architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.2.01Wed
2012.1.31Tue
2012.2.02Thu
GENETOによる京都・嵐山の変身時代衣裳スタジオ「JIDAIYA ARASHIYAMA」
サムネイル:GENETOによる京都・嵐山の変身時代衣裳スタジオ「JIDAIYA  ARASHIYAMA」

2.76 GENETOによる京都・嵐山の変身時代衣裳スタジオ「JIDAIYA ARASHIYAMA」

architecture|feature
GENETO京都嵐山店舗

JDY0015.jpg

GENETOによる京都・嵐山の変身時代衣裳スタジオ「JIDAIYA ARASHIYAMA」です。築40年の建物をリノベーションした店舗との事です。

JDY0001.jpg
JDY0002.jpg
JDY0003.jpg
JDY0004.jpg
JDY0005.jpg
JDY0006.jpg
JDY0007.jpg
JDY0008.jpg
JDY0009.jpg
JDY0010.jpg
JDY0011.jpg
JDY0012.jpg
JDY0013.jpg
JDY0014.jpg
JDY0016.jpg
JDY0017.jpg
JDY0018.jpg
JDY0019.jpg
JDY0020.jpg
JDY0021.jpg
JDY0022.jpg
JDY0023.jpg
JDY0024.jpg
JDYpanorama.jpg


以下、建築家によるテキストです。


JIDAIYA ARASHIYAMA 
京都 嵐山に完成した変身時代衣裳スタジオである。
古民家の佇まいを持つ、築40年の建物をリノベーションして店舗とする。
京都の嵐山という土地柄、景観に対する何らかの答えを我々なりに出す必要があった。そもそもこの辺りでは景観規制が敷かれ形態や仕上げに特別な制限を受けるのだが、景観に配慮した建築物は少なく、どこにでも見られる観光地の様相を持った建物群と歴史的建造物や京町家を彷彿とさせる建物などが雑多な状態で街を形成している。それはまるでパッチワークのような状態である。
その街の状況と、着物に着目した。
こうした街において景観の統制という規制の本当の狙いを実践しようと考えた。
法規制に対し、真正面から向き合い、この街のパッチワークのピースの一つとして存在しながらも、目的とされている景観の一端を担え、町並みの中に、この建物と内部空間を位置づけることを試みた。
また、もうひとつのテーマである着物は二次元の布を繋ぎ合わせて作られている。衣紋掛けに掛けられた時、着物にほどこされた柄は一層優雅で美しい見栄えがする。
着物は数種類の布で構成されており、それぞれの柄はどれも個性的であるが、組み合わせることで全体のまとまりを獲得する。
着物の布を繋ぎ合わせるように、パッチワーク状に空間や素材を繋ぎ合わせた状態を建築に表現しようと考えた。
そういう狙いのもと、プログラムとの関わりから、外観やインテリアを提案している。
・ パッチワーク状の空間
今回の建物は、JRの線路沿いに位置している。線路の拡幅の影響を受け、線路側の面(南面)は、壁を後退しており、この面だけはリシン吹き付けの平滑な面となっていた。ファサードにつけられた玄関も壁面を移動した名残か、不自然な場所に取り付いていた。
内部の空間も和室で床の間のある部屋もあれば、天井がむき出しになり、床も壁も下地がむき出しの状態の場所があるなど、建物全体が不完全な状態で使用されているようであった。取り留め無く目的意識もなく、様々な改造を場当たり的に加えられたこの建物をこの状態から、一つのデザインスタイルでまとめるのではなく、嵐山が持つパッチワーク状の空間をこの建物に持ち込み、様々な表情を見せることを意図した。
この建物はファサードの一部は古民家風であるが、改造を加えられた部分は大きく違うものであった。そこで、外観は規制を受け入れ、南面を縦格子で覆い、突き出した玄関部分は、木塀で覆うことで、古民家風の趣を残す部分との調整を行ない、ファサードの一部をガラス張りにし、内部の様子が通りからも伺えるようにした。
変身時代衣裳という特殊なプログラム自身も街のパッチワークの一部として扱おうとしている。
・ プログラムと空間の連動
内部のプランニングは、空間の広さとプログラムに合わせた動線等から必然的に決まった。待合室は一般的な和室であるが、床はベニアとし椅子での待合を可能とする。化粧をする空間は、脱衣と隣接し最初に自身が変わる空間である。化粧をし、カツラを着ける空間であり様々なカツラが背後にディスプレイされており、スタジオを通して街道にまで視線の抜けを持っている。
着付けを行う空間には、着物が収納されており、カーテンを介して撮影をするスタジオと繋がっている。各空間は、面ごとに様々な仕上げとしている。
このように自身が変身をしていくにつれて場所を移っていく。その体験を空間でも感じさせようとした。
プログラムと空間が連動し、自身の変身とともに空間もその表情をかえていく。そうしたインスタレーションを通じて空間とも関わることで、嵐山のパッチワークの一部に自身もなるような感覚を持ってもらいたい。

