architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2021.2.25Thu
2021.2.24Wed
2021.2.26Fri
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」
photo©くすきはいね

SHARE 吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」

architecture|feature
店舗兼住宅神奈川吉田裕一くすきはいね図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・その他)建材(外装・建具)ASD村上建設
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね

吉田裕一建築設計事務所が設計した、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」です。

神奈川県厚木市の駅からは少し離れた小鮎川のほとりに建つ、小さな焼き菓子屋さん兼住居です。
1階はお菓子工房及び店舗で半分以上の面積を使い、住宅としては玄関と水回りがあります。
2階は全て住居スペースで、夫婦と猫3匹が暮らしています。

かつて商店街に軒を連ねていた長屋の店舗兼用住宅という形式と違い、こうした郊外の住宅地の中にさまざまな用途の兼用住宅が点在していくような状況は、周辺の地域にとっても生活を豊かにする要素だと考えました。

建築家によるテキストより

以下の写真はクリックで拡大します

吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 photo©くすきはいね
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 image©吉田裕一建築設計事務所
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 image©吉田裕一建築設計事務所
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」 image©吉田裕一建築設計事務所
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」
吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」

以下、建築家によるテキストです。


神奈川県厚木市の駅からは少し離れた小鮎川のほとりに建つ、小さな焼き菓子屋さん兼住居です。
1階はお菓子工房及び店舗で半分以上の面積を使い、住宅としては玄関と水回りがあります。
2階は全て住居スペースで、夫婦と猫3匹が暮らしています。

かつて商店街に軒を連ねていた長屋の店舗兼用住宅という形式と違い、こうした郊外の住宅地の中にさまざまな用途の兼用住宅が点在していくような状況は、周辺の地域にとっても生活を豊かにする要素だと考えました。

建築は店舗としてのアイコンになり、かつ、さりげなく地域に溶け込んでいけるよう、シンプルな切り妻屋根の白いボリュームとしました。店舗部分は通りの角に向かってやや距離をとって開き、存在は感じるけれど、押しつけがましい商売っ気は感じさせない。でも、今度寄ってみよう、と思えるような雰囲気を出しています。

住居部分は人の生活はもとより、猫たちの暮らしも重要視しています。
走り回ったり爪とぎを想定しての塩ビタイルの床、落下防止ネット付きの階段手すり、ちょこんと座って外を見れるようにした窓台など、猫と人が共に生きていくのにささやかな仕掛けを施しています。

お菓子を買いに来る人の笑顔と相まってこの地域を豊かにする建築になることを期待しています。

■建築概要

所在地:神奈川県
設計監理:吉田裕一建築設計事務所(担当:吉田裕一、安藤聖)
構造設計:ASD
施工:村上建設
敷地面積:245.53㎡
建築面積:49.68㎡
延床面積:99.36㎡
構造:木造2階建
設計期間:2018.04〜2019.02
施工期間:2019.03〜2019.07
写真:くすきはいね

建材情報
種別使用箇所商品名(メーカー名)
外装・屋根屋根

コロニアル遮熱グラッサ クールホワイト(KMEW)

外装・建具サッシ全般

アルミサッシ(LIXIL)

外装・建具店舗入口

木製引き戸(特注)

内装・床1階店舗及びお菓子製造室床

モルタル金鏝押さえ

内装・床1・2階住居部全般床

コンポジションタイル フェイソールプルス(東リ)

内装・壁お菓子製造室壁

アクリル樹脂塗装

内装・壁店舗及び1・2階住居部全般壁

珪藻土塗り(自主施工)

内装・その他1・2階壁及び屋根全般断熱材

高性能グラスウールアクリアネクスト(旭ファイバーグラス)

※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません

あわせて読みたい

サムネイル:宮城竜紀による
宮城竜紀による”カフカ小説の家”
  • SHARE
店舗兼住宅神奈川吉田裕一くすきはいね図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・その他)建材(外装・建具)ASD村上建設
2021.02.25 Thu 09:11
0
permalink

