book”brutus trip”

book”brutus trip”

ブルータスの新しい雑誌”brutus trip”が創刊されるみたいです

サイトによると、

「BRUTUS TRIP」は、世界中に散らばる様々な「TRIP」を取り上げ紹介していく雑誌です。

今号の内容は、ミラノ×<サッカー>、メキシコ×<リゾート&遺跡>、 ニューヨーク×<ファッション&ビジネス>、ロサンジェルス×<アート&建築>、北東北×<グルメ>、金沢×<音楽>、そして、月(!)×<?>…。

だそう。
期待できそうですね。

この日更新したその他の記事

ブレゲンツ美術館、ピーターズントー展 アブダビのグッゲンハイム美術館を、フランク・ゲーリーがデザイン

アブダビにグッゲンハイム美術館が建てられることが決まり、フランク・ゲーリーがデザインを手がけるそうです

New York Timesより。(英文テキストのみ)
アブダビ政府から公式アナウンスがあったようです。

ダニエル・リベスキンドがデザインしたピアノ トラフ、「くらしとあかり」プロジェクト

遠藤照明の「くらしとあかり」プロジェクトのトラフの展示の写真が、トラフのサイトに掲載されています

照明家の村角千亜希とのコラボレーション作品。
写真が、13枚掲載されています。

遠藤照明の「くらしとあかり」プロジェクト(公式)

ハイケ・ハナダがストックホルム市立図書館の拡張コンペに勝利 ニューヨークのソーホーに無印良品がオープン

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。