長谷川祥 / sunabaが設計した、神奈川・川崎市の「多摩丘陵のマンションリノベーション」です。
設計者の自邸として住戸を改修しました。建築家は、周辺環境に応じた平面構成を求め、其々の風景の特徴に合わせて諸室を配置しました。また、所有物の色や寸法を反映した内装計画で、空間と物の主従関係が所々で“逆転”する場を作る事も意図されました。
多摩丘陵の中原に立つマンションの一室への自邸リノベーションプロジェクト。
計画住戸の東側からは多摩丘陵を見下ろす広々とした眺望が望め、西側には緑化された法面が広がる。マンションの中層階でありながらも地形差が生む二つの異なる環境は、高層階のようでもあり1階のようでもあった。
この特異な環境に対し、東西方向の廊下幅を広げ光と風が抜ける軸線を構成の主軸とした。平面ゾーニングは、静かで緑の多い西側にアトリエを配置し、日当たりと眺望の良い東側に居住エリア、中央に両エリアの環境が介入するホールと水回りを配置している。
また本計画では、手持ちの家具の色や寸法を丁寧に採取し、内装計画に反映している。
小物や家具の多くは蚤の市で購入したものや知り合いから譲り受けた思い入れの深いもの。部屋を計画し家具を配置し小物を飾るというプロセスを逆行し、家具や小物の配置計画を先行して行い内装仕上げと紐づけていく設計プロセスとした。家具と同化する、または演出する内装として色彩計画を行い、小物の居場所を作るように間仕切り壁を構成した。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
多摩丘陵の中原に立つマンションの一室への自邸リノベーションプロジェクト。
計画住戸の東側からは多摩丘陵を見下ろす広々とした眺望が望め、西側には緑化された法面が広がる。マンションの中層階でありながらも地形差が生む二つの異なる環境は、高層階のようでもあり1階のようでもあった。
この特異な環境に対し、東西方向の廊下幅を広げ光と風が抜ける軸線を構成の主軸とした。平面ゾーニングは、静かで緑の多い西側にアトリエを配置し、日当たりと眺望の良い東側に居住エリア、中央に両エリアの環境が介入するホールと水回りを配置している。
また本計画では、手持ちの家具の色や寸法を丁寧に採取し、内装計画に反映している。
小物や家具の多くは蚤の市で購入したものや知り合いから譲り受けた思い入れの深いもの。部屋を計画し家具を配置し小物を飾るというプロセスを逆行し、家具や小物の配置計画を先行して行い内装仕上げと紐づけていく設計プロセスとした。家具と同化する、または演出する内装として色彩計画を行い、小物の居場所を作るように間仕切り壁を構成した。
内装、家具、小物のヒエラルキーが解体され、場面場面で主従関係が逆転する、多様な階層の物質が同質化された空間を目指している。
■建築概要
所在地:神奈川県川崎市
主用途:住宅+アトリエ
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地上9階建(対象居室5階)
設計:sunaba / 長谷川祥
施工:株式会社ビリーフデザイン
不動産:創造系不動産
住居面積:59.78㎡
設計期間:2020年8月~2020年11月
施工期間:2020年11月~2021年2月
写真:土屋光司