をレビュー 東京国立近代美術館、”建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳”展

reiauto1.jpg

左:ペーター・メルクリ「ドローイング(無題)」制作年不詳©the artist
右:青木淳「Mのためのスタディ模型」2007-08年 撮影:木奥恵三

東京国立近代美術館で、2008年6月3日より、展覧会”建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳“が行われる。ペーター・メルクリと青木淳は共に、その独自のスタンスにより建築界で注目される存在であり非常に興味深い展覧会といえる。
※ページの最後にこの展覧会のチケットプレゼントのお知らせがあります。終了しました

隈研吾の京都造形大学至誠館の内観写真 武井誠+鍋島千恵/TNA”シックイの家”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。