アイレス・マテウスによる、ポルトガル・メリデスの住宅「Casa em Melides」の写真がultimasreportagens.comに掲載されています
アイレス・マテウスが設計した、ポルトガル・メリデスの住宅「Casa em Melides」の写真が198枚、ultimasreportagens.comに掲載されています。
アイレス・マテウスによる、ポルトガル・メリデスの住宅「Casa em Melides」の写真がultimasreportagens.comに掲載されています
アイレス・マテウスが設計した、ポルトガル・メリデスの住宅「Casa em Melides」の写真が198枚、ultimasreportagens.comに掲載されています。
京都工芸繊維大学で行われたジャック・ヘルツォークの講演会のレポートがAnother positionに掲載されています
京都工芸繊維大学で行われた、ヘルツォーク&ド・ムーロンのジャック・ヘルツォークの講演会のレポートがAnother positionに掲載されています。RADの川勝真一のブログです。
末光弘和+末光陽子 / SUEP.による書籍『風のかたち 熱のかたち 建築のかたち』がamazonで発売されています
末光弘和+末光陽子 / SUEP.による書籍『風のかたち 熱のかたち 建築のかたち』がamazonで発売されています。出版社のサイトに目次と概要が掲載されています。
all photos©河田弘樹
今津康夫 / ninkipen!による、京都のアトリエ兼ギャラリー「HA-HA APATMENT INC.」です。
アパレル・マニュファクチュアのアトリエ兼ギャラリーのインテリアデザインである。
大通りに面した窓と直交するようにコンクリートブロックの塀を立て、異なる2つの用途が、道行く人から同時に見えるように空間を分けた。
アトリエはミシン・革漉き機・作業台・PCで埋め尽くし、ギャラリーは大工の棟梁によって彫刻が施こされた化粧柱を1本建てるのみとすることで、密度の差を生み出した。
壁に残されていたタイルやボンドは、先人たちの未来への挑戦の証としてそのまま残し、窓際には土を入れ、様々な木々を植えた。
モルタル、コンクリートブロック、ベニアによる無機質な室内空間は、創作活動と1つの装飾と木々によって、生命力溢れる風景へ生まれ変わる。
朝日新聞デジタルのサイトに、沖縄の建築文化を紹介する記事『まざりあうことのめまい「建築楽園、沖縄」』が掲載されています
朝日新聞デジタルのウェブサイトに、沖縄の建築文化を紹介する記事『まざりあうことのめまい「建築楽園、沖縄」』が掲載されています。
テレビ東京WBSの、社会問題化する空き家に関わるビジネスに注目した特集「空き家予備軍を減らせ」の動画が公式サイトで公開されています
テレビ東京WBSの、社会問題化する空き家に関わるビジネスに注目した特集「空き家予備軍を減らせ」の動画が公式サイトで公開されています。
全国で7軒に1軒と、社会問題化する空き家。この予備軍をビジネスチャンスに生かそうという動きが広がっています。茨城県日立市は日立製作所の企業城下町で、高台にはグループ社員が建てた家が多く立ち並びます。しかし家を建てた世代が一斉に高齢化し、空き家も増加。日立グループの不動産会社日立ライフは中心地のマンションへの住み替えを促進しています。高台の戸建を借りたい若い人に仲介し、住み替えをしたい高齢者はその賃料を担保にマンションのローンを払える仕組みです。
一方、空き家率全国2位の愛媛県では、ベンチャーのアイランドスケープが中古住宅を買い取りまるごとリノベーションして販売を開始。売買契約成立後に半年間モデルルームとして利用することで価格を抑えます。ほかの客が多くのリノベーションのケースを見られる仕組みです。
沖縄では大京が受託管理するマンションの空室を、長期滞在者に貸し出すバケーションレンタル事業を3月から開始。持ち主から一括して借り上げ、家具などはそのまま使用。利用者にホテルより割安な価格で貸し出します。
伊東豊雄のインタビュー動画「災害における建築家の社会的役割」がロイターのウェブサイトに掲載されています
伊東豊雄のインタビュー動画「災害における建築家の社会的役割」がロイターのウェブサイトに掲載されています。
シーラカンスアンドアソシエイツが、宮城県の山元町役場庁舎新築復旧設計プロポーザルで設計者に選定されています
