architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.10.28Tue
2014.10.27Mon
2014.10.29Wed
武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜県大垣市の住宅「SUNOMATA」
サムネイル:武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜県大垣市の住宅「SUNOMATA」

268.32武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜県大垣市の住宅「SUNOMATA」

architecture|feature
APERTOZERO住宅岐阜武藤圭太郎

sunomata001
all photos©APERTOZERO

武藤圭太郎建築設計事務所が設計した岐阜県大垣市の住宅「SUNOMATA」です。

クライアントからの要望は、2世帯住宅であること、バリアフリー、既存の日本庭園の石を継承する事、四角く白い外観などであった。周辺への圧迫感を減らすため、西側の田んぼに向かって少しずつ、スケールを落としていく層状の構成として、その構成がそのまま内部の空間にダイナミックに反映している。

※以下の写真はクリックで拡大します

sunomata002

sunomata003

sunomata004

sunomata005

sunomata006

sunomata007

sunomata008

sunomata009

sunomata010

sunomata011

sunomata012

sunomata013

sunomata014

sunomata015PLAN

以下、建築家によるテキストです。


古くから残る住宅地と田圃の間の角地に建つ家屋の立て替えの計画である。クライアントからの要望は、2世帯住宅であること、バリアフリー、既存の日本庭園の石を継承する事、四角く白い外観などであった。周辺への圧迫感を減らすため、西側の田んぼに向かって少しずつ、スケールを落としていく層状の構成として、その構成がそのまま内部の空間にダイナミックに反映している。
既存の日本庭園は庭石を残して解体し、大きな石についてはそのままの場所に、小さい石は敷地の中に点在させる様に再配置した。南側に空地をとるというこの街区のルールを継承しつつ、庭と建築の関係を等価にするべく層状の空間をクランクさせて配置している。
既存の庭を再構成し、建物の建ち方を再編集することは、敷地全体をリノベーションする様である。
層状の空間は、親世帯のリビング→玄関+水回り→書斎+サンルーム→子世帯のリビングと連続し、それぞれ庭との異なる関係を持ち、重なり合い、西側の田圃まで視線と風を通す。
二世帯住宅のスケールや世帯間のつながりを生かした、様々な居場所を内包する開放的な住宅となった。

■建築概要
設計・監理:武藤圭太郎建築設計事務所
構造設計:藤尾建築構造設計事務所
施工:松原建築商事
造園:リビングデザイン

延床面積:186m2
構造   :木造2階建て
場所  :岐阜県大垣市
写真  :APERTOZERO

あわせて読みたい

サムネイル:武藤圭太郎 / 武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜の住宅「GINAN」
武藤圭太郎 / 武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜の住宅「GINAN」
  • 268.32
  • 0
  • 2
  • 0
  • 2
APERTOZERO住宅岐阜武藤圭太郎
2014.10.28 Tue 09:31
0
permalink

#武藤圭太郎の関連記事

  • 2014.11.06Thu
    サムネイル:C+A・武藤圭太郎建築設計共同体が設計を進めている岐阜の「北方町新庁舎」の基本計画
    C+A・武藤圭太郎建築設計共同体が設計を進めている岐阜の「北方町新庁舎」の基本計画
  • 2014.10.27Mon
    サムネイル:武藤圭太郎建築設計事務所によるRCの賃貸マンションの一室のリノベーション「RENOVATION M」
    武藤圭太郎建築設計事務所によるRCの賃貸マンションの一室のリノベーション「RENOVATION M」
  • 2012.4.11Wed
    サムネイル:武藤圭太郎 / 武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜の住宅「GINAN」
    武藤圭太郎 / 武藤圭太郎建築設計事務所による岐阜の住宅「GINAN」
  • view all
view all

