architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.2.23Sat
2013.2.22Fri
2013.2.25Mon
吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「駒場・ROOM・S」
サムネイル:吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「駒場・ROOM・S」

0.00吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「駒場・ROOM・S」

architecture|feature
くすきはいねリノベーション住宅吉田裕一東京

komaba-room-s-1.jpg

komaba-room-s-3.jpg
photo©くすきはいね

吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所が設計した「駒場・ROOM・S」です。

komaba-room-s-4.jpg
komaba-room-s-5.jpg
komaba-room-s-6.jpg
komaba-room-s-8.jpg
komaba-room-s-9.jpg
以下、建築家によるテキストです。


駒場・ROOM・S
築40年のマンション1室を単身男性の住まいとしてリノベーションしました。
ここでは既存構造躯体のグレーの色に新設した壁や木製家具、床の色を合わせています。
それによって室内に持ち込まれる日用品や家電、雑貨など、さまざまなモノたちさえもデザインの対象にしようとしました。
たとえば玄関側から見ると逆光でモノたちの色が飛び、シルエットだけが浮かび上がるため、モノはあるのだけれど気にならないくらいグレーだけに覆われた空間に見えます。
逆にバルコニー側から見るとグレーがモノたちの後ろに滑り込んでモノたちの色が生き生きと前面に出てきます。
モノの種類がどんどん増えている現代生活において、モノがない、もしくはモノを片付けないときれいに見えないのではなく、モノがたくさんあって多少散らかっていてもきれいに見えるような、日常の生々しさを受け入れてその変化に順応していけるような、そんな生活の背景となれる場所を作ろうとしました。
■計画概要
所在地:東京都台東区
延べ床面積:60.16㎡
設計期間:2012年6月〜10月
竣工:2012年12月
プロデュース:スマサガ不動産
設計者:吉田裕一/吉田裕一建築設計事務所
施工:TANK

あわせて読みたい

サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による、石川県の住宅「新保本・HOUSE・K」
吉田裕一建築設計事務所による、石川県の住宅「新保本・HOUSE・K」
  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
くすきはいねリノベーション住宅吉田裕一東京
2013.02.23 Sat 08:34
0
permalink

#吉田裕一の関連記事

  • 2021.2.25Thu
    吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」
  • 2021.2.18Thu
    吉田裕一建築設計事務所・交建設計・東鉄工業・AE・SUPERBALLによる、東京・千代田区の、鉄道高架橋下300mにわたる商業施設「日比谷OKUROJI」
  • 2018.9.07Fri
    吉田裕一建築設計事務所による、栃木・宇都宮の住宅「西の宮・HOUSE・D」
  • 2017.5.09Tue
    サムネイル:吉田裕一が各住戸の改修設計を、横浜国立大学大学院Y-GSA+針谷將史が、キッチンルームの改修設計を手掛けた、神奈川の集合住宅「ヒルトップマンション」
    吉田裕一が各住戸の改修設計を、横浜国立大学大学院Y-GSA+針谷將史が、キッチンルームの改修設計を手掛けた、神奈川の集合住宅「ヒルトップマンション」
  • 2016.12.02Fri
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による、石川県の住宅「新保本・HOUSE・K」
    吉田裕一建築設計事務所による、石川県の住宅「新保本・HOUSE・K」
  • 2016.1.18Mon
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による、東京都のマンション1室のリノベーション「学芸大学・ROOM・S」
    吉田裕一建築設計事務所による、東京都のマンション1室のリノベーション「学芸大学・ROOM・S」
  • 2014.11.21Fri
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所がリノベーションした住居「築地・ROOM・H」
    吉田裕一建築設計事務所がリノベーションした住居「築地・ROOM・H」
  • 2014.8.04Mon
    サムネイル:吉田裕一建築設計事務所による神奈川・横浜の「荏田・ROOM・M」
    吉田裕一建築設計事務所による神奈川・横浜の「荏田・ROOM・M」
  • 2012.7.28Sat
    サムネイル:吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「中目黒・ROOM・S」
    吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「中目黒・ROOM・S」
  • 2012.7.26Thu
    サムネイル:吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「根津・ROOM・T」
    吉田裕一 / 吉田裕一建築設計事務所による「根津・ROOM・T」
  • view all
view all

