architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.6.22Wed
2011.6.21Tue
2011.6.23Thu
A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる”I邸リノベーション”
サムネイル:A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる

0.00A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる”I邸リノベーション”

architecture|feature
アラキ+ササキアーキテクツリノベーション住宅東京清水謙

Irenovation03©SHIMIZU-KEN.jpg
photo©SHIMIZU KEN

A+Sa アラキ+ササキアーキテクツが設計した”I邸リノベーション”です。

Irenovation01©SHIMIZU-KEN.jpg
photo©SHIMIZU KEN
Irenovation02©SHIMIZU-KEN.jpg
photo©SHIMIZU KEN
Irenovation04©SHIMIZU-KEN.jpg
photo©SHIMIZU KEN
Irenovation05.jpg
Irenovation06.jpg
Irenovation07.jpg
Irenovation08.jpg
以下、建築家によるテキストです。


「I邸リノベーション」
「家具スケール(≒t40mm)で再構成する」
専有面積65平米、20代新婚夫婦のための、マンションリノベーションである。「友人を
招いてホームパーティーができる家にしたい」というご要望から、大人数でも少人数でも楽しめる家にするため、二項対立事項となりがちな「L + D + Kの一体感」と「L / D / Kの独立性」を両方獲得することを目指した。
L(リビングルーム)・D(ダイニングルーム)・K(キッチン)・B(ベッドルーム)4部屋の「田の字」既存構成を残した上で、お互いの繋がりとそれぞれの広がりを確保するため、雑壁スケール(≒t100mm)の存在を消し、家具スケール(≒t40mm)のみで再構成した。
雑壁を撤去し躯体現しとして広がりを出すだけではなく、家具スケールの仕切り・見切りでLDKBを再度区切ることで、「L + D + Kを一体の場」として、大人数で盛り上がることもできるし、「L / D / Kを独立した三つの場」として、それぞれに会話をしたり寛いだりすることもできる。
■計画概要
所在地: 東京都杉並区
専有面積:65.0m2
設計期間:2011年4月
施工期間:2011年5月
設計:A+Sa(株式会社アラキ+ササキアーキテクツ/担当:佐々木高之,井辺陽子)
施工:株式会社ルーヴィス

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
アラキ+ササキアーキテクツリノベーション住宅東京清水謙
2011.06.22 Wed 21:53
0
permalink

#清水謙の関連記事

  • 2020.4.16Thu
    安部良 / ARCHITECTS ATELIER RYO ABEによる、神奈川の、既存住宅を改修したアトリエ兼住宅「コヤトキトツキ Shed, Tree and Lunar」
  • 2019.12.10Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・渋谷区の美術館「The Mass」
  • 2018.1.09Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・南青山の店舗「AURALEE」
  • 2016.2.17Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都港区のオフィス「Origami office」
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都港区のオフィス「Origami office」
  • 2016.1.06Wed
    サムネイル:荒木信雄 / The Archetypeによる、鹿児島の元呉服店をリノベーションした店舗併用住宅「鹿屋の家」
    荒木信雄 / The Archetypeによる、鹿児島の元呉服店をリノベーションした店舗併用住宅「鹿屋の家」
  • 2015.8.08Sat
    サムネイル:荒木信雄 / The Archetypeによる、埼玉の住宅「深谷の家」
    荒木信雄 / The Archetypeによる、埼玉の住宅「深谷の家」
  • 2014.1.15Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる東京・世田谷の住宅「代沢の家」
    荒木信雄 / アーキタイプによる東京・世田谷の住宅「代沢の家」
  • 2013.7.03Wed
    サムネイル:荒木信雄 / アーキタイプによる東京の住宅「三宿の家Ⅱ」
    荒木信雄 / アーキタイプによる東京の住宅「三宿の家Ⅱ」
  • 2010.11.17Wed
    サムネイル:田中裕之建築設計事務所による
    田中裕之建築設計事務所による”Temple Table”
  • 2010.9.15Wed
    サムネイル:A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる
    A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる”O邸リノベーション”
  • view all
view all

#リノベーションの関連記事

  • 2021.2.24Wed
    /
    青木茂建築工房が、山梨・富士吉田市の「明見中学校長寿命化改修工事」設計プロポで特定者に。提案書も公開
  • 2021.2.18Thu
    吉田裕一建築設計事務所・交建設計・東鉄工業・AE・SUPERBALLによる、東京・千代田区の、鉄道高架橋下300mにわたる商業施設「日比谷OKUROJI」
  • 2021.2.18Thu
    北村直也建築設計事務所による、岐阜市の、既存建物の1階部分を改修したレンタルスペース「岐阜ビル」
  • 2021.2.08Mon
    松島潤平建築設計事務所による、東京の、集合住宅の一住戸の内装デザイン「Float」
  • 2021.2.08Mon
    河部圭佑建築設計事務所による、いくつものゆるやかなアイデアを融合する方法論を試行した「名古屋みなとのアトリエ住居」 / 辻琢磨による本作品の論考「納まりの海に浮かべられた色彩と幾何学」
  • 2021.2.04Thu
    COLORFULL YUJING DESIGNによる、中国・北京の、中国・北京の、既存商業ビルの低層部リノベーション「越都薈(Inspace)」
  • 2021.2.01Mon
    塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、戸建て住宅の改修「亀田さんの家」
  • 2021.1.29Fri
    庄司光宏 / UCHIDA SHANGHAIによる、中国・上海市の、集合住宅の一住戸のリノベーション「上海にある47平米の小さな住宅」
  • 2021.1.28Thu
    高田博章建築設計による、東京・足立区の「保育園のあるコワーキングスペースつなぐ」
  • 2021.1.22Fri
    濱田慎太建築事務所による、神奈川・横浜市の、集合住宅の一住戸の改修「青木橋のマンション」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    クラベル・アルキテクトスによるスペインの墓”Panteón Nube”

