田中亮平 / G ARCHITECTS STUDIOが設計した、埼玉の住戸改修「アイランドキッチンの家」です。コロナ禍で都心から近郊外にUターンし在宅勤務する施主で、既存の小割平面を繋げた上で用途に合わせ仕上げ等を様々に展開、中央にキッチンを計画し家族の“集まり住まう”を後押しする計画です。
敷地は東京都心から30分程の近郊外の駅直ぐ。駅周辺は1980年代より私鉄民間による一体的な住宅開発が行われ、民間団地群が形成された。その数は延べ20棟にも上る。その最後の棟のとある一室のリノベーション。
クライアントは30代のご夫婦と二匹の猫。元々実家が同棟にあり、コロナによるパンデミックを機に都内からUターンしてテレワークを取り入れたライフスタイルに切り替える事にした。
建物は4階建ての壁式RC造。部屋は3F~4Fのメゾネットタイプ。小割になっていた既存プランを一つながりのスペースにし、それぞれのプログラムに合わせて家具やカーテン、仕上げ材を様々に展開させた。
そして一旦バラバラになったものを繋ぎとめているのは、中央のアイランドキッチン。これまでバラバラに生活していた家族がパンデミックを機にもう一度緩やかに集まり住まうという選択肢を模索しつつある、そんな状況を設計に落とし込みたいと思った。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
アイランドキッチンの家
敷地は東京都心から30分程の近郊外の駅直ぐ。駅周辺は1980年代より私鉄民間による一体的な住宅開発が行われ、民間団地群が形成された。その数は延べ20棟にも上る。その最後の棟のとある一室のリノベーション。
クライアントは30代のご夫婦と二匹の猫。元々実家が同棟にあり、コロナによるパンデミックを機に都内からUターンしてテレワークを取り入れたライフスタイルに切り替える事にした。
建物は4階建ての壁式RC造。部屋は3F~4Fのメゾネットタイプ。小割になっていた既存プランを一つながりのスペースにし、それぞれのプログラムに合わせて家具やカーテン、仕上げ材を様々に展開させた。一方で設計当初から空間を強く分断していた中央の壁の存在感が強過ぎると感じていた。そこで壁にマスキング塗装を施してグラフィックの様な佇まいに。重量感のある耐力壁、その存在を宙づりにしたかった。
そして一旦バラバラになったものを繋ぎとめているのは、中央のアイランドキッチン。これまでバラバラに生活していた家族がパンデミックを機にもう一度緩やかに集まり住まうという選択肢を模索しつつある、そんな状況を設計に落とし込みたいと思った。
■建築概要
タイトル:アイランドキッチンの家
敷地:埼玉
施主:個人
用途:住宅
設計:田中亮平・西村和起 / G ARCHITECTS STUDIO
施工:ハウスウェル
造作家具:佐藤剛・服部峻介 / ニュウファニチャーワークス
面積:84.73m2
竣工:2021年
写真:志摩大輔