シーラカンスアンドアソシエイツが、宮城県の山元町役場庁舎新築復旧設計プロポーザルで設計者に選定されています。
平成27年1月23日付けで公告した「平成26年度債務負担行為 山元町役場庁舎新築復旧建設工事基本設計業務委託」について、公募型プロポーザル方式により設計者選定を行うため募集したところ、13者から応募があり、1次審査と2次審査の2段階で審査を行ったところ、以下のとおりの結果となりましたのでお知らせします。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、東京の「ミュウミュウ青山店」の内外観の写真が公開されています
ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計した、東京の「ミュウミュウ青山店」の内外観の写真が10枚公開されています。リンク先は建築家の公式サイトです。英語での概要テキストはこちらに。お店のオープンは2015年3月28日とのこと。
モーフォシスが設計している、ズントーの「ヴァルスの温泉施設」横のホテルは、高さ381mの超高層タワーだそうです
モーフォシスが設計している、ズントーの「ヴァルスの温泉施設」横のホテルは、高さ381mの超高層タワーだそうです。リンク先のdezeenに、画像が9枚掲載されています。最下部に敷地周辺のヴォリューム模型の写真が掲載されていますが、これをみるとホテルの高さが良くわかります。ピーター・ズントーが設計した「ヴァルスの温泉施設」は、彼の初期代表作品で、鉄道の駅もないスイス山間部のヴァルスに建っています。新しいホテルタワーが、この世界的に著名な建築の近くに計画されているという事で、その是非がリンク先のコメント欄でも議論されているようです。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる「ミュウミュウ 青山店」の外観写真がWWDに掲載されています
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる「ミュウミュウ 青山店」の外観写真が1枚、WWDに掲載されています。
河西立雄が設計した、京都市北区の、切妻屋根の外観とミニマルな内部空間が特徴的な自邸の写真がjapan-architects.comに掲載されています
河西立雄が設計した、京都市北区の、切妻屋根の外観とミニマルな内部空間が特徴的な自邸の写真が23枚、japan-architects.comに掲載されています。河西は京都府立大学で建築教育に取り組んでいる建築家で、1997年の作品「静かな家」は様々なメディアに取り上げられました。そのミニマルな作風は非常に注目を集めました。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
ワイズデザイン一級建築士事務所の設計スタッフ(新卒可)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計した、青山のミュウミュウの新店舗の動画です。一般のオープンは2015年3月26日のようです。
隈研吾がデザイン監修した、豊島区新庁舎などの入った複合施設「としまエコミューゼタウン」の写真とレポートがa+eに掲載されています
隈研吾がデザイン監修した、豊島区新庁舎などの入った複合施設「としまエコミューゼタウン」の写真が56枚とレポートがa+eに掲載されています。
大阪万博におけるデザインに焦点を当てた展覧会「大阪万博1970 デザインプロジェクト」が東京国立近代美術館で開催されています
大阪万博におけるデザインに焦点を当てた展覧会「大阪万博1970 デザインプロジェクト」が東京国立近代美術館で開催されています。会期は、2015年5月17日まで。
大阪万博はデザインの可能性を探る実験場でもありました。準備段階からデザイナーが動員され、シンボルマークやポスターやイラストをはじめとするプロモーション素材の制作、さらに会場内のサイン計画やパビリオンの展示設計などにも参加し、デザイナーという職能の可能性をさまざまなかたちで示しました。
大阪万博は6か月間の会期中に6,421万人が来場、大きな成功をおさめました。この展覧会では、大阪万博を成功に導いたデザインワークを振り返るとともに、デザイナーにとって万博とは何だったのか考えます。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中