architecture archive

菊地宏と画家・福津宣人によるトーク「色の気づき」がMATECOの主催で東京文京区で開催[2014/11/15]

菊地宏と画家・福津宣人によるトーク「色の気づき」がMATECOの主催で東京文京区で開催されます

菊地宏と画家・福津宣人によるトーク「色の気づき」がMATECOの主催で東京文京区のGS Knotで開催されます。開催日は2014年11月15日。

連続セミナー第八回は、ゲストに建築家の菊地宏氏、聞き手に画家の福津宣人氏をお迎えし、「色の気づき」というテーマでお話頂きます。
菊地氏には昨年の十人素色Vol.2にもご登壇頂き、色と空間・色と光・光と空間…という相互の関係性を元に、「色がわからない」「白色という呪縛」「色がみえた日」(※いずれも著書BASSO CONTINUOより)等についてのお話のさわりを伺いました。

それから早くも一年あまりの時間が経過してしまいましたが、今回改めて氏の色を通しての様々な体験や検証の先に見えたものについて、お話を伺いたいと考えています。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。

シーラカンスK&Hによる「金沢海みらい図書館」の設計プロセス等を特集した書籍『図書館をつくる』

シーラカンスK&Hによる「金沢海みらい図書館」の設計プロセス等を特集した書籍『図書館をつくる』がamazonで発売されています

シーラカンスK&Hによる「金沢海みらい図書館」の設計プロセス等を特集した書籍『図書館をつくる』がamazonで発売されています。

“世界の美しい公共図書館100”に選ばれた「金沢海みらい図書館」を設計した建築家の著者によるもの。当図書館のほか国内外10館の事例を取り上げ、変革期にある図書館について考察する。また「金沢海みらい図書館」の設計から竣工までのプロジェクトのプロセスを時系列に沿って紹介する。これからの図書館をつくろうとする企画や設計、運営、建築に携わる人の貴重な資料。

[目次]
金沢海みらい図書館フォトツアー
第1章 図書館を考える
■図書館10選
■鼎談 図書館について話そう
第2章 図書館をつくる
■プロポーザルコンペ
■光と壁
■外殻ブレース構造の確定とパンチングウォールという構成
■部分のデザイン
金沢海みらい図書館建築概要
(via shokokusha.co.jp)

らいおん建築事務所の嶋田洋平のインタビュー「若者よ、自分の街を愛せ!」

らいおん建築事務所の嶋田洋平のインタビュー「若者よ、自分の街を愛せ!」がyullege.jpに掲載されています

らいおん建築事務所の嶋田洋平のインタビュー「若者よ、自分の街を愛せ!」がyullege.jpに掲載されています。

今回、話を聞いたのは、豊島区雑司が谷にある『らいおん建築事務所』代表であり、一級建築士の嶋田洋平さん。建築物の『リノベーション』を専門としますが、その先にはリノベーションを通じた「地域の雇用創出と仕組みのデザイン」を志向し、全国で様々なプロジェクトをしかけています。そこには、防災のヒントがたくさんありました。

無印良品が、住宅やリノベーションなどに関わるサイト「MUJI HOUSE VISION」を公開 ディラー・スコフィディオ+レンフロによる、パリのカルティエ財団でのインスタレーション「Musings on a Glass Box」の写真

ディラー・スコフィディオ+レンフロによる、パリのカルティエ財団でのインスタレーション「Musings on a Glass Box」の写真がarchdailyに掲載されています

ディラー・スコフィディオ+レンフロによる、パリのカルティエ財団でのインスタレーション「Musings on a Glass Box」の写真が5枚、archdailyに掲載されています。

宮城の気仙沼図書館・(仮称)気仙沼児童センター設計プロポーザルで、岡田新一設計事務所が最優秀者に

宮城の気仙沼図書館・(仮称)気仙沼児童センター設計プロポーザルで、岡田新一設計事務所が最優秀者に選ばれています

宮城の気仙沼図書館・(仮称)気仙沼児童センター設計プロポーザルで、岡田新一設計事務所が最優秀者に選ばれています。提案の画像はこちらのPDFで見る事ができます

新国立競技場新営工事の公募型プロポーザルで、スタンド工区は大成建設・屋根工区は竹中工務店に

新国立競技場新営工事の公募型プロポーザルで、スタンド工区は大成建設・屋根工区は竹中工務店が選ばれたそうです

新国立競技場新営工事の公募型プロポーザルで、スタンド工区は大成建設・屋根工区は竹中工務店が選ばれたそうです。建設通信新聞が伝えています。

[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/11/3)

kenzai-468px

アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください


■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

■toolboxの「革の把手」

岸本和彦 / acaaによる神奈川県茅ヶ崎市の住宅「辻堂の曲がり屋」

magariya000
all photos©上田宏

岸本和彦 / acaaが設計した神奈川県茅ヶ崎市の住宅「辻堂の曲がり屋」です。

過密化していく住宅街では階ごとに風抜けや光の密度が異なるため、都市住宅ではそれらを克服し均一化するための手法が編み出されてきた。しかしこの住宅ではあえて差異を明確にし、階を隔てて変化してゆく空間に多様性と距離感を与えようと考えた。

最も注目を集めたトピックス [期間:2014/10/27-11/2]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2014/10/27-11/2)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、ツバメアーキテクツによる、東京・高島平の、昼間に地域の寄合所として開放される居酒屋「高島平の寄合所/居酒屋」
4,931 views

2、武藤圭太郎建築設計事務所によるRCの賃貸マンションの一室のリノベーション「RENOVATION M」
4,824 views

3、伴尚憲 / bandesignによる岐阜県岐阜市のカフェ「Mirrors」
4,681 views

4、長坂常・中村竜治・On design・吉村靖孝・永山祐子・TNAとフランス人建築家6組による建築展「PARIS TOKYO – 都市の生成と継承をめぐる対話 -」が東京と大阪で開催
4,641 views

