architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.9.27Mon
2010.9.26Sun
2010.9.29Wed
studio velocityによる”曲線の小さなワンルーム”
サムネイル:studio velocityによる

SHARE studio velocityによる”曲線の小さなワンルーム”

architecture|feature
栗原健太郎岩月美穂店舗愛知studio velocity名古屋

velo00-photo00.jpg
上部から建築全体を見る。
庭に面する連続した小さい窓と内部のシャンプースペース上部にあるトップライトが見える。

velo01-haichi.jpg
外部空間、半外部空間、内部空間とを敷地の中で等価に扱いスペースの配置スタディをした。室内スペースの塊のアウトラインがたまたま外壁になっている。
photo©studio velocity

studio velocityが設計した名古屋市の美容室”曲線の小さなワンルーム”です。

velo02-study-model.jpg
様々な曲率の平面図を立ち上げながら断面の高さ方向への発散と収束の変化や、自然光による照度変化についても同時にスタディしている。
velo03-study-for-curvature.jpg
一続きの見通せるワンルームのような、歩くことで次第に見えてくるシークエンスをもつような、その異なったものを同時に感じることのできる空間を目指し、曲率のスタディをしている。1と11の空間を同時に持つような曲率の空間。
velo04-photo01.jpg
建物奥よりエントランスを見る。
入ったときには扉サイズの空間しかないが、奥に行くにしたがってだんだんとホールのような空間になっていく。

velo05-photo02.jpg
建物の2倍ほどの高さがある庭の木々を見る。
velo06-photo03.jpg
建物に入り受付から奥のカットスペースやシャンプースペースを見る。
velo07-photo04.jpg
エントランスから奥のスペースを見る
導入部は庭の見える小さな窓の連続。一番奥は空の見える天窓があり最も明るいスペースになっている。

velo08-photo05.jpg
前面道路より建物を見る。周囲に2階建てや3階建てが所狭しと密集するなかにあって、高さや密度感の少ないスケールをつくり出している。
velo09-photo06.jpg
庭を見る。建築より木々が大きいのでプライベートな庭というよりは公共性の高い小さな公園のようなスペースに見えている。
velo10-photo07.jpg
エントランスを見る。扉サイズの小さなスペースからはじまる。
velo11-photo08.jpg
エントランスから奥のスペースを見る。
最も狭い空間なので、最も大きな開口を壁面にあけることで最も外が近いように感じられるスペースとした。

velo12-photo09.jpg
店舗入口の扉をみる。
velo13-plan.jpg
扉サイズからはじまる内部空間は、平面形状と同様に発散していった先にわずかな収束をみせることで、ワンルームでありながら最後にホールのようなひとまとまりのスペースをつくり出そうとスタディを重ねている。
velo14-section.jpg
断面方向は進むにつれて天井高が変わりゆくようになっている。
パースがかった内部空間を歩いて行く体験となるため、行きと帰りで空間の距離感が変化する。行きは奥まで近く感じられ、帰りは距離が長いように感じられる。

以下、建築家によるテキストです。


曲線の小さなワンルーム
名古屋市に建つ41㎡の小さな店舗。
敷地は間口約9m、奥行約20mの細長い形状をしている。
前面は歩道を持つ比較的大きな通りに面しているが、周囲は2階建てや3階建ての店舗・住宅に囲まれており
敷地が小さいために近隣からの圧迫感をかなり感じる状況だった。
プログラムとしてはパーキング2台と洗濯ものを干すスペースと店舗スペースが要求されていた。
車の切り返しができるような敷地間口はなく
パーキング2台を前面にとると必然的に本体建築は敷地奥の方へ追いやられてしまう。
そういった建て方になってしまうのは駐車場が必要な店舗の宿命のようなもので、2軒先にコンビニがあるが良い例だろう。
今回のお店の場合さらに平屋の約12坪というボリュームが近隣の建ち方と比べてスケールが小さすぎて
街に対して存在が消えてしまうのではないかと思っていた。
そこで、道を通りゆく人や車の車窓からふと見えたときにお店の様子が一瞬ぱっと感じられる建物にできないかと考えはじめた。
敷地の一番奥にメインスペースをつくりながらエントランスは反対に道路に面した離れたところにつくりそれらをつなぐような計画にした。
建物は敷地をゆるやかに横断し、それによって残された外部スペースができてくる。
残された部分がガーデンや洗濯スペース、パーキングとなり、敷地全体で美容室は成り立つ。
扉の外から内部の全体性が見えるよう、お店は一続きのワンルームになっているが、緩やかにカーブしていることで
入った時には見えないが奥に行くにしたがってだんだんと見えてくるスペースもある。
エントランスの扉だけを道路まで引っ張った形状になっているため建築ボリュームは入った時は扉サイズの断面しかないが、
奥に行くにしたがって必要な分だけ平面的にも断面的にも膨らんでいき、最後に微妙に収束するような形状になっている。
カーブしたボリュームは、そうしたワンルームの全体性を保てるぎりぎりの曲率になるようスタディされている。
ワンルームなので一続きに見通せることと、歩くことで次第に見えてくるシークエンスをもつこと、
その両方が同時に感じることのできる空間のバランスを探して曲率のスタディーをしている。
同時に、ワンルームでありながら開口部の密度を3つのゾーンごとに分けることで、
繋がりながらもそれぞれ違ったスペースをつくり出そうとした。
1つ目のスペースはエントランススペースである。扉のサイズと同じ空間しかない狭い場所だが最も大きな開口を壁に開けることで
外部が近く感じられるという意味で最も開放感があるスペースになっている。
2つ目は中間のカットスペース。庭が見える5つの小さな窓があって、サイドからリズムよく連続的に光が入る空間。
3つ目は一番奥のシャンプースペース。大きな天窓によって建築内で最も自然光に満たされているスペースになっている。
シャンプー台に座ると空が見えると同時に、玄関から見ると曲線状の空間の奥が最も明るいことですい込まれる様に奥に行ってみたくなる。
ゆるやかにつながれたこのスペースにさまざまな光が重なることで、なにか新しい環境のようなものをつくれないかと考えている。

