SHARE 重松象平・中川エリカ・秋吉浩気・映画監督 樋口真嗣らが審査する、未来の住宅や生活とコミュニティの在り方をテーマとするコンペ「ミライREBORN スマイ プロジェクト」が応募作品を募集中。学生部門と建築家部門で行われ、優秀作品は大阪・関西万博での展示を予定。賞金は総額約1,000万円を用意
樋口真嗣、赤井孝美、秋吉浩気、内田友紀、齋藤精一、重松象平、中川エリカ、近藤良一、豊田崇克が審査する、未来の住宅や生活とコミュニティの在り方をテーマとするコンペ「ミライREBORN スマイ プロジェクト」が応募作品を募集しています。優秀作品は大阪・関西万博パビリオンでの展示を予定しています。総額約1,000万円の賞金も用意されています。応募登録締切は2023年7月31日。応募受付期間は2023年6月12日~8月10日です。【ap・ad】
コンペの概要
2050年のスマイとはどのようなものなのでしょうか ——。「ミライREBORN スマイ プロジェクト」は未来の住宅や生活、コミュニティのあり方を提案するコンペです。
主催は、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の出展参加者・スペシャルパートナーに選ばれた公益社団法人全日本不動産協会(共催:公益社団法人大阪府建築士会)です。
全日本不動産協会では、コンペの入賞作品の中から3DCG映像等の作品を制作し、「大阪ヘルスケアパビリオン」のリアルとヴァーチャルの両空間で子どもたちを魅了する「well-being なミライの共助のスマイ」の展示を目指しています。
コンペの募集部門は、①学生・一般の部、②建築家・デザイナーの二部門とし、より多くの若いクリエイターに万博への参加機会を提供することを目指しています。
入選作品については、総額で約1千万円の賞金(各部門ごとに最優秀賞200万円、優秀賞50万円、佳作30万円など)を用意しています。
審査委員
樋口真嗣(審査委員長/映画監督・特技監督)
赤井孝美(ゲームクリエーター、アニメプロデューサー)
秋吉浩気(建築家・メタアーキテクト)
内田友紀(都市デザイナー)
齋藤精一(クリエイティブディレクター)
重松象平(建築家)
中川エリカ(建築家)
近藤良一(大阪の住まい活性化フォーラム会長)
豊田崇克(一般社団法人ソフトウェア協会副会長)
審査委員からの一言
“形骸化された未来を描いたCG は歓迎しない” —— 重松象平(建築家)
“2050年はどのような社会にしたいか、そのためにどのように行動するのか” —— 内田友紀(都市デザイナー)
“過去から学びつつ、どうやってそれを未来につなげていけるのか” —— 中川エリカ(建築家)
“200万円の賞金を使って提案の一部を実装してほしい” —— 秋吉浩気(建築家・メタアーキテクト)
“アクションを起こし、一生面倒を見るようなアイデアが生まれてほしい” —— 齋藤精一(クリエイティブディレクター)
審査員の座談会の動画や、より詳しい情報は以下に掲載します。
審査委員長の樋口真嗣によるコメント
秋吉浩気・内田友紀・重松象平・中川エリカによる座談会
以下の写真はクリックで拡大します
募集目的
本プロジェクトでは、入賞作品の中から3DCG映像等の作品を共創(翻案・制作)し、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」での展示・公開を予定しています。募集部門・応募資格
①学生・一般の部
応募資格はとくになし。大学、大学院修士・博士課程、短期大学、専修学校、高等専門学校・その他の就学者を含む。
②建築家・デザイナーの部
建築・都市デザイナー、グラフィックデザイナー、ビジュアルアーティストなど幅広いジャンルに属するプロフェッショナルのクリエイター。審査委員
樋口真嗣(審査委員長/映画監督・特技監督)
赤井孝美(ゲームクリエーター、アニメプロデューサー)
秋吉浩気(建築家・メタアーキテクト)
内田友紀(都市デザイナー)
齋藤精一(クリエイティブディレクター)
重松象平(建築家)
中川エリカ(建築家)
近藤良一(大阪の住まい活性化フォーラム会長)
豊田崇克(一般社団法人ソフトウェア協会副会長)賞・副賞
最優秀賞 賞状、賞碑・200万円(各部門1点)
優秀賞 賞状・50万円(各部門2点)
佳作 賞状・30万円・(各部門4点)
特別賞 賞状・50万円(部門を問わず全体で2~3点程度)スケジュール
応募登録締切 2023年7月31日(月)
応募受付期間 2023年6月12日(月)〜 8月10日(木)
1次審査結果発表 2023年8月末頃予定
公開2次審査 2023年9月末頃予定(大阪市内会場にて行います)推進体制
【主催】 公益社団法人全日本不動産協会
【共催】 公益社団法人大阪府建築士会
【後援】 2025 年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、国土交通省、大阪の住まい活性化フォーラム、一般社団法人ソフトウェア協会、一般社団法人総合デザイナー協会 DAS
【協力】 公益社団法人日本建築士会連合会、一般社団法人日本建築学会、一般社団法人日本建築協会、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会、公益社団法人日本建築家協会、一般社団法人日本インテリアプランナー協会お問い合わせ先
本件に関する問合せ:公益社団法人大阪府建築士会 mirai.reborn.sumai@aba-osakafu.or.jp
公式サイト:https://mirairebornsumai.jp