#リノベーションの関連記事

  • 2021.2.24Wed
    /
    青木茂建築工房が、山梨・富士吉田市の「明見中学校長寿命化改修工事」設計プロポで特定者に。提案書も公開
  • 2021.2.18Thu
    吉田裕一建築設計事務所・交建設計・東鉄工業・AE・SUPERBALLによる、東京・千代田区の、鉄道高架橋下300mにわたる商業施設「日比谷OKUROJI」
  • 2021.2.18Thu
    北村直也建築設計事務所による、岐阜市の、既存建物の1階部分を改修したレンタルスペース「岐阜ビル」
  • 2021.2.08Mon
    松島潤平建築設計事務所による、東京の、集合住宅の一住戸の内装デザイン「Float」
  • 2021.2.08Mon
    河部圭佑建築設計事務所による、いくつものゆるやかなアイデアを融合する方法論を試行した「名古屋みなとのアトリエ住居」 / 辻琢磨による本作品の論考「納まりの海に浮かべられた色彩と幾何学」
  • 2021.2.04Thu
    COLORFULL YUJING DESIGNによる、中国・北京の、中国・北京の、既存商業ビルの低層部リノベーション「越都薈(Inspace)」
  • 2021.2.01Mon
    塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、戸建て住宅の改修「亀田さんの家」
  • 2021.1.29Fri
    庄司光宏 / UCHIDA SHANGHAIによる、中国・上海市の、集合住宅の一住戸のリノベーション「上海にある47平米の小さな住宅」
  • 2021.1.28Thu
    高田博章建築設計による、東京・足立区の「保育園のあるコワーキングスペースつなぐ」
  • 2021.1.22Fri
    濱田慎太建築事務所による、神奈川・横浜市の、集合住宅の一住戸の改修「青木橋のマンション」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ドイツのウェブサイトBauNetzのPDFマガジンが石上純也を特集

    0.00 ドイツのウェブサイトBauNetzのPDFマガジンが石上純也を特集

    architecture

    ドイツのウェブサイトBauNetzのPDFマガジンが石上純也を特集しています

    ドイツのウェブサイトBauNetzのPDFマガジンが石上純也を特集しています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.02.23 Sat 21:47
    0
    permalink
    日本人建築家6組を特集した、ポルトガルの建築雑誌『A.MAG』のオンライン版

    0.00 日本人建築家6組を特集した、ポルトガルの建築雑誌『A.MAG』のオンライン版

    architecture|book

    日本人建築家6組を特集した、ポルトガルの建築雑誌『A.MAG』のオンライン版が公開されています

    日本人建築家6組を特集した、ポルトガルの建築雑誌『A.MAG』のオンライン版が公開されています。特集されているのは、小川晋一、アトリエワン、佐々木勝敏、生物建築舎、D.I.G Architectsの6組。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.02.23 Sat 21:23
    0
    permalink
    岩瀬諒子による「木津川遊歩空間アイデアデザインコンペ」の最優秀賞案
    サムネイル:岩瀬諒子による「木津川遊歩空間アイデアデザインコンペ」の最優秀賞案

    712.81 岩瀬諒子による「木津川遊歩空間アイデアデザインコンペ」の最優秀賞案

    architecture|competition|feature
    岩瀬諒子

    WEB_ryokoiwase.jpg

    WEB_ryokoiwase2.jpg

    大阪の「木津川遊歩空間アイデアデザインコンペ」で最優秀賞に選ばれた岩瀬諒子の提案の画像です。この作品については、ケンプラッツでも紹介されています。

    • 続きを読む
    • 712.81
    • 4
    • 0
    • 0
    • 7
    岩瀬諒子
    2013.02.23 Sat 13:49
    0
    permalink
    2013.2.22Fri
    • 青木淳が審査員を務める京都芸術センター主催のコンペ「作家ドラフト」の概要
    • 磯崎新、浅田彰らによるシンポジウム「〈都市〉はアーキテクチャか?」がICCで開催[2013/2/24]
    • 銀座のメゾンエルメスで行われているパラモデル展の会場写真
    • old book『アクシス 70冊』
    • book『コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場』
    • ほか
    2013.2.25Mon
    • 中村好文の新しい書籍『建築家のすまいぶり』
    • アンドレアス・グルスキー展が東京と大阪で開催
    • SPEDIAによる河田将吾のインタビュー
    • 静岡・伊豆の国市の「伊豆の国市伝統芸能会館(仮称)」設計コンペの一時審査結果
    • 保坂猛に、JIA新人賞受賞を受賞した「Daylight House」について聞いているインタビュー
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white