architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2022.4.16Sat
2022.4.15Fri
2022.4.17Sun
TOTO通信『2022年春号 特集:主屋を変革する増築』のオンライン版

SHARE TOTO通信『2022年春号 特集:主屋を変革する増築』のオンライン版

architecture|book
ムトカ建築事務所宮城島崇人増田信吾大坪克亘村山徹加藤亜矢子平井充山口紗由メグロ建築研究所
TOTO通信『2022年春号 特集:主屋を変革する増築』のオンライン版が公開されています
jp.toto.com

TOTO通信『2022年春号 特集:主屋を変革する増築』のオンライン版が公開されています。宮城島崇人、村山徹+加藤亜矢子、増田信吾+大坪克亘、平井充+山口紗由の増築作品の写真と図面を掲載しています。

誰かが五・七・五の上の句を詠んだ後にまた別の人が七・七の下の句を詠む。そしてさらに別の人が上の句を付け加えるというように、人を変えながら、言葉がつながっていく連歌。どう下の句を詠むかによって、上の句の感じ方がすっかり変わる。それと同じように、過去の人から受け継いだ建築に、新たに増築をするとき、主屋の建築のあり方を生まれ変わらせるようなアイデアがある。ただの機能の付け足しではない、既存の建築を変革するような増築を特集する。

jp.toto.com/tototsushin
  • SHARE
ムトカ建築事務所宮城島崇人増田信吾大坪克亘村山徹加藤亜矢子平井充山口紗由メグロ建築研究所
2022.04.16 Sat 06:56
0
permalink

#平井充の関連記事

  • 2022.4.20Wed
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京・武蔵野市の「棚畑ハウス」。地域風景の残る街で僅かな浸水予測がある道に接した敷地、未来への備えと環境への応答を兼ねた“土手が庭を兼ね建築を取り巻く”構成を考案、内部では“ウチニワ”と呼ぶ機能を固定しない場が多様な活動を許容
  • 2020.9.16Wed
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京の住宅「重箱ハウス」
  • 2020.8.24Mon
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京の、清家清設計の主屋と難波俊作設計の離れをつなぐ渡廊「代々木の渡廊」
  • 2011.12.14Wed
    サムネイル:平井充+山口紗由 / Drawing notesによる「三姉妹の家」
    平井充+山口紗由 / Drawing notesによる「三姉妹の家」
  • view all
view all

#山口紗由の関連記事

  • 2022.4.20Wed
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京・武蔵野市の「棚畑ハウス」。地域風景の残る街で僅かな浸水予測がある道に接した敷地、未来への備えと環境への応答を兼ねた“土手が庭を兼ね建築を取り巻く”構成を考案、内部では“ウチニワ”と呼ぶ機能を固定しない場が多様な活動を許容
  • 2020.9.16Wed
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京の住宅「重箱ハウス」
  • 2020.8.24Mon
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京の、清家清設計の主屋と難波俊作設計の離れをつなぐ渡廊「代々木の渡廊」
  • 2011.12.14Wed
    サムネイル:平井充+山口紗由 / Drawing notesによる「三姉妹の家」
    平井充+山口紗由 / Drawing notesによる「三姉妹の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,709
    • Follow
    82,488
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More
    2022.4.15Fri
    • 堤庸策 / arbolによる、兵庫・丹波市の住宅「丹波の家」。周囲への眺望よりもプライバシー確保や世界観への没入との要望に、外部から隔てた庭とガラス張りのリビングにより“暮らしの風景”を構築、建築の内と外の異なる風景を循環する生活の空間をつくる
    • 遠藤隆洋建築設計事務所による、神奈川の住宅「北鎌倉ハウス」。山の上の古い閑静な住宅地に計画、地域との関係を重ねられる建築を目指して住人の活動がファサードとなる様な構成を考案、各要素の在り方を丁寧に見直してこの場所に相応しい形をつくる
    2022.4.17Sun
    • OMA NYの公式アカウントで、「ap賞(アーキテクチャーフォト賞)」のトロフィーが紹介
    • フリーダ・エスコベドがデザインした、ボールチェーンを使用したベンチ「Creek Bench」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,709
    • Follow
    82,488
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white