#ASDの関連記事

  • 2024.10.14Mon
    吉田裕一建築設計事務所による、埼玉・川口市の住宅「東浦和の安居」。施主夫婦が自身の老後を見据えて依頼した住まい。車椅子での移動や介護がしやすい建築との要望に、其々の居室同士を接続して直に行き来できる平面構成を考案。趣味の園芸の為に土間や屋外の空間の使い方も考慮
  • 2023.12.20Wed
    稲山貴則建築設計事務所による、神奈川・逗子市の「緑道の家」。奥側で“緑道”に面する旗竿敷地に計画。豊かな環境を最大限に導入する空間を求め、床レベルと窓配置等の操作で歩行者の視線を意識せず“自然を眺められる”内外の関係性を構築。緑道と共に過ごす生活を提案する
  • 2022.11.02Wed
    大野力 / sinatoによる、新潟・加茂市のオフィス「OYANAGI CONSTRUCTION」。建設会社の新社屋。地域の日常風景に活気を与える存在を目指し、透明度の調整やテラスの配置等で“振舞が染み出す”ファサードを構築。道に面するカフェは地域の人々が利用可能な場としても機能
  • 2020.4.15Wed
    大野力 / sinatoによる、宮城・仙台市の果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Sendai」
  • view all
view all

#吉田裕一の関連記事

  • 2024.10.14Mon
    吉田裕一建築設計事務所による、埼玉・川口市の住宅「東浦和の安居」。施主夫婦が自身の老後を見据えて依頼した住まい。車椅子での移動や介護がしやすい建築との要望に、其々の居室同士を接続して直に行き来できる平面構成を考案。趣味の園芸の為に土間や屋外の空間の使い方も考慮
  • 2024.1.10Wed
    吉田裕一建築設計事務所による、東京・世田谷区の「大蔵・HOUSE・U」。様々な条例のある地域の擁壁下の敷地。緑化や壁面後退を行った“建築可能な範囲”に、各用途の空間が“ベン図”の様に重なり合う立体的な構成の建築を考案。環境と呼応する量塊の操作で風景に加え光や風も取り込む
  • 2021.2.18Thu
    吉田裕一建築設計事務所・交建設計・東鉄工業・AE・SUPERBALLによる、東京・千代田区の、鉄道高架橋下300mにわたる商業施設「日比谷OKUROJI」
  • 2018.9.07Fri
    吉田裕一建築設計事務所による、栃木・宇都宮の住宅「西の宮・HOUSE・D」
  • 2017.5.09Tue
    サムネイル:吉田裕一が各住戸の改修設計を、横浜国立大学大学院Y-GSA+針谷將史が、キッチンルームの改修設計を手掛けた、神奈川の集合住宅「ヒルトップマンション」
    吉田裕一が各住戸の改修設計を、横浜国立大学大学院Y-GSA+針谷將史が、キッチンルームの改修設計を手掛けた、神奈川の集合住宅「ヒルトップマンション」
  • 2016.12.02Fri
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による、石川県の住宅「新保本・HOUSE・K」
    吉田裕一建築設計事務所による、石川県の住宅「新保本・HOUSE・K」
  • 2016.1.18Mon
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による、東京都のマンション1室のリノベーション「学芸大学・ROOM・S」
    吉田裕一建築設計事務所による、東京都のマンション1室のリノベーション「学芸大学・ROOM・S」
  • 2014.11.21Fri
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所がリノベーションした住居「築地・ROOM・H」
    吉田裕一建築設計事務所がリノベーションした住居「築地・ROOM・H」
  • 2014.8.04Mon
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による神奈川・横浜の「荏田・ROOM・M」
    吉田裕一建築設計事務所による神奈川・横浜の「荏田・ROOM・M」
  • 2013.2.23Sat
    サムネイル:吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「駒場・ROOM・S」
    吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「駒場・ROOM・S」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    y+M design officeによる、兵庫・姫路市の住宅「軸組の家」
    photo©笹の倉舎/笹倉洋平

    SHARE y+M design officeによる、兵庫・姫路市の住宅「軸組の家」

    architecture|feature
    住宅兵庫笹倉洋平三宅正浩吉本英正図面あり建材(内装・床)建材(外装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(外装・屋根)建材(外装・壁)y+M design office
    y+M design officeによる、兵庫・姫路市の住宅「軸組の家」 photo©笹の倉舎/笹倉洋平
    y+M design officeによる、兵庫・姫路市の住宅「軸組の家」 photo©笹の倉舎/笹倉洋平

    y+M design officeが設計した、兵庫・姫路市の住宅「軸組の家」です。

    兵庫県姫路市にあるJR姫路駅からほど近い敷地で、周辺には店舗や住宅だけでなく工場などが多く建て込んだ地域である。
    間口は約6mのいわゆる「鰻の寝床」である。

