architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.10.09Sun
2011.10.08Sat
2011.10.10Mon
西沢立衛による「軽井沢千住博美術館」の動画

0.00西沢立衛による「軽井沢千住博美術館」の動画

architecture|remarkable|video
美術館・博物館西沢立衛軽井沢長野

西沢立衛が設計してオープンした「軽井沢千住博美術館」の動画です。動画の制作はエキサイトイズムです。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
美術館・博物館西沢立衛軽井沢長野
2011.10.09 Sun 11:01
0
permalink

#軽井沢の関連記事

  • 2022.3.15Tue
    佐々木達郎建築設計事務所による、 長野の宿泊施設「星野リゾート BEB5軽井沢」。自然豊かで四季折々の風景を楽しめる敷地で、建築の量塊を森林と一体化するよう抑え素材選択でも景観に配慮、中庭を囲む共用空間では宿泊者が其々の居場所を見つけ滞在を楽しめる機能を用意
  • 2021.10.06Wed
    /
    山下設計・三浦慎JVが選定された、軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポの各者のプレゼン動画が公開。二次審査に選定された坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの動画も掲載
  • 2021.10.03Sun
    /
    軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポで、山下設計・三浦慎JVが最優秀提案者に。二次審査に選定されていた坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの提案書含め公開
  • 2021.9.24Fri
    田邉雄之建築設計事務所よる、長野・軽井沢町の住宅「ナガナガレの家」。施主の要望であった安眠と朝陽の享受を叶える、森の中に佇む船のような建築
  • 2020.12.15Tue
    井野勇志 / アトリエカムイによる、長野・軽井沢町の別荘「銀の家」
  • 2020.9.24Thu
    岡田一樹 / R.E.A.D. & Architectsによる、長野の住宅「軽井沢のセカンドライフハウス」
  • 2020.8.12Wed
    田邉雄之建築設計事務所による、長野・軽井沢町の、既存建物を改修しフォリーを増築した、三菱地所が運営するワーケーション施設「WORK x ation Site 軽井沢」
  • 2020.6.01Mon
    遠野未来建築事務所による、長野・軽井沢町の別荘「Shell House/ The language of forest」
  • 2020.4.23Thu
    /
    浅野言朗建築設計事務所が2016年に完成させた、長野・軽井沢の、様々な素材とヴォリュームの空間の繋がりが特異な空間体験を生み出している別荘「森の階調/Gradation in the Forest」の写真と図面
  • 2019.11.14Thu
    西沢立衛が設計を進めている、長野・軽井沢の宿泊施設「ししいわハウス」の模型写真
  • view all
view all

#西沢立衛の関連記事

  • 2022.11.30Wed
    妹島和世+西沢立衛 / SANAAによる、オーストラリアの美術館の増築棟「シドニー・モダン・プロジェクト」が完成。港を見下ろす敷地に建つ新棟。芸術・建築・景観が境界なく繋がる在り方を目指し、複数のヴォリュームが傾斜に沿って重なる構成を考案。約3400㎡の屋上空間“アートテラス”も特別な体験を生み出す
  • 2022.11.29Tue
    ///
    SANAAの設計で完成した、オーストラリアの美術館増築「シドニー・モダン・プロジェクト」の写真
  • 2022.11.01Tue
    /
    西沢立衛のウェブサイトがリニューアル。過去の作品等がビルディングタイプで分類され、大きなサイズの写真で閲覧可能
  • 2022.11.01Tue
    //
    西沢立衛・坂茂・石上純也・永山祐子・成瀬友梨のインタビュー動画。日本のクリエイターを紹介する趣旨で、海外向け自動車ブランドの企画で制作
  • 2022.10.23Sun
    妹島和世+西沢立衛 / SANAAによる、高松宮殿下記念世界文化賞の受賞スピーチの動画
  • 2022.10.15Sat
    SANAAの妹島和世と西沢立衛のインタビュー動画。自身が設計しているロシアのガレージ美術館の「ヘキサゴン・パヴィリオン」について語る(日本語)
  • 2022.10.15Sat
    SANAAによる、オーストラリアの美術館増築「シドニー・モダン・プロジェクト」の、2022年9月までの建設現場のタイムラプス動画
  • 2022.9.15Thu
    妹島和世+西沢立衛 / SANAAが、2022年の「高松宮殿下記念世界文化賞(建築部門)」を受賞。公式のインタビュー動画も公開
  • 2022.7.31Sun
    /
    ⻄沢立衛の、2021年10月に収録されたインタビュー動画。「十和田市現代美術館(2008)」について語られており、建築の現在の様子も紹介
  • 2022.1.27Thu
    妹島和世と西沢立衛が、自身のギャラリー・間での建築展「環境と建築」について解説している動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    スタンダードアーキテクチャーによるチベットの「niyang river visitor center」の写真

