“PROTOTYPE 03″展の出展作品の写真が公式サイトに追加されています
東京ミッドタウン・デザインハブで行われて終了した”PROTOTYPE 03″展の出展作品の写真が公式サイトに追加されています。出展デザイナーごとに3枚くらい出展作品の写真を見ることができます。
“PROTOTYPE 03″展の出展作品の写真が公式サイトに追加されています
東京ミッドタウン・デザインハブで行われて終了した”PROTOTYPE 03″展の出展作品の写真が公式サイトに追加されています。出展デザイナーごとに3枚くらい出展作品の写真を見ることができます。
ハイメ・アジョンによるジュエリーショップ”オクチウム”の写真がdezeenに掲載されています
ハイメ・アジョンがデザインしたクウェートのジュエリーショップ”オクチウム”の写真が13枚、dezeenに掲載されています。
勝どきの@btfで清水久和の展覧会”鏡の髪型 清水久和”が開催されます
勝どきの@btfで清水久和の展覧会”鏡の髪型 清水久和”が開催されます。開催期間は2010年1月22日~2月28日まで。2010年2月6日にはトークショーも企画されています。(要事前申込)昨年行われた清水の展覧会”日本史”の写真とレビューはこちらで見ることができます。
東京・勝どきの@btfで行われる予定だった”鏡の髪型 清水久和”展が延期になりました。こちらによれば、”1月22日より、2月末”とのこと。詳細が公式に発表され次第こちらでも再度ご紹介したします。昨年行われた清水の展覧会”日本史”展の様子とレポートはこちらで見ることができます。
柴田文江らが手掛けた京都のカプセルホテル”9h”のレポートが日経トレンディネットに掲載されています
プロダクトデザイナーの柴田文江らが手掛けた京都のカプセルホテル”9h“のレポート”ホテルの新潮流、”デザインカプセルホテル”「9h(ナインアワーズ)」を体験!その実力は?”が日経トレンディネットに掲載されています。写真も35枚掲載。
川久保玲がデザインしたバービー人形の写真がdezeenに掲載されています
コム デ ギャルソンの川久保玲がデザインしたバービー人形の写真が5枚、dezeenに掲載されています。
山口誠の新作テーブルの写真がform story of designに掲載されています
山口誠がデザインした新作テーブルの写真が3枚、form story of designに掲載されています。
ディーター・ラムス展の動画がゲシュタルテン出版のサイトに掲載されています
ロンドンで行われているディーター・ラムスの展覧会”Less and More”の動画がゲシュタルテン出版のサイトに掲載されています。インタビューも収録されています。
“PROTOTYPE 03″展の会場写真がY’not Report Revivalに掲載されています
東京ミッドタウンデザインハブで2009年12月13日まで行われている”PROTOTYPE 03“展の会場写真が6枚、Y’not Report Revivalに掲載されています。
DESIGNTIDEのディレクターの松澤剛のインタビューがOPENERSに掲載されています
DESIGNTIDEのディレクターの松澤剛のインタビュー”松澤剛氏に聞く「DESIGNTIDE TOKYO 2009」を振り返って”がOPENERSに掲載されています。
吉岡徳仁による銀座のメゾンエルメスでのインスタレーション”Maison Hermès Window Display”の動画です。展示期間は2009年11月19日~2010年1月19日まで。
中村勇吾のインタビューがCOCOCreviewに掲載されています
中村勇吾のインタビューがCOCOCreviewに掲載されています。最近発表されたWonderwallのサイトのことなどを聞いています。
藤村龍至、李明喜、東浩紀らがショッピングセンターを訪問する企画のレポートがnikkeiTRENDYnetに掲載されています
藤村龍至、李明喜、東浩紀、浅子佳英、速水健朗、濱野智史が東京近郊のショッピングセンターを訪問する企画のレポートがnikkeiTRENDYnetに掲載されています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中