5、ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で、青山の「ミュウミュウ(MIU MIU)」が新店舗を建設中
4,411 views

6、伴尚憲 / bandesignによる愛知県小牧市の住宅「Secret Garden」
4,252 views

7、伴尚憲 / bandesignによる愛知県弥富市の住宅「Turn,Turn,Turn,」
3,750 views

8、武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜県大垣市の住宅「SUNOMATA」
3,543 views

9、フランク・ゲーリーが自身の建築に対する批判に中指を立てて反論
2,525 views

10、伊東豊雄・布野修司らが審査する、滋賀県立近代美術館の新館増築コンペが10月末に公告
2,387 views

11、池田亮司によるニューヨーク・タイムズスクエアの多数のスクリーンを使用したアート作品「test pattern」の動画
2,335 views

12、隈研吾・妹島和世・石上純也・谷尻誠らの模型による展覧会「建築模型とその提案書展」の会場写真
2,270 views

13、[ap job 更新] voidが設計・デザイン スタッフを募集中
2,007 views

14、内藤廣による「静岡県草薙総合運動場体育館」の現場見学会が開催[2014/11/7]
1,754 views

15、伊東豊雄が設計した「釜石みんなのひろば」のクラブハウスの写真
1,753 views

16、OMAが設計して近く完成するオランダ・ロッテルダムの複合ビル「Stadskantoor」の現場写真
1,690 views

17、「建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓展」が国立現代建築資料館で開催中[-2015/2/1]
1,631 views

18、安藤忠雄がメキシコの伝統的意匠をデザインに取り入れて完成した「Casa Wabi Foundation」の写真
1,617 views

19、赤瀬川原平さんが亡くなりました
1,573 views

20、村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所が設計して完成した「ペインターハウス」の写真
1,508 views


過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

建築史家・倉方俊輔と作家・柴崎友香による書籍『大阪建築 みる・あるく・かたる』

建築史家・倉方俊輔と作家・柴崎友香による書籍『大阪建築 みる・あるく・かたる』がamazonで発売されています

建築史家・倉方俊輔と作家・柴崎友香による書籍『大阪建築 みる・あるく・かたる』がamazonで発売されています。倉方と甲斐みのりによる『東京建築 みる・あるく・かたる』の大阪版です。

建築史家・倉方俊輔と、作家・柴崎友香が、梅田、中之島、西天満、北浜、船場、心斎橋、難波、天王寺、大正…と、建築をめぐって大阪の街を歩き、その魅力について語り合う新しい建築ガイドブック。大阪を代表する近代名建築群はもちろん、建築という視点では語られることの少ない商業施設や、有名ではないけれども愛すべき建築まで多数登場します。

大阪建築 みる・あるく・かたる
倉方 俊輔 柴崎 友香 死後くん
4874354556

TOTO通信、2014年秋号・特集「和の再構築 横内敏人の 融合にみる」のオンライン版

TOTO通信、2014年秋号・特集「和の再構築 横内敏人の 融合にみる」のオンライン版が公開されています

TOTO通信、2014年秋号・特集「和の再構築 横内敏人の 融合にみる」のオンライン版が公開されています。

日々の暮らしから和の香りが希薄になって久しいような気がする。建築の形だけの問題ではないのかもしれない。日常的なものだった客を迎える住まいの形が消え、軸や書を飾る習慣も遠いものになった。日々花を生ける人たちもそう多くはなさそうだ。まして住まいに自然を写した庭をイメージする人は、ほとんど消えてしまったといいたくもなるときがある。
暮らしが椅子になったからではない。父親たる家長の力が衰えたからでも、座敷や茶室をつくれないから和でなくなったというわけでもないだろう。数寄屋ばかりではなく、現代の暮らしの様式に答える和の形はどこにあるのか。横内敏人さんの仕事のなかにそれを訪ねてみた。

[ap job 更新] 古谷デザイン建築設計事務所が設計・デザイン業務を行うスタッフを募集中

shin-job-468px

アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

古谷デザイン建築設計事務所の設計・デザイン業務を行うスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

わたしたちは、建築、ランドスケープ、インテリアデザインを横断的に執り行う事によって、都市空間と人と緑の幸せな関係を作り出したいと思っています。

かつて多く存在した、里山の風景や鎮守の森のように、四季折々の自然と人々のつくる構築物との幸せな関係を礎として、過不足のない、いい塩梅、いい加減の空間を創造すること。
時代性を捉えながら人々が本当に心地良いと思える、気の通った空間を作りたいと思っています。

テートが制作した、ザハ・ハディドに「シュプレマティスム」について聞いている動画

テートが制作した、ザハ・ハディドに「シュプレマティスム」について聞いている動画です。テートモダンでのマレービッチ展に合わせて収録された物です。

A discussion between multiple award-winning architect Zaha Hadid and Achim Borchardt-Hume, Head of Exhibitions at Tate Modern and curator of Malevich exhibition.

Considering Hadid’s concept of architecture and its relationship to space and the city, this conversation reflects on Malevich’s Architektons, as well as other works of Suprematism, as formative inspiration for her own practice.

The volumetric compositions of Suprematism such as Architektons were utilised to create new possibilities for interior space, while Malevich experimented with these constructions as means for social transformation through radical architectural form. The novelty, purity and originality of these works fostered a new psychology of perception in both art and architecture.
(via youtube.com)

原田真宏+原田麻魚 / MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOによる瀬戸内地方の社宅「Seto」の写真 建築家の岡田新一さんが亡くなりました

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。