architecture archive

シーラカンスアンドアソシエイツが、広島・尾道の「尾道市土生公民館」設計プロポで、最優秀者に

シーラカンスアンドアソシエイツが、広島・尾道の「尾道市土生公民館」設計プロポで、最優秀者に選ばれていて、その提案書がPDFで公開されています

シーラカンスアンドアソシエイツが、広島・尾道の「尾道市土生公民館」設計プロポーザルで、最優秀者に選ばれていて、その提案書がPDFで公開されています。

尾道市土生公民館建設基本・実施設計業務 公募型プロポーザルの選考結果について

 尾道市土生公民館建設基本・実施設計業務を委託するにあたり、高度な設計能力及び豊富な経験を有する設計者を選定するため、公募型プロポーザルによる募集を行い、尾道市土生公民館建設設計者選定委員会による選考により、次のとおり、最優秀者及び優秀者を選定しました。

 注)今回のプレゼンテーションは、提案者の実績、体制の充実度、技術力、熱意等を推し量るものであり、具体的な提案内容を競うものではありません。(via city.onomichi.hiroshima.jp

三分一博志に、ヨーン・ウツソンについて聞いているインタビュー動画 内部が再生され公開が始まった、岡本太郎の「太陽の塔」の、再生前の様子を紹介する360°VR動画

内部が再生され公開が始まった、岡本太郎の「太陽の塔」の、再生前の様子を紹介する360°VR動画が公式サイトに掲載されています

内部が再生され公開が始まった、岡本太郎の「太陽の塔」の、再生前の様子を紹介する360°VR動画が公式サイトに掲載されています。
予約はこちらのページから

弁護士・中川隆太郎によるテキスト『立体商標による商業建築デザイン保護の可能性 – 代官山蔦屋書店は「広告」か?』

弁護士・中川隆太郎によるテキスト『立体商標による商業建築デザイン保護の可能性 – 代官山蔦屋書店は「広告」か?』が、DESIGN/LAWに掲載されています

弁護士・中川隆太郎によるテキスト『立体商標による商業建築デザイン保護の可能性 – 代官山蔦屋書店は「広告」か?』が、DESIGN/LAWに掲載されています。

深澤直人がデザインを手掛けてオープンした、京都の町屋を改修した店舗「ISSEY MIYAKE KYOTO」の写真

深澤直人がデザインを手掛けてオープンした、京都の町屋を改修した店舗「ISSEY MIYAKE KYOTO」の写真が、wallpaper*に掲載されています

深澤直人がデザインを手掛けてオープンした、京都の町屋を改修した店舗「ISSEY MIYAKE KYOTO」の写真が5枚、wallpaper*に掲載されています。
お店の場所等は、こちらのブランドのページに掲載されています。
以下は公式の概要です。

進化を続ける古都・京都に3月17日(土)、ISSEY MIYAKE KYOTOがオープンします。歴史ある町屋とISSEY MIYAKEのものづくりが調和する空間を、深澤直人氏がデザインしました。伝統と革新が融合する、「墨色」を基調とした落ち着きのある佇まいのショップへ、ぜひお越しください。

母屋の奥にはKURA(蔵)のギャラリーを設け、ISSEY MIYAKEのものづくりと、京都を中心とする東西の人や文化を繋げていくコミュニケーションスペースが生まれます。うつろいゆく季節に合わせ変化しながら、多様性に富んだ試みを発信していきます。

ISSEY MIYAKE KYOTO

〒604-8112 京都府京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町89
Tel.075-254-7540
営業時間 11:00-20:00

【ap job 更新】 長友建築研究室が、新規設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 長友建築研究室が、新規設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 長友建築研究室が、新規設計スタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

長友建築研究室の、新規設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

長友建築研究室では、新規設計スタッフを募集しています。

新卒、経験者は問いませんが、やる気のある元気な方、大歓迎です。
主な業務は、公共施設・個人住宅・商業ビルなどの新築・改修等、意匠設計全般です。
図面の作図のみではなく、構造設計・設備設計との調整、打合せの参加、監理業務、その他の業務に積極的に参加していただきます。