    建築家によるテキストより

    まず敷地いっぱいに木造の軸組を造り、約6mの間口を2等分し、奥行き方向に細長い2つのスペースをプランニングしている。

    東側半分を屋内空間とし、西側半分を半屋外空間として生活を豊かにするバッファーゾーンとした。半屋外空間は通りに面して開放的にすることで、屋内空間と通りをつなぐインターフェースとなる。

    1階の半屋外空間は駐車場・駐輪場と小さな庭を配置した。寝室は小さな庭に面し、書斎スペースはお気に入りの車を横目に通りの気配も感じることができる。2階の半屋外空間は大きなテラスとして、キッチン横のガーデニングスペースやリビング横のアウトドアリビングとして屋内空間を拡張する。

    半屋外空間の屋根は野地板のスキマにグラデーションを持たせることで、屋内への日射所得をコントロールしている。2階テラスの床も格子状にすることで1階への採光だけでなく、1・2階をつなぐインターフェースにもなる。

    建築家によるテキストより
    • 残り11枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    住宅兵庫笹倉洋平三宅正浩吉本英正図面あり建材(内装・床)建材(外装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(外装・屋根)建材(外装・壁)y+M design office
    2021.02.25 Thu 15:56
    0
    permalink
    「トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む」(建設工業新聞)

    SHARE 「トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む」(建設工業新聞)

    architecture|culture
    静岡BIG都市計画
    「トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む」という記事が、建設工業新聞のサイトに掲載されています
    www.decn.co.jp

    「トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む」という記事が、建設工業新聞のサイトに掲載されています。こちらのプロジェクトは、BIGが進めていることでも知られています。
    計画段階での提案をアーキテクチャーフォトでも特集記事として紹介しています。

    以下はその動画。

    こちらはBIGのビャルケ・インゲルスによるプレゼンの動画。その手法も注目されました。

    • SHARE
    静岡BIG都市計画
    2021.02.25 Thu 08:05
    0
    permalink
    隈研吾が出演したテレビ番組「アナザースカイII」の動画が期間限定で公開中

    SHARE 隈研吾が出演したテレビ番組「アナザースカイII」の動画が期間限定で公開中

    architecture|tv|video
    隈研吾
    隈研吾が出演したテレビ番組「アナザースカイII」の動画が期間限定で公開されています
    tver.jp

    隈研吾が出演したテレビ番組「アナザースカイII」の動画が期間限定で公開されています。2021年2月26日(金)23:49 終了予定。

    世界的建築家・隈研吾が人生を変えた高知県ゆすはら町へ!30年前、なぜ隈研吾は山間の小さな町を訪れたのか?挫折から奇跡の復活…建築の未来

    tver.jp
    • SHARE
    隈研吾
    2021.02.25 Thu 07:53
    0
    permalink
    2021.2.24Wed
    • 青木茂建築工房が、山梨・富士吉田市の「明見中学校長寿命化改修工事」設計プロポで特定者に。提案書も公開
    • y+M design officeによる、徳島・鳴門市の住宅「折り壁の段床」
    • 【ap job更新】 UAO株式会社が、設計スタッフ(経験者・新卒)の正社員を募集中
    • 【ap job更新】 篠崎弘之建築設計事務所が、2021年春からの設計スタッフ(正社員)を募集中
    • 藤本壮介・松井設計JVが「大分空港海上アクセス旅客ターミナル」設計プロポで最優秀者に選定、提案書も公開。
    • ほか
    2021.2.26Fri
    • 長坂常 / スキーマ建築計画が完成させた、“自走する建築、学生がつくる校舎”をコンセプトとする「武蔵野美術大学 16号館」をレポート
    • 佐治卓+藤木俊大+佐屋香織 / ピークスタジオによる、さいたま市の学習塾「浦和美園の学習ラウンジ」
    • 【ap job更新】 デザイン家具とアートオブジェクトの開発製作等を行うファニチャーレーベル「E&Y」が、設計/製作管理業務、営業/広報/事務 等の正社員(新卒・中途)を募集中
    • 【ap job更新】 阿曽芙実建築設計事務所が、2021年度の設計スタッフ(新卒・既卒・経験者)を募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white