    0.00 スタンダードアーキテクチャーによるチベットの「niyang river visitor center」の写真

    architecture

    スタンダードアーキテクチャーによるチベットの「niyang river visitor center」の写真がdesignboomに掲載されています

    スタンダードアーキテクチャーが設計したチベットの「niyang river visitor center」の写真が13枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.10.09 Sun 11:53
    0
    permalink
    studio banana TVによるMVRDVのヴィニー・マースへのインタビュー動画

    0.00 studio banana TVによるMVRDVのヴィニー・マースへのインタビュー動画

    architecture|video

    studio banana TVによるMVRDVのヴィニー・マースへのインタビュー動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.10.09 Sun 11:27
    0
    permalink
    MVRDVとThe Why Factoryによる展覧会「Vertical Village exhibition」の会場写真など

    0.00 MVRDVとThe Why Factoryによる展覧会「Vertical Village exhibition」の会場写真など

    architecture|exhibition

    MVRDVとThe Why Factoryによる展覧会「Vertical Village exhibition」の会場写真などがdezeenに掲載されています

    台北で行われている、MVRDVとThe Why Factoryによる展覧会「Vertical Village exhibition」の会場写真などが12枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.10.09 Sun 10:39
    0
    permalink
    ザハ・ハディド・アーキテクツの公式iPhoneアプリが公開

    0.00 ザハ・ハディド・アーキテクツの公式iPhoneアプリが公開

    architecture

    ザハ・ハディド・アーキテクツの公式iPhoneアプリが公開されています

    ザハ・ハディド・アーキテクツの公式iPhoneアプリが公開されています。無料です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.10.09 Sun 10:13
    0
    permalink
    五十嵐太郎の新しい書籍『現代日本建築家列伝—社会といかに関わってきたか』
    サムネイル:五十嵐太郎の新しい書籍『現代日本建築家列伝---社会といかに関わってきたか』

    0.00 五十嵐太郎の新しい書籍『現代日本建築家列伝—社会といかに関わってきたか』

    architecture|book

    五十嵐太郎の新しい書籍『現代日本建築家列伝—社会といかに関わってきたか』がamazonで発売されています

    五十嵐太郎の新しい書籍『現代日本建築家列伝—社会といかに関わってきたか』がamazonで発売されています。

    建築家の果たしてきた役割を無視して現代社会は語れない。丹下健三から今世紀に頭角を現した新世代まで、彼らはいかに時代と格闘してきたのか。写真80点超。建築家系譜図付き。

    現代日本建築家列伝—社会といかに関わってきたか (河出ブックス)
    五十嵐 太郎
    4309624359

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.10.09 Sun 09:31
    0
    permalink
    2011.10.08Sat
    • バービカン・センターでのOMAの展覧会「OMA/Progress」展の会場の様子とコールハースのインタビューを収録した動画
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築と改修を手掛けたバーゼルの民俗学博物館の新しい写真
    • 平田晃久による東京都現代美術館での「ブルームバーグ・パヴィリオン」の画像
    • バービカン・センターでのOMAの展覧会「OMA/Progress」展の会場写真など
    • 白井晟一についての新しい書籍『白井晟一の手と目』
    • ほか
    2011.10.10Mon
    • スティーブン・ホールに、博物館「Museum of Ocean and Surf 」について聞いているインタビュー動画
    • 近藤哲雄によるエストニアの森林の中の立体的な散歩道「A Path in the Forest」
    • 乾久美子の新しい書籍『浅草のうち (くうねるところにすむところ 家を伝える本シリーズ)』

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white