長友建築研究室では「かっこいい」「おもしろい」「かわいい」等、個性的な発想がありながらも多くの人に受け入れられるデザインを心掛けています。
「こんなデザインをやってみたい!」と、秘めたる思いのある方は特に歓迎しています。

トラフによる、大阪・淀屋橋の、アーチで区切られた部屋の連なりが多彩なシーンを生み出している店舗「メゾンレクシア 淀屋橋店」の写真

トラフのウェブサイトに、大阪・淀屋橋の、アーチで区切られた部屋の連なりが多彩なシーンを生み出している店舗「メゾンレクシア 淀屋橋店」の写真が掲載されています

トラフのウェブサイトに、大阪・淀屋橋の、アーチで区切られた部屋の連なりが多彩なシーンを生み出している店舗「メゾンレクシア 淀屋橋店」の写真が20枚掲載されています。

原料生産、エキス抽出、製造から調香まで、すべてを自社で内製する、メゾンレクシアの初の路面店の内外装計画。
同社は、「コンポーザー」という植物の専門家集団が開発した日本生まれのビューティーブランドである。敷地は重厚な高層ビルが立ち並ぶ、大阪淀屋橋のオフィスビルの1階部分のピロティの奥に位置する。

店内には物販エリアに限らず、カウンセリングスペースや、より時間をかけた施術が出来るトリートメントルームがあり、それらがアーチ状にくりぬかれた壁でゆるやかに仕切られている。部屋ごとに壁面の色を変え、異なる役割とイメージを与えた。アーチ越しに部屋の色が見え隠れし、奥へ誘導していくような計画とした。また、ビルの外構のピロティにもアーチ型のサインを嵌め込み、店内外の連続性を生む。エントランス正面の壁面には、画家・福津宣人の植物を描いた絵画を壁面いっぱいに引き伸ばし、それはアーチに切り取られることで、様々な見え方をする。また、POSカウンターの背面には化粧品の原料となっている植物のエキスを陳列することで、ブランドのコンセプトを知ってもらうきっかけとなっている。

床材に使われたテラゾータイルや、什器に木や鉄などの自然素材を使い、上質なブランドイメージを引き立たせるとともに、初の路面店として、メゾンレクシアのクリエイションを感じさせる店舗を目指した。

【ap job 更新】 株式会社YANが、建築設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社YANが、建築設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社YANが、建築設計スタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社YANの、建築設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社YANでは、建築設計スタッフを募集しています。

設立以来30年間、インテリア、住宅の設計から、店舗、保育園、福祉施設まで多くのプロジェクトを手掛けています。
社内では、建築設計チームの他にも、内装・店舗デザインを担当するインテリアデザインチーム、広告・販促物の企画・デザインなど様々なヴィジュアルデザインを担当するグラフィックチーム、大型商業施設を中心としたテナントリーシングを担当する営業チームがあります。
それぞれ専門的なスキルをワンストップで提供できる体制が強みとなり、クライアントのビジネスに深く関わっています。

今回は、さらなる成長を見据えて、建築設計スタッフの新しい仲間を求めています。

業務内容としては、クライアントとの打ち合わせから企画、設計、申請、現場監理まで、トータルに取り組んで頂きます。
建築が好き、店舗デザインが好き、そんな人と共に働きたい
社員一人一人が積極的に提案することが出来る環境なので、あなたの経験と感性を生かし、やりたいデザイン・設計を当社で実現させてください。

最も注目を集めたトピックス [期間:2018/3/12-3/18]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2018/3/12-3/18)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、イシダアーキテクツスタジオによる、栃木県那須の、奈良美智の作品やコレクションを展示する為の美術館「那須の美術館」の写真

