art archive

森美術館で行われているアイウェイウェイ展の写真

森美術館で行われているアイウェイウェイ展の写真がブログ”弐代目・青い日記帳”に掲載されています

森美術館で行われているアーティストのアイウェイウェイの展覧会”アイ・ウェイウェイ展-何に因って?”の写真が12枚、ブログ”弐代目・青い日記帳”に掲載されています。またリンク先ブログによれば、この展覧会では”美術館展示室内での写真撮影を、試験的に許可”しているとの事。

ARCHITECT TOKYO 2009プレビュー、TARO NASU 青木淳展”夏休みの植物群”

JunAoki2009.jpg
青木淳『夏休みの植物群』展示イメージ図 
© 青木淳建築計画事務所 2009 Courtesy of TARO NASU

この夏、東京で、アートと建築にとって非常に重要なイベントであるARCHITECT TOKYO 2009が行われる。会場のひとつとなっているTARO NASUでは、青木淳の展覧会”夏休みの植物群”が行われる。この展覧会では、青木淳のイマジネーションから生まれた”植物”の立体作品が展示されるという。ここでは、青木による作品を画像とテキストによってプレビューする。

モス・アーキテクツによるMOMA P.S.1でのインスタレーション

モス・アーキテクツによるMOMA P.S.1でのインスタレーションの写真がArchDailyに掲載されています

モス・アーキテクツが設計したMOMA P.S.1でのインスタレーションの写真が23枚、ArchDailyに掲載されています。MOMA P.S.1が毎年行っているヤング・アーキテクツ・プログラムのコンペの2009年の勝利案。

“アイ・ウェイウェイ展–何に因って?”の会場写真 名古屋のflorist_gallery Nで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催中[-2009/8/9]

ogasawara-sama001.jpg

名古屋のフローリスト_ギャラリーNで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催されています

名古屋のフローリスト_ギャラリーNで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催されています。開催期間は2009年8月9日まで。
以下、展覧会の概要と詳細です。

美術手帖、最新号(2009年8月号) やなぎみわのインタビュー 名和晃平の講演会のレポート ブレゲンツ美術館で行われているアントニー・ゴームリー展の動画 オラファー・エリアソンのレクチャーの動画 会田誠とARTiT編集長の対談 田中功起による長坂常の”B面がA面にかわるとき”のレビュー 荒神明香+佐々木睦朗+妹島和世による展覧会”透明なかたち”[2009/7/21-8/7]

荒神明香+佐々木睦朗+妹島和世による展覧会”透明なかたち”がオカムラ ガーデンコートショールームで開催されます

荒神明香+佐々木睦朗+妹島和世による展覧会”透明なかたち”がオカムラ ガーデンコートショールーム ニューオータニ・ガーデンコート3Fで開催されます。開催期間は2009年7月21日(火)-8月7日(金)10:00~18:00(日曜、祝日は除く)です。(via Alog)

「厚さ3mmのアクリルを使ったインスタレーション」です。大判のアクリルを曲げて自立させる、まさに「極限」への挑戦ですが、むろん妹島氏の関心は、その極限まで行き着いた先に現れる「不思議な、未知の世界」にあります。

との事。リンク先に、荒神明香と妹島和世による作品についてのコメントが掲載されています。

長坂常/スキーマ建築計画の会場構成によるアートブックフェア”ZINE’S MATE”が開催中[-2009/7/12]

schooldesk005.jpg
長坂常/スキーマ建築計画による”FLATTABLE”

長坂常/スキーマ建築計画の会場構成によるアートブックフェア”ZINE’S MATE“が開催中です。会場は、表参道のGYREとVACANTです。開催期間は2009年7月12日まで。
長坂の会場構成は、廃棄寸前の小学校机をFLATTABLE化したものを使用しているとのこと。なお、このFLATTABLEは、21000円で予約販売中

メゾンエルメスで行われている名和晃平の展覧会”L_B_S”のレポート 名和晃平のインタビュー

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。