video archive

各地で土の建築を手掛けるアナ・ヘリンガーのTEDでのトーク「泥壁の建物の温もりと知恵」の動画(日本語字幕付)

各地で土の建築を手掛けるアナ・ヘリンガーのTEDでのトーク「泥壁の建物の温もりと知恵」の動画(日本語字幕付)です。彼女の作品はarchdailyにも掲載されています。

「私たちは自然からたくさんの資源を無償で与えてもらっていますー必要なのはそれを見つける感受性と使いこなす創造性なのです」 建築家のアナ・ヘリンガーはそう語ります。ヘリンガーは中国、スイスからバングラデシュやさらに多くの土地で、泥や竹などの「ローテク」と言える材料を使っています。畏敬の念を起こさせるような学校、洗練されたオフィスや居心地のよい憩いの場所ー全てが自然から生まれた材料で建てられた場所に、このトークを聞きながら見学に行ってみてください。

アーバンデザイナーのピーター・カルソープによるTEDでのトーク「より良い都市を造るための7原則」の動画(日本語字幕付)

アーバンデザイナーのピーター・カルソープによるTEDでのトーク「より良い都市を造るための7原則」の動画(日本語字幕付)です。

既に世界の人口の半数以上が都市に住んでおり、2050年までにさらに25億人が都市部に移動するだろうと予測されています。 私たちが新たに構築する都市の在り方は気候変動、経済の活力、私たちの幸福と人との繋がりの感覚など多くの問題の原点なのです。 ピーター・カルソープは既に未来の都市を計画し、人々の相互作用に焦点を当てたコミュニティデザインを提唱しています。彼はスプロール現象を解決し、より賢く、より持続可能な都市を構築するための7つの普遍的な原則を共有します。

ノーマン・フォスターによる、アップル社の新社屋「APPLE PARK」を2018年1月にドローンで空撮した動画 隈研吾の設計でほぼ完成した、スコットランド・ダンディーの、ヴィクトリア&アルバート博物館・新館をドローンで撮影した動画

隈研吾の設計でほぼ完成した、スコットランド・ダンディーの、ヴィクトリア&アルバート博物館・新館をドローンで撮影した動画です。こちらのサイトでは外観の写真も何枚か見ることができます。
アーキテクチャーフォトでは、建設段階の現場写真や動画も紹介しており、それらはこちらから閲覧可能です。

任天堂が公開した、ゲーム機・ニンテンドースイッチと組み合わせて遊ぶ段ボール工作キット「Nintendo Labo」のPR動画

任天堂が公開した、ゲーム機・ニンテンドースイッチと組み合わせて遊ぶ段ボール工作キット「Nintendo Labo」のPR動画が公開されています。公式サイトはこちら。様々なニュースサイトで、その特徴や面白さが分析されています。

隈研吾による、中国・上海の、レンガをワイヤーで吊りその密度が場所によって変化するファサードが特徴的な、造船所を改修した複合施設「Shipyard 1862」の写真

隈研吾のウェブサイトに、中国・上海の、レンガをワイヤーで吊りその密度が場所によって変化するファサードが特徴的な、造船所を改修した複合施設「Shipyard 1862」の写真が掲載されています

隈研吾のウェブサイトに、中国・上海の、レンガをワイヤーで吊りその密度が場所によって変化するファサードが特徴的な、造船所を改修した複合施設「Shipyard 1862」の写真が10枚掲載されています。

黄浦江に面してたつ1972年に完成した、レンガで作られた造船工場を、劇場、リテイラーの複合建築として保存、再生した。
巨大な船のスケールを感じさせる、高さ20m、長さ150mの「孔」が建築の中心部を貫き、その中心に、既存建築を支えていたコンクリートの列柱が並ぶ印象的な空間を作った。
西側の端部ファサードには、有孔レンガをφ8mmのステンレスワイヤで固定して作った半透明のスクリーンで覆われ、レンガの密度はグラデーショナルに変化する。
東側の端部の劇場は、ステージの背後を巨大なガラスの面とし、カーテンをあけると、黄浦江が眼の前に出現するという演出が可能となった。

以下は、同施設の動画。

レンゾ・ピアノへのロングインタビュー動画「On the Shoulders of Giants」 メキシコの女性建築家 タチアナ・ビルバオへのインタビュー動画「TIME SPACE EXISTENCE」 ネリ&フーが、2017年11月にベルリンで行ったトークショーのダイジェスト動画 川辺直哉による、神奈川・横浜の「中田の自邸」を、川辺自身が解説している動画 中村拓志&NAP建築設計事務所による、東京・世田谷の住宅「葦垣の家」を中村が解説している動画 BIGのビャルケ・インゲルスのインタビュー動画「Different Angles」 妹島和世や塚本由晴の紹介コメントも収められている書籍『リナ・ボ・バルディ ブラジルにもっとも愛された建築家』のPR動画 ノーマン・フォスターによる、情報企業ブルームバーグ社のロンドン本部の動画

ノーマン・フォスターによる、情報企業ブルームバーグ社のロンドン本部の動画です。写真はこちらで閲覧可能です。
また、ブルームバーグ社は香港オフィスのデザインをネリ&フーに依頼していたりします。

AMO / レム・コールハースによる、アムステルダム市立美術館の恒久展示スペース「Stedelijk Base」のメイキング動画

AMO / レム・コールハースが設計した、アムステルダム市立美術館の恒久展示スペース「Stedelijk Base」のメイキング動画です。写真はこちらで閲覧することができます。コールハースへのインタビューも多数収録されています。

ヘザウィック・スタジオの設計で、NYにつくられている階段で構成されたランドマーク「Vessel」の現場のタイムラプス動画など

ヘザウィック・スタジオの設計で、NYにつくられている階段で構成されたランドマーク「Vessel」の現場のタイムラプス動画です。インドの階段井戸を立体化したようなデザインと見ることもできそうです。

こちらでは、計画案の模型やヘザウィックのインタビューが紹介されています。

CG画像などは公式サイトに掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。