2、藤本壮介がコンペで勝利した、スイスのザンクトガレン大学の、ラーニングセンターの提案の画像

3、隈研吾による、東京・調布の「桐朋学園音楽部門仙川新キャンパス」の写真

4、大野友資 / DOMINO ARCHITECTSによる、香港のドロップインスペース「MTRL Hong Kong」

5、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、東京・四ツ谷の「番町教会」の見学会が開催 [2018/4/14]

6、ザハ・ハディドがコンペに勝利した、アラブ首長国連邦の文化拠点施設の画像

7、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、静岡・富士市の「むく保育園」の内覧会が開催 [2018/3/31]

8、建築家9人のネット上での実践の分析を通じて、建築家のウェブ発信の方法を指南する書籍『建築家のためのウェブ発信講義』のコンテンツの一部が公開

9、田根剛に、自身が設計した『エストニア国立博物館』の展示や内部空間のコンセプトについて聞いているインタビュー

10、17名の建築家などが参加している、文化庁新進芸術家海外研修制度50周年の記念展「芸術家の棲む家」の会場写真

11、ピーター・ズントー事務所に勤務する杉山幸一郎が、ズントーの設計スタディプロセスの一端を紹介したエッセイ「設計スタディについて」

12、小山光 / キー・オペレーションによる、東京・千代田区の「神田テラスビル」の写真

13、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、神奈川・鎌倉の住宅「海風の家」の内覧会が開催 [2018/3/17]

14、フィリップ・スタルクが、イギリスのベントレー社のためにデザインした、同社初のハイブリッド車の写真

15、デイビッド・アジャイによる、ガーナの首都・アクラに建設される、国立大聖堂の画像

16、オーレ・シェーレンの設計で完成したシンガポールの高層ビルを、イワン・バーンがドローンで撮影した動画

17、バーナード・バッダーによる、スイスアルプスの村にある、地域の伝統的な木造家屋を再解釈した住宅の写真

18、西澤徹夫が、青木淳とJVして設計した「京都市美術館再整備計画」や、浅子佳英・森純平と組んだ「八戸市新美術館」について語った講演録

19、マックス・ヌーニェスによる、チリの海岸沿いの傾斜地に建つ、勾配を揃えたコンクリート屋根が印象的な住宅「Casa Ghat」の写真

20、妹島和世による京都の集合住宅「NISHINOYAMA HOUSE」を、そこの住人でもあったフランス出身の映画監督が撮影したドキュメンタリーの上映会が開催 [2018/4/28]


過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

最も注目を集めたトピックス [期間:2018/3/5-3/11]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2018/3/5-3/11)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、今年の「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」で、日本一になった作品の模型写真とその概要

2、妹島和世による京都の集合住宅「NISHINOYAMA HOUSE」を、そこの住人でもあったフランス出身の映画監督が撮影したドキュメンタリーの上映会が開催 [2018/4/28]

3、山本理顕のチームが、台湾の「桃園市立美術館」設計コンペに勝利

4、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、神奈川・鎌倉の住宅「海風の家」の内覧会が開催 [2018/3/17]

5、卒業生が著名なアトリエ事務所等に就職している建築家の養成所「デザインファーム」が、入学者を募集中

6、青木公隆 / ARCO architectsによる、埼玉の「ABC Cooking Studio所沢店」

7、トラフによる、東京・六本木の、ナイキ社の新オフィス「NJH」の写真

8、今年のプリツカー賞を、インドの建築家 バルクリシュナ・ドーシが受賞。審査員の中には妹島和世も。

9、西澤徹夫・浅子佳英・森純平のチームによる青森の「八戸市新美術館」の基本設計概要版が公開

10、タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所による、大阪の「宮本町の住居」

11、藤本壮介がコンペで勝利した、スイスのザンクトガレン大学の、ラーニングセンターの提案の画像

12、西澤徹夫が、青木淳とJVして設計した「京都市美術館再整備計画」や、浅子佳英・森純平と組んだ「八戸市新美術館」について語った講演録

13、アルヴァロ・シザが2016年に完成させた、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真181枚

