SHARE 工藤浩平・山田憲明・青木亮輔らが登壇する、team Timberize主催の連続レクチャー「ティンバライズLABO 2023」が開催。ワークショップ形式も取り入れ議論やものづくりを実施。若い世代の交流活性化も期待して“35歳以下限定”で参加者を募集
- 日程
- 2023年2月17日(金)・4月21日(金)・6月30日(金)・8月25日(金)・10月20日(金)
安田哲也・湊哲一・青木亮輔・山田憲明・工藤浩平が登壇する、team Timberize主催の連続レクチャー「ティンバライズLABO 2023」が開催されます。ワークショップ形式も取り入れ議論やものづくりも実施されます。若い世代の交流活性化も期待して“35歳以下限定”で参加者を募集しています(※要事前申込)。開催日は、2023年2月17日・4月21日・6月30日・8月25日・10月20日です。【ap・ad】
2022年まで開催してきたツキイチLABOが「ティンバライズLABO 2023」として生まれ変わります!
2023年もティンバライズのメンバーが豪華なゲストとともにラボを開催します。2023年2月~2022年10月まで全5回。
「ティンバライズLABO 2023」は35歳以下限定です。木・木造について知るだけでなく、木に興味がある同世代との交流もできます。学生の方もどんどんご参加ください。参加したいけど35歳以上で参加できないという方は、身近な後輩や若い社員さんにご推薦下さい!そして、こころよく送り出してあげてください!
「ティンバライズLABO 2023」では、ティンバライズのメンバーが今まで培ってきたティンバライズの真髄をみなさんに公開していきます。さまざまな視点から木・木造を読み解きます。デザインや構造はもちろん、森林、材料、まちづくりまで。木について広く深く考える、充実の内容です。
毎回LABO前半にレクチャーがあり、後半はワークショップ形式(参加型)で議論やものづくりなどを行います。これまでよりワークショップ形式を増量して、ますます熱気のあるLABOを目指します。
木に興味がある方、木造建築を仕事にしたい方、ティンバライズに興味がある方などなど、是非ご参加ください!!
【開催時期】2023年2月~2023年10月(全5回・偶数月に開催)
【開催日時】金曜日 19時~21時
【開催場所】田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング 21階)
※日時や場所などが都合により変更される可能性があります。ご了承ください。
【主催】NPO法人 team Timberize
【協賛】田島ルーフィング株式会社【定員】70人
【参加資格】20歳以上35歳以下
(学生も参加可能・申込時に35歳以下であればOK)
【参加費】5,000円(全5回分)
※正会員の方は参加費無料(賛助会員は有料)
※参加できる回だけの参加でもOK
【オンライン参加】対面とオンライン併用で行いますが、対面優先での開催になります。できるだけ対面でご参加ください。
【参加特典】LABO参加者は、LABO以外のティンバライズの会員限定イベント(セミナー、フォーラム、見学会など)にも参加可能です。
【参加お申し込み方法、お問い合わせ】
氏名、フリガナ、所属、電話番号、メールアドレス、年齢、正会員or非会員を記載の上、下記よりメールでお申込みください。
seminar@timberize.com
各回の内容を以下に掲載します
<ティンバライズ LABO2023【第1回】>
【タイトル】木の建築をつくりつづけるために
【日時】2023年2月17日(金)19:00~21:00(18:45開場)
【場所】田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング 21階)
【内容】木材コーディネーター第一人者である安田哲也氏に「木の建築をつくると日本の森は育つのか?~日本の森林林業は建築に何を期待しているのか~」のテーマでお話ししていただき、後半は3-4人で構成したグループで、レクチャーや森林、木材コーディネートに関して議論し、不明な点を質問としてとりまとめていただきます。2023年の初回は、森林と建築との関係を掘り下げます。
【モデレータ】萩生田秀之(team Timberize)
【ゲスト】安田哲也氏(NPO法人サウンドウッズ代表理事)
<ティンバライズ LABO2023【第2回】>
【タイトル】木でまちづくりをすること【能代編】
【日時】2023年4月21日(金)19:00~21:00(18:45開場)
【場所】田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング 21階)
【内容】秋田県能代市で挑戦を続ける湊哲一さん(ミナトファニチャー)をゲストに迎えて、山田敏博(team Timberze)との座談会を行います。木でまちづくりを実践している湊さんにまちづくりのコツと可能性を話していただきます。後半は参加者の方々にワークショップ形式で、能代の街やマルヒコビルヂングを面白くするアイデアを考えて発表していただきます。まちづくりに興味がある方は必見です!
【モデレータ】山田敏博(team Timberize)
【ゲスト】湊哲一氏(ミナトファニチャー)
<ティンバライズ LABO2023【第3回】>
【タイトル】東京の木とワークショップ~参加をデザインする~
【日時】2023年6月30日(金)19:00~21:00(18:45開場)
【場所】田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング 21階)
【内容】山のこと、木のこと、ものづくりのこと、参加をデザインすることで、木の楽しさや面白さを伝え、森のことを考え、参加する機会をふやすことができます。今回は、東京の森での取り組みを中心に、ワークショップ/参加のデザインについて、レクチャーとワーキングを通してご紹介します。
【モデレータ】国重安沙(team Timberize)
【ゲスト】青木亮輔氏(株式会社東京チェンソーズ代表取締役)
<ティンバライズ LABO2023【第4回】>
【タイトル】くまもとアートポリスプロジェクトにおける異なる二つの「レシプロカル構造」
【日時】2023年8月25日(金)19:00~21:00(18:45開場)
【場所】田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング 21階)
【内容】木構造の構造設計のトップランナーとして活躍されている山田憲明さんをお迎えします。くまもとアートポリスプロジェクトとして公募型プロポーザルにより選定された「エバーフィールド木材加工場」および「南阿蘇鉄道高森駅周辺再開発」。規模も構造も全く異なる二つのプロジェクトですが、偶然にも「レシプロカル構造(相互依存)による提案」という共通点があります。本ラボではその「レシプロカル構造」に焦点を当て、前者の構造設計者である山田憲明氏をゲストに迎え、後者の構造設計者であるtimberize理事・加藤征寛、および参加者と一緒に議論を重ねていきたいと思います。
【モデレータ】加藤征寛(team Timberize)
【ゲスト】山田憲明氏(株式会社山田憲明構造設計事務所)
<ティンバライズ LABO2023【第5回】>
【タイトル】木で建築をつくること(仮)
【日時】2023年10月20日(金)19:00~21:00(18:45開場)
【場所】田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 南ウィング 21階)
【内容】「木を使い建築をつくる際に、建築家は何を考えたのか?」をテーマに工藤浩平氏にレクチャーしていただき、レクチャーのキーワードをもとに参加者とディスカッションしていきます。
【モデレータ】小杉栄次郎(team Timberize)
【ゲスト】工藤浩平氏(建築家・工藤浩平建築設計事務所)