坂茂の先週(2014年3月。プリツカー賞受賞発表前。)収録されたインタビュー動画です。文字かしたものはこちらのページに掲載されています。
architecture archive
OMAによる、アムステルダムの、ファッションブランド「G-Star RAW」の本社の写真がdesignboomに掲載されています
OMAが設計を手掛けた、オランダ・アムステルダムの、ファッションブランド「G-Star RAW」の本社の写真が21枚、designboomに掲載されています。
SHARE 坂茂が今年のプリツカー賞を受賞
坂茂が今年のプリツカー賞を受賞しています。こちらのページには代表作がまとめられています。日本のメディアでも多数報じられています。
以下は、プリツカー賞受賞を伝えるニュース動画。
以下は、TEDで坂が自身の活動をプレゼンテーションした動画「社会の役に立たない建築家」です。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
谷尻誠・吉田愛のSuppose Design Officeの設計スタッフ・CGスタッフ・プレススタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
石井秀樹による埼玉・富士見の住宅「勝瀬の家」の写真が、淵上正幸の日々建築漬けに掲載されています
石井秀樹が設計した埼玉・富士見の住宅「勝瀬の家」の写真が13枚、淵上正幸の日々建築漬けに掲載されています。
コールハースによる今年のヴェネチア・ビエンナーレ建築展の記者会見のレポートがfashionsnap.comに掲載されています
レム・コールハースが総合キュレーションを行う、今年のヴェネチア・ビエンナーレ建築展の記者会見のレポートがfashionsnap.comに掲載されています。日本語でのレポート記事。
槇文彦と大野秀敏の編著による書籍『新国立競技場、何が問題か』がamazonで予約受付中です
槇文彦と大野秀敏の編著による書籍『新国立競技場、何が問題か』がamazonで予約受付中です。発売は2014年3月27日を予定。
東京屈指を誇る外苑の、歴史的景観、市民の憩いの場は守られるのか。建築界・市民社会に大きな問題を投げかけた、槇文彦のエッセイ、それを論じたシンポジウムの全貌、論考を掲載。
新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇 文彦 大野秀敏
中村拓志&NAP建築設計事務所が設計した福山のチャペルの写真です。(※建設中の写真を含んでいます) ※2014/3/24に竣工写真を追加。※2013/12/25に外観写真を追加。
周囲の風景を360度見渡すと、あまりに美しかった。そこでチャペルに展望台を併設することを提案したのです。シンボリックなオブジェを作る気はなくて、人の経路だけで構成されたシンプルな建築ができないか。そんなことを考えていました。 pic.twitter.com/YuxQ2wzPxC
— 中村拓志&NAP建築設計事務所 (@naparchitects) 2014, 3月 21
広島はベラビスタ境ガ浜リゾート内のリボンチャペルの写真。階段を一歩一歩、しずしずと上がる新婦。不思議の国のアリスのような、幻想的な一枚。
ここはイタリアンレストランで食事をするか、宿泊客でなければ訪れることはできません。 pic.twitter.com/sEeQxmqFpl
— 中村拓志&NAP建築設計事務所 (@naparchitects) 2014, 3月 21
中村拓志&NAP建築設計事務所のウェブサイトがリニューアルされています
中村拓志&NAP建築設計事務所のウェブサイトがリニューアルされています。作品の写真などが見やすくなっていたり、進行中のプロジェクトの画像なども見ることができます。
RCR・アーキテクツによるフランス・ロデーズの、ピエール・スーラージュの美術館の写真が美術館のfacebookページに掲載されています
RCR・アーキテクツが設計して完成した、フランス・ロデーズの、アーティストのピエール・スーラージュの美術館「Musée Soulages」の写真が美術館のfacebookページに掲載されています。こちらに動画があります。(※ページを開くとすぐに再生されます。)
PPAによるフランス・プレザンス=デュ=トゥッシュの複合施設「Espace Monestie」の写真などがarchdailyに掲載されています
PPAが設計したフランス・プレザンス=デュ=トゥッシュの複合施設「Espace Monestie」の写真などが37枚、archdailyに掲載されています。
イラストレーターの安西水丸さんが亡くなりました。建築業界では、雑誌『GA Japan』で、エッセイ「地球の細道」を連載していた事でも知られていました。
ザハ・ハディドが設計して完成したソウルの「東大門デザインプラザ&パーク」の動画です。
山﨑健太郎デザインワークショップが設計した沖縄県糸満市のレストラン『糸満漁民食堂 「みんな」のレストラン』です。
谷尻誠がセレクトした書籍の本棚が、代官山 蔦屋書店に登場するそうです
谷尻誠がセレクトした書籍の本棚が、代官山 蔦屋書店に登場するそうです。テーマは「オリンピック」との事。期間は、2014年3月20日~4月30日。2014年3月28日には、坂山毅彦が司会を務める、谷尻誠のトークイベントも企画されています。(参加費無料)
建築家のユニークな発想はどこから生まれてくるのだろうって思いませんか?
その答えを解き明かすヒントは、建築家が選ぶ本の中に隠されているかもしれません。連続企画「BOOKS with ARCHITECT」では「2020年の自分の居場所はどこにあるの?」をテーマにし、各回ごとに異なる「お題」をゲスト建築家に投げかけ、本のセレクトで答えていただきます。
第一回目は現在活躍中の若手建築家・谷尻誠さん。
冬季ソチ五輪閉幕後に、改めて「オリンピック」を考えていただきます。
谷尻さんの建築脳は、どのような書籍を選び出すのでしょうか?建築フロア内に「谷尻誠の本棚」をつくり、また選書の理由はトークイベントで直接語ってもらいます。
トークの相手をするのは自身も建築設計事務所を主宰する、建築コンシェルジュの坂山。
代官山蔦屋書店ならではの、建築談義が繰り広げられます。