#岐阜の関連記事

  • 2022.12.30Fri
    吉田州一郎+吉田あい / アキチ アーキテクツによる、岐阜・本巣郡の「un白木」。規格住宅のプロトタイプ。“田園風景の魅力”と“地域社会”を継承する建ち方を求め、敷地・内外・公私の“境界”を横断する設計を志向。庭と建築を渾然一体として住宅から風景へと繋げる
  • 2022.11.21Mon
    門脇和正 / ELEPHANTdesignによる、岐阜市の「Z邸」。道から奥まる場に建つ設計者の自邸。日本的な“居住まい”の現代表現を目指し、“屋敷奥にある蔵”の様な平面で厚い壁と長い庇を持つ建築を考案。計画段階で選んだ古家具から発想する設計も志向
  • 2022.11.16Wed
    トラフ建築設計事務所による、岐阜のショールーム「関ヶ原石材 Strad. Stone Gallery」。石材企業の為の天然石の展示施設。多彩な表情を持つ石を“鑑賞”する場として、体験の中で“原石から製品へと加工される過程”を想起させる空間を考案。加工場と直結し調達・加工・施工も集約
  • 2022.10.25Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜の宿泊施設「お宿Onn 中津川」。木材の企業が地域活性の為に計画。地元の“素材”とエリアの“地形”を出発点に、様々な“ヒノキ”の要素を散りばめ山裾を再現した共用空間を考案。客室等でも異なる方法でヒノキの魅力を引き出す
  • 2022.9.01Thu
    加藤吉宏アトリエによる、岐阜・可児市の「岐阜医療科学大学 ラーニングスペース」。新設学部の生徒が勉強する為の空間。学びを触発させる空間を目指して、広さの異なる多目的利用可能な半個室を組合わせる構成を考案。現代の傾向を考慮し隠れた要望に応えて校舎内での学習を促す
  • 2022.8.30Tue
    中村篤史 / Kraft Architectsによる、 岐阜・高山市の宿泊施設「cup of tea ensemble」。元銀行の建物を転用。本来の機能に加え“森と共に生きる”という価値を作る場を目指し、地域の間伐材“約1000本”を用いた空間と家具を考案。社会の仕組に入り込み様々な循環の中から構築できる新しい建築を追求
  • 2022.6.17Fri
    桐山啓一 / Airhouseによる、岐阜の住宅「関ヶ原の家」。木々が生茂る自然豊かな環境に計画。恵まれた自然を取り入れる生活を求め、居住空間の周りに余白となるテラスを設けて全体を大屋根で覆う構成を考案。内部は掘り下げる事で周りの視線も制御
  • 2022.6.06Mon
    高池葉子+菊本貴暁 / 高池葉子建築設計事務所による、岐阜市の「長良川カウンターと金華山コクーン」。ぎふメディアコスモスの中に情報展示スペースを作る計画。地域の魅力を発見し伝える場を目指して、象徴的な山と川をモチーフとした造形を考案。有機的形態で特徴的な建築と呼応させる事も意図
  • 2022.6.01Wed
    矢野建築設計事務所と飛騨の森でクマは踊る による、岐阜の「飛騨市役所応接室」。地域産広葉樹の魅力発信を担い展示交流も想定した計画。素材が在り方に関る多目的な空間を目指して、床壁天井に様々な用途に応える木製什器を配置。触れて使える事による効果的周知も意図
  • 2022.3.03Thu
    烏野良子 / 烏野建築設計室による、岐阜・高山市の「丹生川の古民家」。明治築の民家を改修した住宅と家具工房のショールームで、要望と面積のバランスを考える中で工房制作の建具等を用いて再生する計画を構想、展示物と一体化した建築の在り方を目指す
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で、青山の「ミュウミュウ(MIU MIU)」が新店舗を建設中

    513.07 ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で、青山の「ミュウミュウ(MIU MIU)」が新店舗を建設中

    architecture

    ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で、青山の「ミュウミュウ(MIU MIU)」が新店舗を建設しています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で、青山の「ミュウミュウ(MIU MIU)」が新店舗を建設しています。WWDが伝えています。

    • 513.07
    • 0
    • 8
    • 0
    • 1
    2014.10.28 Tue 11:40
    0
    permalink
    山本理顕設計工場による「横浜市立大学学生交流センター(仮称)」の現場写真などがレポートされる公式ブログ

    188.29 山本理顕設計工場による「横浜市立大学学生交流センター(仮称)」の現場写真などがレポートされる公式ブログ

    architecture

    山本理顕設計工場による「横浜市立大学学生交流センター(仮称)」の現場写真などがレポートされる公式ブログが公開されています

    山本理顕設計工場が設計して建設が進められている「横浜市立大学学生交流センター(仮称)」の現場写真などがレポートされる公式ブログが公開されています。

    • 188.29
    • 0
    • 2
    • 0
    • 1
    2014.10.28 Tue 11:06
    0
    permalink
    伴尚憲 / bandesignによる岐阜県岐阜市のカフェ「Mirrors」
    サムネイル:伴尚憲 / bandesignによる岐阜県岐阜市のカフェ「Mirrors」

