architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.4.27Mon
2009.4.26Sun
2009.4.28Tue
長谷川祐子のインタビュー動画

SHARE 長谷川祐子のインタビュー動画

art|video
インタビュー長谷川祐子

TABによる、東京都現代美術館のキュレーター長谷川祐子へのインタビュー動画です。池田亮司”+/-“展について聞いています。

  • SHARE
インタビュー長谷川祐子
2009.04.27 Mon 19:25
0
permalink

#長谷川祐子の関連記事

  • 2023.7.23Sun
    妹島和世と長谷川祐子の対談の動画。2023年4月にロサンゼルスで行われたもの
  • 2021.7.09Fri
    /
    妹島和世と西沢立衛が参加して、長谷川祐子が聞き手を務め2021年6月に行われたトークセッション「建築の未来支度」の動画
  • 2020.5.03Sun
    オラファー・エリアソンとキュレーターの長谷川祐子がオンラインで行ったトークセッションの動画(同時通訳付)
  • 2014.1.08Wed
    //
    佐藤卓・柏木博・長谷川祐子・茂木健一郎が出演したフォーラム「世界に触れる方法-アートとデザインにできること」の動画
  • 2008.12.15Mon
    /
    長谷川祐子へのインタビュー動画
  • view all
view all

#インタビューの関連記事

  • 2023.11.19Sun
    青木淳と西澤徹夫らが登場する動画「京都市美術館リニューアル事業記録映像」。設計プロセス等の解説に加えて施工現場と竣工後の様子等も紹介
  • 2023.11.05Sun
    坂茂へのインタビュー動画。芝浦工業大学が制作して2023年8月に公開されたもの
  • 2023.10.29Sun
    ノーマン・フォスターへのインタビュー動画「我々には力がある。そして私たちはそれを使うべきなのだ」。ルイジアナ美術館の制作で2023年10月に公開されたもの
  • 2023.10.22Sun
    バロッツィ・ヴェイガのインタビュー動画。スペインを拠点とし数々の国際的なアワードを受賞してきた建築家。2023年10月に公開されたもの
  • 2023.9.14Thu
    【シリーズ・部分から広がる建築思考】藤田雄介インタビュー・後編「建築家としての活動の延長線上で“建具メーカー”を運営する」
  • 2023.9.09Sat
    プリツカー賞受賞建築家のシェリー・マクナマラへのインタビュー動画「楽観的でなければ建築家にはなれない」。ルイジアナ美術館が制作して2023年9月に公開されたもの
  • 2023.9.03Sun
    畝森泰行による、東京の自邸「Houses」の様子とインタビューを収録した動画。2023年6月に公開されたもの
  • 2023.8.31Thu
    【シリーズ・部分から広がる建築思考】藤田雄介インタビュー・前編「試行錯誤の中で発見した自身のテーマ“建具”を展開して建築の新たな可能性を追求する」
  • 2023.8.20Sun
    隈研吾へのインタビュー動画。自身のキャリアを回顧する内容。上海での建築展の様子や代表作の写真等も紹介
  • 2023.8.13Sun
    保阪猛による、約38㎡の自邸「LOVE HOUSE」(2005年竣工) の現在の様子を紹介する動画。2022年2月に公開されたものでインタビューも収録(日本語)
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    56,235
    • Follow
    72,881
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    特集”フォルム・木村浩一建築研究所” 小さな家 / 2007
    サムネイル:特集

    SHARE 特集”フォルム・木村浩一建築研究所” 小さな家 / 2007

    architecture|feature
    住宅太田拓実木村浩一滋賀

    01_IMHS_001_S.jpg

    04_IMHS_012B_S.jpg
    photo©太田拓実

    フォルム・木村浩一建築研究所が設計した、滋賀県草津市の住宅”小さな家”です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅太田拓実木村浩一滋賀
    2009.04.27 Mon 21:57
    0
    permalink
    吉岡徳仁のサイン入り『pen』が販売

    SHARE 吉岡徳仁のサイン入り『pen』が販売

    design

    吉岡徳仁のサイン入り『pen』が公式サイトで販売されるようです

    吉岡徳仁が雑誌『pen』で特集され、その特集号のサイン入りのものが吉岡の公式サイトで販売されるようです。

    • SHARE
    2009.04.27 Mon 21:47
    0
    permalink
    アマチュア・アーキテクチュア・ スタジオによる中国美術学院のキャンパス

    SHARE アマチュア・アーキテクチュア・ スタジオによる中国美術学院のキャンパス

    architecture|video

    アマチュア・アーキテクチュア・ スタジオによる中国美術学院のキャンパスの写真がArch Dairyに掲載されています

    アマチュア・アーキテクチュア・ スタジオが設計した杭州の中国美術学院のキャンパスの写真が27枚Arch Dairyに掲載されています。以下は0300TVによる同建物の動画。


    Amateur Architecture Studio / Xiangshan Campus from 0300TV on Vimeo.

