architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2021.10.03Sun
2021.10.02Sat
2021.10.04Mon
軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポで、山下設計・三浦慎JVが最優秀提案者に。二次審査に選定されていた坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの提案書含め公開

863.75軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポで、山下設計・三浦慎JVが最優秀提案者に。二次審査に選定されていた坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの提案書含め公開

architecture|competition|remarkable
シーラカンスアンドアソシエイツ三浦慎佐藤総合計画北川原温図面あり坂茂山下設計庁舎第一設計藤本壮介軽井沢長野隈研吾

長野の軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポーザルで、山下設計・三浦慎建築設計室設計共同体が最優秀提案者に選定されています。次点者は、坂茂建築設計でした。また二次審査には、北川原温建築都市研究所、隈研吾建築都市設計事務所、佐藤総合計画、シーラカンスアンドアソシエイツ、藤本壮介建築設計事務所・第一設計共同企業体が選ばれていました。

庁舎改築周辺整備事業プロポーザルの審査結果について

令和3年9月28日(火)に開催した庁舎改築周辺整備事業プロポーザル審査委員会(二次審査)において、一次審査を通過した7者から次の最優秀提案者及び優秀提案者を選定しました。

最優秀提案者  山下設計・三浦慎建築設計室設計共同体
優秀提案者(次点) 株式会社坂茂建築設計

karuizawa.lg.jp

以下に、各者の提案書へのリンクを掲載します。

最優秀提案者
山下設計・三浦慎建築設計室設計共同体

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3

優秀提案者(次点)
坂茂建築設計

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3

二次審査通過者
北川原温建築都市研究所

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3

隈研吾建築都市設計事務所

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3

佐藤総合計画

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3

シーラカンスアンドアソシエイツ

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3

藤本壮介建築設計事務所・第一設計共同企業体

  • 実務実施方針PDF
  • 提案書PDFその1
  • 提案書PDFその2
  • 提案書PDFその3
  • 863.75
  • 0
  • 13
  • 0
  • 2
シーラカンスアンドアソシエイツ三浦慎佐藤総合計画北川原温図面あり坂茂山下設計庁舎第一設計藤本壮介軽井沢長野隈研吾
2021.10.03 Sun 06:59
0
permalink

#山下設計の関連記事

  • 2021.10.06Wed
    /
    山下設計・三浦慎JVが選定された、軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポの各者のプレゼン動画が公開。二次審査に選定された坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの動画も掲載
  • 2020.5.23Sat
    /
    岡山市新庁舎設計プロポーザルの結果と、最適提案者の計画案の画像が公開
  • 2018.7.24Tue
    /
    京都・八幡市の新庁舎等設計プロポで、山下設計が特定受注候補者に。提案書も公開
  • view all
view all

#佐藤総合計画の関連記事

  • 2021.10.06Wed
    /
    山下設計・三浦慎JVが選定された、軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポの各者のプレゼン動画が公開。二次審査に選定された坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの動画も掲載
  • 2018.5.07Mon
    /
    佐藤総合計画による、新潟県柏崎市の新庁舎の実施設計の概要書が公開
  • 2017.9.28Thu
    /
    東京の世田谷区本庁舎等設計プロポで、佐藤総合計画が最優秀者に
  • 2016.6.21Tue
    /
    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書
  • 2014.6.04Wed
    サムネイル:佐藤総合計画+SUEP.のチームによる宮城の山元町立山下第二小学校新築復旧設計プロポーザルの最優秀賞案
    佐藤総合計画+SUEP.のチームによる宮城の山元町立山下第二小学校新築復旧設計プロポーザルの最優秀賞案
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,873
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    (仮称)ふくしま農業人材育成センター施設設計プロポで、辺見設計・C+A共同企業体が最優秀者に選定。技術提案書も公開

    538.97 (仮称)ふくしま農業人材育成センター施設設計プロポで、辺見設計・C+A共同企業体が最優秀者に選定。技術提案書も公開

    architecture|competition
    シーラカンスアンドアソシエイツティ・アール建築アトリエハコプラスデザイン八光建設再生建築研究所教育施設白井設計福島

    (仮称)ふくしま農業人材育成センター施設設計プロポーザルで、辺見設計・C+A共同企業体が最優秀者に選定されています。二次審査にの選ばれた4組の技術提案書も公開されています。

    「〔仮称〕ふくしま農業人材育成センター施設整備」基本・実施設計公募型プロポーザル審査委員会による審査の結果、最優秀者及び次点者を決定しましたので、審査の経過及び講評を次のとおりお知らせします。

    pref.fukushima.lg.jp

    各者の提案書がPDFで公開されています。

    • 【最優秀者】辺見設計・C+A共同企業体の提案書
    • ティ・アール建築アトリエの提案書
    • 一級建築士事務所ハコプラスデザインの提案書
    • 白井設計の提案書
    • 再生建築研究所・八光建設一級建築士事務所設計共同体の提案書

    審査講評はこちら

    • 審査講評のPDF
    • 538.97
    • 0
    • 7
    • 0
    • 2
    シーラカンスアンドアソシエイツティ・アール建築アトリエハコプラスデザイン八光建設再生建築研究所教育施設白井設計福島
    2021.10.03 Sun 07:45
    0
    permalink
    2021.10.02Sat
    • noizが、解体再開発が発表された前川國男設計の超高層ビルを対象に、保存改修のヴィジョンを自主提案。文化財価値とビジネス価値の両面を満たす、腰巻外壁保存のオルタナティブを示す構想
    2021.10.04Mon
    • 杉山由香+桝永絵理子+神崎夏子 / カミナガスギによる、東京の離島・神津島村のゲストハウス「Guesthouse Campus」。コロナ禍でリモート授業を受ける学生のための“スタディケーション”の場を、円という純粋形態を用いることで特別な空間として構築
    • 村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、東京・渋谷区の写真スタジオ「GO-SEES AOYAMA」。デザインの余地がほぼない機能重視のプログラムにおいて、既存空間を“すっぴん”と捉え、前景化したオブジェクトにより“メイクアップ”し、空間を彩ることで人々に高揚感を生み出す
    • 小室舞​​​​​​​ / KOMPASによる、東京・千駄ヶ谷の、事務所併用住宅「アイビス千駄ヶ谷」。収益性と生活の両立を目指し、法規制内で建築可能な最大限の床面積を確保、その過程で生みだされる階段状の屋外空間が内部とも連続し、都心部における緑あふれる豊かな生活を実現
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2021/9/27-10/3]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,873
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white