  • SHARE
栗原健太郎岩月美穂店舗愛知studio velocity名古屋
2010.09.27 Mon 23:36
0
permalink

#studio velocityの関連記事

  • 2016.8.22Mon
    /
    studio velocityによる、愛知県岡崎市の、敷地内に小さなボックスを散りばめたような平面の、植栽と建物が混然一体となった住宅+美容室「連棟の家」の動画
  • 2016.4.22Fri
    サムネイル:studio velocityによる、愛知県名古屋市の住宅「(仮)大針の家」のオープンハウスが開催 [2016/4/23・24]
    studio velocityによる、愛知県名古屋市の住宅「(仮)大針の家」のオープンハウスが開催 [2016/4/23・24]
  • 2012.5.18Fri
    /
    栗原健太郎+岩月美穂 / studio velocityによる住宅「空の見える下階と街のような上階」の動画
  • 2010.9.29Wed
    サムネイル:studio velocityによる
    studio velocityによる”montblanc house 白い山のような家”
  • view all
view all

#栗原健太郎の関連記事

  • 2020.3.27Fri
    /
    栗原健太郎+岩月美穂 / studio velocityによる、愛知の住宅「生垣の中の家」の写真など
  • 2020.3.25Wed
    /
    金沢の建築案内や、阿部勤と坂牛卓の対談、studio velocityの事務所訪問などを収録した『LIXIL eye No.21(2020年2月)』のオンライン版
  • 2018.11.17Sat
    /
    栗原健太郎+岩月美穂 / studio velocityによる、愛知・美浜町の「美浜町営住宅河和団地」の写真
  • 2018.10.31Wed
    /
    栗原健太郎+岩月美穂 / studio velocityによる、愛知・岡崎市の自社オフィス「山王のオフィス」の見学会が開催
  • 2012.5.18Fri
    /
    栗原健太郎+岩月美穂 / studio velocityによる住宅「空の見える下階と街のような上階」の動画
  • 2010.9.29Wed
    サムネイル:studio velocityによる
    studio velocityによる”montblanc house 白い山のような家”
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    成瀬友梨+猪熊純の展覧会”集まって住む、を考えなおす”の会場写真
    サムネイル:成瀬友梨+猪熊純の展覧会

    SHARE 成瀬友梨+猪熊純の展覧会”集まって住む、を考えなおす”の会場写真

    architecture|exhibition|feature
    成瀬・猪熊建築設計事務所猪熊純成瀬友梨建築展

    04.jpg

    リビングセンターOZONEで開催されていまる、成瀬友梨+猪熊純の展覧会”集まって住む、を考えなおす”の会場写真と解説テキストです。展覧会期は2010年10月5日まで。※詳しくはこちらを参照。

    • 続きを読む
    • SHARE
    成瀬・猪熊建築設計事務所猪熊純成瀬友梨建築展
    2010.09.27 Mon 23:20
    0
    permalink
    El Croquis、最新号(no.151) 藤本壮介特集

    SHARE El Croquis、最新号(no.151) 藤本壮介特集

    architecture|book

    El Croquisのサイトに最新号(no.151)の概要が掲載されています

    El Croquisのウェブサイトに最新号(no.151)の概要が掲載されています。藤本壮介の特集号です。掲載作品のプレビュー写真も見ることができます。

    • SHARE
    2010.09.27 Mon 12:08
    0
    permalink
    2010.9.26Sun
    • 藤本寿徳建築設計事務所による”須波の家”
    • book『東京大学建築学科 難波研究室 活動全記録』
    • ダガン・モリス・アーキテクツによる住宅”King’s Grove”
    • ジャスパー・モリソンがカンペールのためにデザインした靴の写真
    • ハリスン・アンド・ホワイトによる住宅”Foyn-Johanson House”
    • ほか
    2010.9.29Wed
    • studio velocityによる”montblanc house 白い山のような家”
    • a+u、最新号(2010年10月号)
    • アニッシュ・カプーアの展覧会の写真
    • オラファー・エリアソン展”Feeling things”の会場写真
    • OMAによる香港の”エドワール・マラング・ギャラリー”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white