architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.7.23Thu
2009.7.22Wed
2009.7.24Fri
広島で土井一秀と小川文象の建築展”WORLD STANDARD”が開催中[-2009/8/30]
サムネイル:広島で土井一秀と小川文象の建築展

SHARE 広島で土井一秀と小川文象の建築展”WORLD STANDARD”が開催中[-2009/8/30]

architecture|exhibition

doi-sama-ogawa-sama2.jpg

広島で土井一秀と小川文象の建築展”WORLD STANDARD”が開催されています。会場はカッシーナ・イクスシー広島店で、開催期間は2009年8月30日まで。
2009年7月26日(日)18:00~21:00には、レセプションパーティーと松田達をゲストに迎えたギャラリートークも開催。
詳しい概要は以下。


土井一秀+小川文象 建築展
“WORLD STANDARD”-広島若手建築家二人展-

若手建築家、土井一秀氏と小川文象氏の展覧会を行います。
両氏の共通点として、海外での設計経験をもとに、広島を拠点にしながら、世界のスタンダードを追求する姿勢が挙げられます。
昨年は共に若手建築家の登竜門として知られるSDレビューに入選を果たすなど、その活動が全国的に注目されています。広島という都市に身を置きながら、世界を見つめ、日々何を考え、 その先に何を見ているのか。
本展覧会では幾つかの建築作品や現在進行中のプロジェクトなどを模型、写真、映像などにより展示いたします。
□会期:2009年7月22日(水)~2009年8月30日(日) 
10:00~19:00 pm 会期中無休
■レセプションパーティ:2009年7月26日(日)18:00~21:00
ギャラリートーク 18:00~19:30
ゲスト: 松田 達 氏(建築家)
*パーティ当日は駐車場は利用できません
□後援:JIA日本建築家協会中国支部
□会場・問合せ
㈱カッシーナ・イクスシー広島店
広島市中区千田町2-8-21
tel. 082-248-4280
fax. 082-248-9966
e-mail:cassinah@ms5.megaegg.ne.jp
入場無料

  • SHARE
2009.07.23 Thu 20:36
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    OMAによる”MahaNakhon”
    サムネイル:OMAによる

    SHARE OMAによる”MahaNakhon”

    architecture|feature

    MN002.jpg

    OMAが設計しているバンコクの高層ビル”MahaNakhon”です。パブリックガーデンや交通ハブ、集合住宅、五つ星ホテルなどからなる施設です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    2009.07.23 Thu 22:03
    0
    permalink
    SANAAによる”エルチェの椰子園”のための展望台設計コンペ2等案

    SHARE SANAAによる”エルチェの椰子園”のための展望台設計コンペ2等案

    architecture

    SANAAによる”エルチェの椰子園”のための展望台設計コンペ2等案の画像がdesignboomに掲載されています

    SANAAによる、スペインの世界遺産”エルチェの椰子園(mirador del palmeral de elche)”のための展望台設計コンペ2等案の画像が7枚、designboomに掲載されています。一等に選ばれたのは、STAR strategies + architectureの提案です。(thank you dezain.net)

    • SHARE
    2009.07.23 Thu 21:08
    0
    permalink
    名古屋のflorist_gallery Nで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催中[-2009/8/9]
    サムネイル:名古屋のflorist_gallery Nで小笠原真紀 写真展

    SHARE 名古屋のflorist_gallery Nで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催中[-2009/8/9]

    art|exhibition
    現代美術

    ogasawara-sama001.jpg

    名古屋のフローリスト_ギャラリーNで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催されています

    名古屋のフローリスト_ギャラリーNで小笠原真紀 写真展 “旅の空”が開催されています。開催期間は2009年8月9日まで。
    以下、展覧会の概要と詳細です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    現代美術
    2009.07.23 Thu 20:16
    0
    permalink
    ARCHITECT TOKYO 2009プレビュー、タカ・イシイギャラリー 平田晃久”Flame frame”展
    サムネイル:ARCHITECT TOKYO 2009プレビュー、タカ・イシイギャラリー 平田晃久

    SHARE ARCHITECT TOKYO 2009プレビュー、タカ・イシイギャラリー 平田晃久”Flame frame”展

    architecture|feature
    インスタレーション平田晃久建築展

    2009年8月1日(土)-8月29日(土)の期間、ARCHITECT TOKYO 2009が行われる。会場のひとつとなっているタカ・イシイギャラリーでは、平田晃久による”Flame frame”展が行われる。ここでは、平田による作品を画像とテキストによってプレビューする。

    frame001.jpg
    Akihisa Hirata “Flame frame” (conceptual drawing)
    Taka Ishii Gallery, 2009
    Courtesy of akihisa hirata architecture office and Taka Ishii Gallery

    • 続きを読む
    • SHARE
    インスタレーション平田晃久建築展
    2009.07.23 Thu 19:22
    0
    permalink
    三菱地所ホームが”建築家シリーズ”を開始

    SHARE 三菱地所ホームが”建築家シリーズ”を開始

    architecture
    社会

    三菱地所ホームが”建築家シリーズ”を開始しています

    三菱地所ホームが建築家と共同で設計・デザインをし住宅を提供する”建築家シリーズ”を開始しています。協力建築家には、アトリエ天工人や納谷建築設計事務所などが参加しています。

    • SHARE
    社会
    2009.07.23 Thu 11:51
    0
    permalink
    手塚貴晴のインタビュー動画

    SHARE 手塚貴晴のインタビュー動画

    architecture|video
    インタビュー

    手塚貴晴のインタビュー動画です。制作は0300TV。

    Takaharu Tezuka Interview / Tezuka Architects from 0300TV on Vimeo.

    • SHARE
    インタビュー
    2009.07.23 Thu 10:17
    0
    permalink
    2009.7.22Wed
    • 美術手帖、最新号(2009年8月号)
    • 松岡聡+田村裕希のサイトに過去のプロジェクトの写真などが追加
    • 建築ノート、最新号(no.7)
    2009.7.24Fri
    • 大西麻貴+百田有希”夢の中の洞窟”の現場写真2
    • 西沢大良の講演会の記録

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white