14、山本理顕に、学生時代の話から、建設中のチューリッヒ国際空港の複合施設まで幅広く聞いているインタビュー

15、隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像

16、ザハ・ハディドがコンペに勝利した、アラブ首長国連邦の文化拠点施設の画像

17、隈研吾の建築展「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」の会場写真

18、中村好文の講演会「小屋から家へ」の動画

19、元木大輔が、自作「西麻布ビルのコンバージョン」について語っている講演録

20、小堀哲夫へのインタビュー『「独創性」を生む「環境の4要素」からの働き方改革』


過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、東京・四ツ谷の「番町教会」の見学会が開催

手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、東京・四ツ谷の「番町教会」の見学会が開催されます

手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所が設計した、東京・四ツ谷の「番町教会」の見学会が開催されます。開催日は、2018年4月14日です。

この度、東京・四ツ谷に新しい教会が完成しました。
教会のコンセプトについて、建物について、広く知っていただけるように、
オープンチャーチイベントを開催いたします。

日時:2018年4月14日(土) 10:00 – 15:00
場所:東京都千代田区六番町7-12

当日直接現地にお越しください。
どなたでもご覧いただけます。
ぜひお越しください。

手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、静岡・富士市の「むく保育園」の内覧会が開催

手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、静岡・富士市の「むく保育園」の内覧会が開催されます

手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所が設計した、静岡・富士市の「むく保育園」の内覧会が開催されます。開催日は、2018年3月31日。

この度、静岡県富士市に保育園が完成しまして、
お施主様のご厚意で内覧会を開催させていただく運びとなりました。
ぜひ皆様にご覧いただきたく、ご案内申し上げます。

日時:2018年3月31日(土) 10:00 – 16:00
場所:静岡県富士市大渕3800-9 ひかり株式会社敷地内

当日直接現地にお越しください。
どなたでもご覧いただけます。
ぜひお越しください。

【ap job 更新】 坂茂建築設計が、設計スタッフ・3Dビジュアライゼーションスタッフ・事務スタッフを募集中
【ap job 更新】 坂茂建築設計が、設計スタッフ・3Dビジュアライゼーションスタッフ・事務スタッフを募集中
【ap job 更新】 坂茂建築設計が、設計スタッフ・3Dビジュアライゼーションスタッフ・事務スタッフを募集中 静岡県富士山世界遺産センター 富士宮市 2017 (C)平井広行

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

坂茂建築設計の、設計スタッフ・3Dビジュアライゼーションスタッフ・事務スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

坂茂建築設計では設計スタッフ、3Dビジュアライゼーションスタッフ、事務スタッフを募集します。

坂茂建築設計は、東京(30名)、パリ(20名)、ニューヨーク(10名)に事務所を置き、国内外において、住宅・美術館等の文化施設・教育施設・商業施設など様々なプロジェクトを実現して参りました。現在も、材料、構造、空間の革新を追求した様々なプロジェクトが進行中です。
また、坂の主宰するNPO法人ボランタリーアーキテクツネットワークでは、災害支援として仮設住宅や避難所の間仕切り設営などの活動を世界各地で取り組んでいます。

この度、東京事務所では、設計スタッフおよび3Dビジュアライゼーションスタッフ、事務スタッフを若干名募集いたします。

オーレ・シェーレンの設計で完成したシンガポールの高層ビルを、イワン・バーンがドローンで撮影した動画

オーレ・シェーレンの設計で完成したシンガポールの高層ビルを、イワン・バーンがドローンで撮影した動画です。オーレのサイトでは、写真も見ることができます

BIGのビャルケ・インゲルスに、ヨーン・ウツソンについて聞いているインタビュー動画 隈研吾による、東京・調布の「桐朋学園音楽部門仙川新キャンパス」の写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。