    0.00 クラベル・アルキテクトスによるスペインの墓”Panteón Nube”

    architecture

    クラベル・アルキテクトスによるスペインの墓”Panteón Nube”の写真がdezeenに掲載されています

    クラベル・アルキテクトスが設計したスペイン・ムルシアの墓”Panteón Nube”の写真が8枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.06.22 Wed 21:36
    0
    permalink
    シーラカンスK&Hによる”金沢海みらい図書館”の写真

    0.00 シーラカンスK&Hによる”金沢海みらい図書館”の写真

    architecture|remarkable

    シーラカンスK&Hによる”金沢海みらい図書館”の写真がdezeenに掲載されています

    シーラカンスK&Hが設計した”金沢海みらい図書館”の写真と図面が16枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.06.22 Wed 21:21
    0
    permalink
    レゴのアーキテクチャーシリーズがamazonで発売中
    サムネイル:レゴのアーキテクチャーシリーズがamazonで発売中

    0.00 レゴのアーキテクチャーシリーズがamazonで発売中

    architecture|remarkable

    レゴのアーキテクチャーシリーズがamazonで発売されています

    レゴのアーキテクチャーシリーズがamazonで発売されています。今後発売されるモノは予約受付中です。

    レゴ アーキテクチャー ファンズワース邸 21009
    B004UPDNVE

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.06.22 Wed 21:05
    0
    permalink
    studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松で開催[2011/7/23]

    0.00 studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松で開催[2011/7/23]

    architecture|exhibition
    レクチャー

    studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松で開催されます

    studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松の万年橋パークビルで開催されます。開催日は2011年7月23日15:00-18:00です。
    architecturephoto.netでは、過去にstudio velocityの作品”曲線の小さなワンルーム“と”montblanc house 白い山のような家“を特集しています。

    色と建築、色と都市の関係について考えることは、劇的にまちの表情を変えることができる可能性を持っています。構造と一体になった建築物に対して、色の変化は軽やかであり劇的で、そして分かりやすく、地域の関係を作り上げる可能性を秘めています。一方で、現代の日本の建築家は「白」を重用することで建築の抽象性を保ちながら、色の可能性を模索しているように思います。また、色と同様にどのように既存の環境と調和/対比する関係性を築くか思考することは現代的なテーマであります。浜松もまた典型的な地方都市として、自分たちの色を見つけられていないように思います。私たちはこの特別講義で、色と建築が地域に与える影響を考える機会をつくることで、建築や都市、まちづくりの間口をより一層広げたいと考えています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    レクチャー
    2011.06.22 Wed 20:52
    0
    permalink
    青木淳や藤本壮介、ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクト

    0.00 青木淳や藤本壮介、ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクト

    architecture

    青木淳や藤本壮介、ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクトのサイトが公開されています

    青木淳や藤本壮介、ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクトのウェブサイトが公開されています。

    東日本大震災は、被災された地域の方々の生活を破壊しただけでなく、発電所の事故のもたらす災害に日本人全体の意識をまきこんでいます。電力供給量の低下は避けようもありませんが、それを悲観的に受けとめるだけではなく、むしろ日本がスマート・エネルギー先進国になる契機ととらえることもできるのではないでしょうか。

    無印良品は、敬愛する世界のクリエーターの方々に呼びかけを行い、日本を思って下さるお気持ちを一つの表現に表していただくことにしました。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.06.22 Wed 20:46
    0
    permalink
    淵上正幸のアーキテクト訪問記、遠藤政樹氏をナチュラルに聞く

    0.00 淵上正幸のアーキテクト訪問記、遠藤政樹氏をナチュラルに聞く

    architecture
    インタビュー

    淵上正幸のアーキテクト訪問記の”遠藤政樹氏をナチュラルに聞く”が公開されています

    淵上正幸のアーキテクト訪問記の”遠藤政樹氏をナチュラルに聞く”が公開されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー
    2011.06.22 Wed 20:40
    0
    permalink
    2011.6.21Tue
    • book『可笑しなホテル 世界のとっておきホテル24軒』
    • old book『槇文彦のディテール TEPIA SD別冊 no.20』
    • ジャンカルロ・マツァンティによるコロンビアの幼稚園”timayui kindergarten”
    • 深澤直人がデザインした腕時計”GO(ゴ)”
    • “名和晃平 シンセシス”展のレポート
    • ほか
    2011.6.23Thu
    • book『誰も教えてくれない家づくりのすべて』
    • 花田佳明による長谷川豪のレクチャーのレビュー

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white