HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放つどにわ photo©千葉正人
HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、ロビー photo©千葉正人
HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階からロビーを見下ろす photo©千葉正人
HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階、談話コーナー と つどにわライブラリー photo©千葉正人
HAGI STUDIOとtwism design studioが設計した、群馬・前橋市の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」です。
市中心部の建物を改修する計画です。建築家は、“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入しました。また、内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放する事も意図されました。店舗の公式ページはこちら。
1964年のオリンピックイヤーに竣工した本建築は、現しののめ信用金庫として合併する前の前橋信用金庫の本店として構えられた。
鉄骨鉄筋コンクリート造で当時の金庫肝いりの建築物であったが、2015年に行った耐震診断により問題ありという判定を受ける。我々が参画したときにはまさに建て替えやむなしという方針だったが、構造設計者の所見などから既存の構造には致命的な欠陥は見当たらず、バランスを取り戻すことで耐震基準を満たせることが明らかになり、改めて改修が現実味をもった。
また、本計画の初期段階から近隣のエフエム群馬社屋の移転計画が敷地内に組み込まれた。
地域メディアと地域金融というこれまでにない同居が実現することとなり、異なる二社が一つのエリアを共有し、どのような相乗効果をもたらすことができうるのかが期待される。
特に信用金庫は法人格として銀行のような株式会社ではなく、「地域との共存共栄」を目的とした協同組織である。だからこそ、自社の利益を追求するだけでなく、地域の魅力を高め愛される場を提供することで長期的な視点に立った総合的な発展を目指すことができた。
エリアの特徴を見出そうと思うと少々難しく、名付けうるエリアの中間に位置しており、どこにも属さず明確な特徴に乏しい。しかしながら、見方を変えてみるとそれらのエリアを中継する地点であるという特徴が浮かび上がってきた。そんなポテンシャルをもった街区 / 敷地であったが、既存建築物は東側の国道17号側に面して正面性があり、長手面である南側は駐車場として利用されるのみであった。
そこで、街区の内外を反転させ、街区の中に「表」を生み出すため、中心に広場を設け、街区を囲む歩道空間と接続し歩行者が安心して歩けるようにすることで、これまで裏であった南面や西面も新たなファサードとなり、建築が歩道空間に面する表面積は格段に広くなる。
以下の写真はクリックで拡大します

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放東側立面 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放ATMへの入り口を見る。 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放つどにわ photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放南側立面 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放つどにわ photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、エントランス photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階のコーヒースタンドを外から見る。 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、ロビー photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、窓口を見る photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、窓口を見る photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、営業室 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、待合コーナー photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、トイレへの廊下 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、内部からコーヒースタンドをみる photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、コーヒースタンド photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、応接室1 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、応接室2 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階、ロビーを見返す photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階への階段 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階への階段 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階からロビーを見下ろす photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階、談話コーナー と つどにわライブラリー photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階、つどにわライブラリーのベンチ photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階、つどにわライブラリーと学習コーナー photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階、つどにわライブラリーを見返す photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階、ROOM AとROOM B photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放エレベーターホール photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放階段室 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放3階、社員食堂 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放3階、トイレ photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放地下への階段室 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放地下2階、機械室 photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放ディテール photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放ディテール photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放ディテール photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放ディテール photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放ディテール photo©千葉正人

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放敷地図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放配置図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放1階平面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放2階平面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放3階平面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放4階平面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放地下2階平面図、地下1階平面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放長手方向断面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放短手方向断面図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放断面詳細図 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放 image©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放施工中の様子 photo©HAGI STUDIO

