architecture archive

オープンデスク”point” プリズミックギャラリー”point展レポート” 菊地宏”ミニレクチャーの写真”

菊地宏のウェブサイトに、南洋堂で行われたミニレクチャーの写真が2枚掲載されています。

菊地宏が改修設計をした南洋堂で行われたミニレクチャーについての写真です。南洋堂の正面ファサードのガラスにスケッチを描きながらレクチャーをおこなったようです。
ガラスに、描かれたドローイングの写真を見る事ができます。

RIBAスターリング賞2007 O.M.ウンガース、死去 オープンデスク”都留理子建築設計スタジオ” スティーブン・ホール”interior project for NYU Department of Philosophy” RIBAスターリング賞候補6作品 サントリー美術館 ヴァーチャルウォークスルー スティーブン・ホール”interior project for NYU Department of Philosophy”

スティーブン・ホールの新作”interior project for NYU Department of Philosophy”の写真が、architecture.mnpに掲載されています。

ニューヨーク大学の哲学科のための建物を改修したプロジェクトのようです。
階段吹き抜けをメインに、改修しています。

写真が7枚と、ドローイング2枚を見ることができます。

スティーブン・ホール公式

Storefront for Art and Architecture”BIG”

flickrの、”AP…”のページに、Storefront for Art and Architectureで行われているBIG展の画像が掲載されています。

模型などを撮影した写真が14枚あります。
レゴで作成した模型などの写真を見ることができます。

“girl_onthe_les”のページにも、BIG展の写真が6枚あります。

BIGは、プロットの元メンバー”ビャルケ・インゲルス”が始めた設計事務所です。

BIG公式
展覧会公式

オープンデスク”長谷川豪建築設計事務所” ダニエル・リベスキンド”ユダヤ博物館中庭の屋根”

ダニエル・リベスキンドが、ユダヤ博物館の中庭のために設計した、ガラス屋根の写真がicon eye掲載されています。

ユダヤ博物館の本館中庭にガラス屋根を取り付けるプロジェクトのようです。
ユダヤ博物館は、ダニエル・リベスキンドが増築設計をした事でも知られています。

コープ・ヒンメルブラウ”BMW Welt” オープンデスク”藤本壮介建築設計事務所” サイトリニューアル”藤本壮介”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。