    • SHARE
    2009.04.27 Mon 21:33
    0
    permalink
    須永豪による新しいモデル住宅の提案

    SHARE 須永豪による新しいモデル住宅の提案

    architecture
    社会

    須永豪のサイトに新しいモデル住宅の提案が掲載されています

    須永豪のウェブサイトに新しいモデル住宅”おおきな木”の提案が掲載されています。災害後の復興住宅としての活用も視野に入れた提案で、設計費、施工費を抑えるということも試みてみます。施主も募集しているようです。diaryコーナーの2009年4月26日部分。

    • SHARE
    社会
    2009.04.27 Mon 19:44
    0
    permalink
    坂本一成+日建設計による”東工大蔵前会館”

    SHARE 坂本一成+日建設計による”東工大蔵前会館”

    architecture

    坂本一成+日建設計による”東工大蔵前会館”の写真が”淵上正幸の日々建築漬け”に掲載されています

    坂本一成+日建設計が設計した”東工大蔵前会館”の写真が8枚、”淵上正幸の日々建築漬け”に掲載されています

    • SHARE
    2009.04.27 Mon 16:55
    0
    permalink
    NLアーキテクツによる既存下水タンクの改修コンペ案

    SHARE NLアーキテクツによる既存下水タンクの改修コンペ案

    architecture

    NLアーキテクツによる既存下水タンクの改修コンペ案がdesignboomに掲載されています

    既存下水タンクの改修コンペ”annie MG schimdt house competition”への、NLアーキテクツによる提案の画像が22枚designboomに掲載されています。クライミングと文化施設に改修する提案です。

    • SHARE
    2009.04.27 Mon 14:25
    0
    permalink
    アーキフォーラム、長坂常の出演回のレポート

    SHARE アーキフォーラム、長坂常の出演回のレポート

    architecture
    理論

    アーキフォーラムの長坂常の出演回のレポートが公式サイトに掲載されています

    アーキフォーラムの長坂常の出演回のレポートが公式ウェブサイトに掲載されています。執筆は、森田一弥です。

    • SHARE
    理論
    2009.04.27 Mon 13:58
    0
    permalink
    アーキフォーラム、西沢立衛の出演回のレポート

    SHARE アーキフォーラム、西沢立衛の出演回のレポート

    architecture
    理論

    アーキフォーラムの西沢立衛の出演回のレポートが公式サイトに掲載されています

    アーキフォーラムの西沢立衛の出演回のレポートが公式サイトに掲載されています。執筆は、山崎泰寛(建築ジャーナル)です。

    • SHARE
    理論
    2009.04.27 Mon 13:52
    0
    permalink
    a+u、最新号(2009年5月号)
    サムネイル:a+u、最新号(2009年5月号)

    SHARE a+u、最新号(2009年5月号)

    architecture|book

    新建築社のサイトに、a+uの最新号(2009年5月号)の目次が掲載されています

    新建築社のウェブサイトに、a+uの最新号(2009年5月号)の目次が掲載されています。特集”アルゼンチンの建築”です。プレビュー画像が3枚掲載されています。

    a+u (エー・アンド・ユー) 2009年 05月号 [雑誌]
    B0026EWV64


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • SHARE
    2009.04.27 Mon 10:35
    0
    permalink
    2009.4.26Sun
    • 10+1のサイトの建築系ラジオが更新
    • 深澤直人とパトリシア・ウルキオラのパナソニックの展示会の写真
    2009.4.28Tue
    • 山口隆による”Breathing Factory”
    • 五十嵐淳によるORDOS100のヴィラについてのテキスト
    • takramと松井亮建築都市設計事務所らによる東芝のインスタレーション
    • TOTO通信、最新号(2009年春号)のオンライン版
    • 村上隆がルイヴィトンのために制作した新作アニメーションのダイジェスト版
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    56,235
    • Follow
    72,881
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white