    1,570.01 伴尚憲 / bandesignによる岐阜県岐阜市のカフェ「Mirrors」

    architecture|feature
    bandesign伴尚憲岐阜店舗水野茂朋

    mirros000
    all photos©水野茂朋

    伴尚憲 / bandesignが設計した岐阜県岐阜市のカフェ「Mirrors」です。

    ステンレス鏡面の外壁を90度に振ることで、反射された桜の花木が幾重にも増幅され、まちの一画に桜の森をつくる。そして揺らぎを伴いながら重なり合う姿は人々を森の中へいざなう。

    • 続きを読む
    • 1,570.01
    • 0
    • 15
    • 4
    • 2
    bandesign伴尚憲岐阜店舗水野茂朋
    2014.10.28 Tue 10:55
    0
    permalink
    ダガン・モリス・アーキテクツによる、ロンドンの、木造の屋根の架構が印象的なスイミングプールの写真

    54.13 ダガン・モリス・アーキテクツによる、ロンドンの、木造の屋根の架構が印象的なスイミングプールの写真

    architecture|remarkable

    ダガン・モリス・アーキテクツによる、ロンドンの、木造の屋根の架構が印象的なスイミングプールの写真がdezeenに掲載されています

    ダガン・モリス・アーキテクツによる、ロンドンの、木造の屋根の架構が印象的なスイミングプールの写真が27枚、dezeenに掲載されています。

    • 54.13
    • 0
    • 1
    • 0
    • 0
    2014.10.28 Tue 10:14
    0
    permalink
    隈研吾・妹島和世・石上純也・谷尻誠らの模型による展覧会「建築模型とその提案書展」の会場写真

    647.23 隈研吾・妹島和世・石上純也・谷尻誠らの模型による展覧会「建築模型とその提案書展」の会場写真

    architecture|exhibition

    隈研吾・妹島和世・石上純也・谷尻誠らの模型による展覧会「建築模型とその提案書展」の会場写真がjapan-architects.comに掲載されています

    隈研吾・妹島和世・石上純也・谷尻誠らの模型による展覧会「建築模型とその提案書展」の会場写真が33枚、japan-architects.comに掲載されています。

    日本を代表する13組の建築家の模型作品と提案書を集めた特別企画展を開催します。 トップの建築家が考えたアイディアが集約された「提案書」と具現化された「建築模型」を同時に展示することで、立体的に建築プレゼンテーションを紹介します。個性あふれる模型作品や様々なアイディアが詰まった提案書は、来場者の感性を刺激するとともに、若手の建築家や 建築を学ぶ学生にエールを送るコンテンツです。

    • 647.23
    • 0
    • 9
    • 0
    • 2
    2014.10.28 Tue 09:54
    0
    permalink
    2014.10.27Mon
    • 伴尚憲 / bandesignによる愛知県弥富市の住宅「Turn,Turn,Turn,」
    • 武藤圭太郎建築設計事務所によるRCの賃貸マンションの一室のリノベーション「RENOVATION M」
    • L3Pによる、チューリッヒ動物園のエントランス等の改修と増築の写真など
    • 赤瀬川原平さんが亡くなりました
    • OMAが設計して近く完成するオランダ・ロッテルダムの複合ビル「Stadskantoor」の現場写真
    • ほか
    2014.10.29Wed
    • 内藤廣による「静岡県草薙総合運動場体育館」の現場見学会が開催[2014/11/7]
    • ザハ・ハディドなどの著名建築家・デザイナーによる3Dプリント製の椅子などの写真
    • ザハ・ハディドが会場構成を手掛けた、ロンドンのデザインミュージアムでの展覧会「Women Fashion Power」の会場写真
    • ピーター・ズントーの「ブリューダー・クラウス・フィールド・チャペル」で、音楽家イサン・エンダースがチェロを演奏している動画
    • [ap job 更新] voidが設計・デザイン スタッフを募集中
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white