

再生建築のリーディングカンパニー「青木茂建築工房」の、意匠設計・BIM・3DCGのスタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
青木茂建築工房では、東京・福岡両事務所で設計スタッフおよびBIMマネージャー/BIMオペレーター/3DCGクリエーターを募集します。
特に、東京事務所での勤務を希望される実務経験のある方を積極的に採用します。また、2026年4月入社の新卒スタッフも募集しています。青木茂建築工房は、主に再生建築に取り組む建築設計事務所です。国内でいち早く再生建築に着手し、事務所開設から49年間で多数の実績を積み重ねてきました。その成果は、建築学会賞(業績)、BCS賞、公共建築賞、BELCA賞など数多くの受賞につながっています。
当事務所では、環境に優しく持続可能な建築再生手法を「リファイニング建築」と名付け、独自に展開しています。古い建物の構造躯体を再利用し、耐震補強や劣化部分の補修、違法部分の適法化などを行うことで、安全性と遵法性を確保。さらに、建物が本来持つ可能性を提案によって新たな価値へと昇華させ、長く使える建物へと再生しています。こうした取り組みを通じて循環型社会の実現に貢献し、持続可能な未来をともにつくっていく仲間を求めています。
現在、文化施設、教育施設、大規模店舗、病院、オフィスビル、集合住宅など、30件以上のプロジェクトが進行中です。民間・公共・PFIといった多様な依頼を受け、企画から設計監理まで、再生建築にまつわるすべての業務を経験できます。幅広い用途や事業スキームに携わることで、社会性のある実務を積みながら、デザインに加え、建設技術・法律・ファイナンスを含めた多角的なアプローチを実践・習得することが可能です。
東京・福岡の2拠点に約25名のスタッフが在籍し、海外からの注目も高いことから、外国人スタッフも活躍する多国籍な職場環境となっています。設計実務に携わりながら博士課程で学ぶ者や、大学での教育・研究活動に取り組むスタッフもおり、その成果を実務に還元することで、個人としても事務所としても設計力を高めています。
再生建築のリーディングカンパニーとして確かな実績と経験を持ちながら、常に次の時代を見据えた新しい建築に挑戦し続けています。私たちと共に成長し、未来を築いていく仲間をお待ちしています。