design archive

リチャード・ハッテンによる”クラウド・チェアー” “PROTOTYPE EXHIBITION 02″の参加デザイナーへのインタビュー動画 吉岡徳仁監修による展覧会”特別展「Story of…」カルティエ クリエイション〜めぐり逢う美の記憶”プレビュー

04_CREDIT_rendering-of-the-.jpg
Tokujin Yoshioka Design © Cartier

02_CREDIT_model-of-the-main.jpg
Tokujin Yoshioka Design © Cartier
展覧会模型。

吉岡徳仁の監修による展覧会”特別展「Story of…」カルティエ クリエイション〜めぐり逢う美の記憶”が東京国立博物館 表慶館で行われる。展覧会期は2009年3月28日(土)〜 5月31日(日)。※詳しくはページ最下部に掲載。

この展覧会では、カルティエコレクションに加え、吉岡がカルティエの未来のイメージを元に、デザインしたパフュームボトルも見ることができる。

記事下部には、吉岡徳仁による展覧会についてのQ&Aも掲載しています。

無印良品ヨーロッパのクリエイティブディレクター伊東祥次へのインタビュー動画

STUDIO BANANA TVのサイトに無印良品ヨーロッパのクリエイティブディレクター伊東祥次へのインタビュー動画が掲載されています

STUDIO BANANA TVのウェブサイトに無印良品ヨーロッパのクリエイティブディレクター伊東祥次へのインタビュー動画が掲載されています。

深澤直人がmaruni collectionのためにデザインした新しい椅子 JDNの卒展特集2009が更新 GENETOによる”POWER PLANT” エキサイトイズム、秋田道夫のインタビュー Public/Image.org、トネリコのインタビュー upsetters architectsによる”Harajyuku MTG point” 柳本浩市のトークショーの動画  トーマス・ヘザウィックの彫刻”B of the Bang”が撤去へ 佐藤卓がポット型浄水器”クリンスイ”をプロデュース フィリップ・スタルクによる”ラムセス・レストラン” 安藤忠雄の会場構成による”U-Tsu-Wa/うつわ”展の会場写真

安藤忠雄の会場構成による”U-Tsu-Wa/うつわ”展の会場写真がフクヘンに掲載されています

安藤忠雄の会場構成による21_21 DESIGN SIGHTで開催される展覧会”U-Tsu-Wa/うつわ“の会場写真が3枚フクヘンに掲載されています。”U-Tsu-Wa/うつわ”展は、ルーシー・リィー、ジェニファー・リー、エルンスト・ガンペールの作品が紹介される展覧会です。

CKRが東京のタクシーをモチーフにしたカーペットをデザイン

CKRが東京のタクシーをモチーフにしたカーペットをデザインしています

スウェーデンの建築家クラーソン・コイヴィスト・ルーネが東京のタクシーをモチーフにしたカーペットをデザインしています。リンク先のDESGN→CARPETS→タクシーの画像をクリック、で見ることができます。写真が10枚掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。