HAGI STUDIOとtwism design studioによる、群馬の「しののめ信用金庫 前橋営業部ビル」。市中心部の建物を改修。“地域の魅力を高め愛される場”を目指し、各エリアの中継地点という場所性を生かして敷地内に歩道や広場を導入。内部には飲食や図書閲覧等の用途も取り入れ広く一般に開放竣工当時の「前橋信用金庫」(1964年) photo©小林工業
以下、建築家によるテキストです。
1964年のオリンピックイヤーに竣工した本建築は、現しののめ信用金庫として合併する前の前橋信用金庫の本店として構えられた。
鉄骨鉄筋コンクリート造で当時の金庫肝いりの建築物であったが、2015年に行った耐震診断により問題ありという判定を受ける。我々が参画したときにはまさに建て替えやむなしという方針だったが、構造設計者の所見などから既存の構造には致命的な欠陥は見当たらず、バランスを取り戻すことで耐震基準を満たせることが明らかになり、改めて改修が現実味をもった。
また、本計画の初期段階から近隣のエフエム群馬社屋の移転計画が敷地内に組み込まれた。
地域メディアと地域金融というこれまでにない同居が実現することとなり、異なる二社が一つのエリアを共有し、どのような相乗効果をもたらすことができうるのかが期待される。
特に信用金庫は法人格として銀行のような株式会社ではなく、「地域との共存共栄」を目的とした協同組織である。だからこそ、自社の利益を追求するだけでなく、地域の魅力を高め愛される場を提供することで長期的な視点に立った総合的な発展を目指すことができた。
本建築が建つのは前橋市中心部。しかしエリアの特徴を見出そうと思うと少々難しく、名付けうるエリアの中間に位置しており、どこにも属さず明確な特徴に乏しい。しかしながら、見方を変えてみるとそれらのエリアを中継する地点であるという特徴が浮かび上がってきた。そんなポテンシャルをもった街区 / 敷地であったが、既存建築物は東側の国道17号側に面して正面性があり、長手面である南側は駐車場として利用されるのみであった。
そこで、街区の内外を反転させ、街区の中に「表」を生み出すため、中心に広場を設け、街区を囲む歩道空間と接続し歩行者が安心して歩けるようにすることで、これまで裏であった南面や西面も新たなファサードとなり、建築が歩道空間に面する表面積は格段に広くなる。エフエム群馬社屋もこの広場を挟んでしののめ信用金庫と対角に配置することで、開かれた広場の魅力をともに享受することとなった。
中継地点としての役割を担う広場として「都市の中の憩いの広場」という広場像が見いだされた。夏の暑さが厳しい前橋において、木陰が落ち涼しさを届けるために高木を点在させ、ウッドデッキが適度な高低差を生みだすことで多様な場を提供する。
また、2つの社屋とも広場に面した外壁には庇を巡らせることで、街区の外から人の拠り所が広場まで連続するように計画されている。舗装は前橋全域での共通言語として利用されているレンガタイルを全面的に利用し、市内の他の拠点とも連続性を持つものとした。そのレンガタイルを突き破るように不定形のコンクリートの植樹帯が隆起しており高木や低木地被類が植樹されている。
建築内部において、一体的に連続した1階と2階はこの建築を特徴づける最も重要な空間であるといえる。信用金庫としての営業部機能は南側外壁ラインから一歩引いた位置に縮小し、建物の中に入れ子状に建物が建つ。ロビーは建築的には内部でありながら存在的には信用金庫の外部として捉えられるため、床は広場と同じレンガを使用し、植樹帯や外灯も内部に配置されコーヒースタンドが内外をつないでいる。増築された2階には金庫の営業時間外も利用可能なライブラリーとして一般に開放されている。
元々天井によって隠れていた構造体が荒々しく現されている一方で、外壁部の構造体には断熱の被覆と仕上げが施されることで快適さと清潔感を担保し、柱梁の接合部で切り替えることで構造体の魅力を引き出している。
3階は大会議室、職員のための食堂、会議室などが配置されている。大会議室は既存建築物に当初から備わっていた空間であったが、度重なる改修で昨今は天井を低く張って執務室として利用されていたが、今回の改修では本来の二層吹き抜けの姿に戻し、多用途で利用できる大会議室とした。周辺樹木の枝ぶりが最も良く見える高さであることから、開口部はそれらの景観を取り込むように意識している。
■建築概要
作品タイトル:しののめ信用金庫 前橋営業部ビル
所在地:群馬県前橋市千代田町2-3-12
主要用途:事務所
建主:しののめ信用金庫
───
設計
建築:HAGI STUDIO 担当/宮崎晃吉、田坂創一、小泉大河*、村越勇人 (*元所員)
twism design studio 担当/木原ツトム
構造:金箱構造設計事務所 担当/金箱温春、岡山俊介
機械:テーテンス事務所 担当/村瀨豊 福井あかり 西村憲人*
電気:ルナ・デザイン・ラボ 担当/岡田一宣 神谷美加
外構:SfG landscape architects 担当/大野暁彦
プロジェクトデザイン:トーンアンドマター 担当/広瀬郁
サイン:Maniackers Design 担当/佐藤正幸
───
施工
建築:小林・宮下特定建設工事共同企業体 担当/秋山剛志、羽鳥和行
空調・衛生:伸高設備工業 担当/品川諭 森輝明
電気:中央電設工事 担当/福島透
造園:群馬清風園 担当/小暮一広
───
階数:地下2階 地上4階
地域地区:商業地域 準防火地域
道路幅員:東27.0m 西6.0m
駐車台数:25台
構造:主体構造 鉄骨鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
杭・基礎:直接基礎
敷地面積:2,276.51㎡
建築面積:810.40㎡
延床面積:2,473.31㎡(容積対象:2,435.23㎡)
建蔽率:35.59%(許容:80%)
容積率:106.97%(許容:600%)
設計期間:2019年12月~2021年7月
施工期間:2021年7月~2022年7月
写真:千葉正人