architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.2.20Wed
2008.2.19Tue
2008.2.21Thu
INAX REPORT no.173

0.00INAX REPORT no.173

architecture|book

INAX REPORTのサイトで、no.173号をダウンロードすることができます

藤井厚二の聴竹居を特集していて、松隈章の論文が掲載されています。
その他、林昌二と内藤廣の対談。長谷川豪の”桜台の住宅”なども掲載されています。
(via dezain.net)

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
2008.02.20 Wed 13:13
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,989
    • Follow
    69,852
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    レポート”京都工芸繊維大学大学院 建築設計学専攻 第3回修了制作展”
    サムネイル:レポート

    0.00 レポート”京都工芸繊維大学大学院 建築設計学専攻 第3回修了制作展”

    architecture|feature
    建築展

    京都府京都文化博物館で行われた、”京都工芸繊維大学大学院 建築設計学専攻 第3回修了制作展”のレポートです。
    修了生は27名で、その中から学内の教授陣と外部からのゲストにより、”最優秀賞”、”優秀賞”、”ショーン・ゴッドセル賞”、”河井敏明賞”、”五十嵐淳賞”が選ばれています。
    ここでは、修了生が制作した模型写真を中心にレポートします。

    sotu016.jpg
    上に掲載したのは、最優秀賞を受賞した、西島久美子による模型。

    その他の修了生の作品は以下に掲載しています。

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    建築展
    2008.02.20 Wed 18:34
    0
    permalink
    動画”ハインツ・テーザー展”

    0.00 動画”ハインツ・テーザー展”

    architecture|video
    ハインツ・テーザー

    ヒルサイドテラスで行われた、ハインツ・テーザー建築展の新しい動画です。
    ハインツ・テーザーが自身の作品を解説している様子(翻訳付)やパーティーの様子などが収められています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ハインツ・テーザー
    2008.02.20 Wed 11:05
    0
    permalink
    ザハ・ハディド”シャネル、モバイルアート”

    0.00 ザハ・ハディド”シャネル、モバイルアート”

    architecture|video

    ザハ・ハディドが移動美術館をデザインした”シャネル、モバイルアート”のサイトがありました

    ザハ・ハディドが移動美術館をデザインして、東京にも巡回する”シャネル、モバイルアート”のサイトがありました。サイトでは、美術館のCGムービーや、インタビューなどを聞くことができます。
    フクヘンにこの美術館の解説があります。
    (via フクヘン)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.02.20 Wed 10:35
    0
    permalink
    カワイイパラダイムのレポート

    0.00 カワイイパラダイムのレポート

    architecture|culture|design

    カワイイパラダイムのレポートが、ozonのサイトにあります

    リビングデザインセンターOZONEで行われたカワイイをテーマにしたシンポジウム”カワイイパラダイム”のレポートがozonのサイトにあります。
    五十嵐太郎、佐藤卓、大西麻貴、トラフ、塚本由晴などの講演のレポートを読むことができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.02.20 Wed 07:30
    0
    permalink
    2008.2.19Tue
    • 松田達”第一回リスボン国際建築トリエンナーレ帰国展会場構成”
    • バーゼル建築博物館”ARCH/SCAPES”展の会場ムービー
    • ヘルツォーク&ド・ムーロン”カイシャ・フォーラム”
    • アトリエ天工人”Twin-Bricks”
    2008.2.21Thu
    • 住宅特集2008年3月号
    • フォトレポート”NIPPON VISION”
    • 西沢大良による駿府教会の外観
    • 内藤廣の最新プロジェクト
    • 中村拓志”SHIBUYA PUBLISHING BOOK SELLERS”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,989
    • Follow
    69,852
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white