architecture archive

藤村龍至による東京・目黒の集合住宅「APARTMENT N」の写真など

藤村龍至による東京・目黒の集合住宅「APARTMENT N」の写真などが公開されています(PDF)

藤村龍至が設計した東京・目黒の集合住宅「APARTMENT N」の写真などが公開されています。

東京の都心部の小さな集合住宅のプロジェクトである。
開口部は柱と梁の隙間として定義し躯体を 1m 幅、200mm 厚のリボン状のグリッドとして構成した。
各開口部やバルコニーは、公園側に居室を近づけ開放感を与えるため部分的に省略されたり下階の屋根となったり、というように個別の要求に便宜的に対応してローカライズしている。

横河健・伊藤恭行・五十嵐淳が審査した「JIA東海住宅建築賞2014」の最終結果

横河健・伊藤恭行・五十嵐淳が審査した「JIA東海住宅建築賞2014」の最終結果が発表されています

横河健・伊藤恭行・五十嵐淳が審査した「JIA東海住宅建築賞2014」の最終結果が発表されています。アーキテクチャーフォトでも過去に特集した、Eurekaによる「Dragon Court Village」が大賞を受賞しています。優秀賞は、猪熊・成瀬建築設計事務所による「LT城西」(アーキテクチャーフォトの特集ページはこちら)と、studio velocityの「都市にひらいていく家」が。審査員特別賞には、ヨネダ設計舎による「4+1HOUSE」(アーキテクチャーフォトの特集ページはこちら)が選ばれています。

松阪市子ども発達総合支援施設設計コンペの結果と最優秀者の提案の画像

松阪市子ども発達総合支援施設設計コンペの結果と最優秀者の提案の画像が公開されています。

審査結果発表(’14/8/1)

平成26年7月27日に行われた二次審査の結果、以下の賞が選出されました。

各賞  設計事務所名
最優秀賞  株式会社 サードパーティ一級建築士事務所
 >提案図書(PDF)
優秀賞  株式会社 アルファヴィル一級建築士事務所
 >提案図書(PDF)
佳作  株式会社 中建設計
 >提案図書(PDF)

審査講評

松阪市子ども発達総合支援施設公開設計競技審査委員会による審査講評(PDF)

公式サイトはこちら

ピーター・ズントーが自身のアトリエをケネス・フランプトンに紹介している動画 スタジオ・ムンバイが設計した住宅「コッパー・ハウスⅡ」と「パルミラの住宅」の動画 マリオ・ボッタのアメリカのベヒトラー近代美術館で行われた展覧会「Architecture and Memory」の動画 [ap job 更新] 仲建築設計スタジオが設計スタッフ(正社員)を募集中

job-468px

アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

仲建築設計スタジオの設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

隈研吾とジャン=ミシェル オトニエルが計画している軽井沢のチャペル「風通る白樺と苔の教会」の画像とインタビュー

隈研吾とジャン=ミシェル オトニエルが計画している軽井沢のチャペル「風通る白樺と苔の教会」の画像とインタビューがvogue.co.jpに掲載されています

隈研吾とジャン=ミシェル オトニエルが計画している軽井沢のチャペル「風通る白樺と苔の教会」の画像と、隈研吾へのインタビューがvogue.co.jpに掲載されています。こちらにも別の画像が掲載されています

SANAAや隈研吾などもデザインアーキテクトとして関わっている渋谷駅周辺の再開発についてのレポート

SANAAや隈研吾などもデザインアーキテクトとして関わっている渋谷駅周辺の再開発についてのレポートがkenplatzに掲載されています

SANAAや隈研吾などもデザインアーキテクトとして関わっている渋谷駅周辺の再開発についてのレポートがkenplatzに掲載されています。

dezeenが伊東豊雄に対して行ったインタビューの動画 ヘリ&サリーによるオーストリア企業の従業員のための保養施設「office off」の写真

ヘリ&サリーによるオーストリア企業の従業員のための保養施設「office off」の写真がdesignboomに掲載されています

ヘリ&サリー(heri&salli)が設計したオーストリア企業の従業員のための保養施設「office off」の写真nado
が24枚、designboomに掲載されています。クライアントは、建築のファサードシステムを手掛ける会社だそうです。

中山英之による新宿伊勢丹・エルメスの仮店舗とモバイルブティックの写真

中山英之による新宿伊勢丹・エルメスの仮店舗とモバイルブティックの写真がfashion-headline.comに掲載されています

中山英之が設計を手掛けた、新宿伊勢丹・エルメスの仮店舗とモバイルブティックの写真がfashion-headline.comに掲載されています。また、漫画家の横山裕一もこのプロジェクトに関わっているそうです。

モンドリアンのパリのアトリエを再現したりもしている、テート・リバプールでの展覧会「Mondrian and his Studios」の動画 TYINテーネステュエ・アーキテクツのギャラリー間での展覧会「Human – Architecture」の新しい会場写真

TYINテーネステュエ・アーキテクツのギャラリー間での展覧会「Human – Architecture」の新しい会場写真が公開されています

TYINテーネステュエ・アーキテクツのギャラリー間での展覧会「Human – Architecture」の新しい会場写真が10枚、公開されています。

TYINテーネステュエ・アーキテクツの講演会「People Projects Processes」の動画 [ap pr] 末光弘和・山雄和真・猪熊純が審査員を務める学生対象の国際コンペ「NPYDA」が参加者を募集中

nihonpaintosama-big-banar

末光弘和・山雄和真・猪熊純が審査員を務める学生対象の国際コンペ「NPYDA(Nippon Paint Young Designers Award 2014)」が参加者を募集しています

[ap pr] 末光弘和・山雄和真・猪熊純が審査員を務める学生対象の国際コンペ「NPYDA(Nippon Paint Young Designers Award 2014)」が参加者を募集しています。賞金は「優勝 1名 30万円+国際ワークショップへの参加資格」です。
リンク先に、応募登録フォームがあります。

2014年のテーマは「RE:Think and RE: Create Our Community, Our Home」。
私たちを取り巻く、コミュニティや住空間を再考し、創造し直すことがテーマです。

現在、住まいのトレンドはより「個人的」なものになっています。家は居住者の自己表現の場となっています。しかしそれは、住まいに対して、新たな思考をめぐらせる余地があるということでもあります。例えば次の10-20年におけるコミュニティや住空間はどのようになっているでしょうか。
提案は、自分が住んでいる国の中で、具体的な敷地を設定し、10エーカー(=40,470㎡)の土地に、その地域にとって理想のコミュニティを考え、建物・空間の配置計画をデザインしてください。そして、その中から建物を1つ選び、詳細にデザインしてください。10エーカーという面積は、巨大な建築であれば一つで埋め尽くすことも出来る一方、小さな建築の集合として町並みを作ることも出来るスケールです。単に住居だけでなく、学校や病院など、周辺の様々な施設を含めて、様々なコミュニティの可能性を探ることもできるでしょう。

提案に際しては、建物がどのように革新的で、かつサスティナブルなデザインか、そしてコミュニティに溶け込みつつも居住者の快適性をどのように高めるのかを表現して下さい。

さらなる詳細は、リンク先でご確認ください

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。