  • 2.76
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
GENETO京都嵐山店舗
2012.02.01 Wed 23:25
94
permalink

#GENETOの関連記事

  • 2018.7.26Thu
    GENETOによる、京都・西陣の、集合住宅と宿泊施設の複建築「JURAKU RO」
  • 2017.11.15Wed
    GENETOによる、DIESEL LIVING渋谷店でのインスタレーション「THE WALL」
  • 2016.8.23Tue
    サムネイル:GENETOによる、都市型サイクリングブランドのポップアップショップ「narifuri」
    GENETOによる、都市型サイクリングブランドのポップアップショップ「narifuri」
  • 2016.5.10Tue
    サムネイル:GENETOによる、東京都港区のオフィス「AFT office」
    GENETOによる、東京都港区のオフィス「AFT office」
  • 2015.6.17Wed
    サムネイル:GENETOによる、京都の「八百忠本店改装計画」
    GENETOによる、京都の「八百忠本店改装計画」
  • 2011.3.21Mon
    サムネイル:GENETOによる
    GENETOによる”KD-HOUSE”
  • 2010.9.13Mon
    サムネイル:GENETOによるマンションリフォーム
    GENETOによるマンションリフォーム”AZBproject”
  • 2010.4.13Tue
    サムネイル:GENETOによる
    GENETOによる”IVY building”
  • 2010.3.01Mon
    サムネイル:GENETOによる
    GENETOによる”DG-HOUSE”
  • 2009.10.31Sat
    サムネイル:GENETOの京都での展覧会が開催中
    GENETOの京都での展覧会が開催中
  • view all
view all

#京都の関連記事

  • 2019.12.05Thu
    中西正佳建築設計事務所が改修を手掛けた、京都市のシェアハウス「ひふみsteps」
  • 2019.12.02Mon
    木元洋佑と平岡敬造による、京都・嵐山の、指定有形文化財の旧小林家住宅とその周辺建物を改修した店舗「パンとエスプレッソと嵐山庭園」
  • 2019.11.17Sun
    /
    青木淳・西澤徹夫設計共同体によって改修された、京都の「京都市京セラ美術館(京都市美術館)」の写真
  • 2019.11.15Fri
    /
    京都府亀岡市の「梅岩の里生誕地整備及び記念館設計」プロポの結果と提案書が公開
  • 2019.11.12Tue
    STUDIO MONAKAと岸本姫野建築設計事務所による、京都市の、築約70年の町家を改修した週末住宅「中保町の家」
  • 2019.10.28Mon
    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都・上京区の宿泊施設「ホステル翆 京都粋伝庵はなれ」
  • 2019.10.27Sun
    /
    関祐介の設計で2019年5月に公開された、木板と現場打ちコンクリートのミニマルな什器が印象的な、京都でのバング&オルフセンのポップアップストアの写真
  • 2019.10.25Fri
    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都・上京区のシェアハウス「庭路地の家」
  • 2019.10.23Wed
    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都・中京区の「絆屋ビルヂング」
  • 2019.10.12Sat
    /
    安田幸一 / 安田アトリエの設計で完成した、京都・嵐山の「福田美術館」の写真と動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    29,454
    • Follow
    28,034
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ユニクロとアンダーカバーがコラボした新コレクションの画像が公開

    0.35 ユニクロとアンダーカバーがコラボした新コレクションの画像が公開

    fashion

    ユニクロとアンダーカバーがコラボレーションした新コレクションの画像が公開されています

    ユニクロとアンダーカバーがコラボレーションした新コレクション「UU」の画像が公式ウェブサイトで公開されています。Fashionsnap.comではコレクションの概要や価格帯なども公開されています。3月16日に銀座店などで発売されるそうです。

    • 0.35
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2012.02.01 Wed 22:44
    12
    permalink
    book『建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック』
    サムネイル:book『建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック』

    26.24 book『建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック』

    architecture|book

    書籍『建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック』がamazonで発売されています

    書籍『建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック』がamazonで発売されています。リンク先に中身のプレビュー画像4枚と概要及び目次が掲載されています。

    建築・インテリア関連業務に関わる方々必見の「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator」の解説書。「勉強はしない」「理屈は要らない」「難しいことは考えない」がコンセプト。「図面」「建築写真」「建築パース」「プレゼンシート」など建築・インテリアで扱うビジュアルにまつわるテクニック「だけ」を厳選し、付録CD-ROMに収録された作例を用いながら目的に沿って手取り足取り解説しています。「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator」の扱いに慣れていない人でもすぐに仕事に生かせる内容となっています。

    建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック(for Windows & Macintosh CS5/CS4/CS3対応) (エクスナレッジムック)
    長嶋竜一(ながしまりゅういち)
    4767812585

    • 26.24
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2012.02.01 Wed 14:49
    892
    permalink
    2012.1.31Tue
    • 隈研吾によるフランスの「ブザンソン芸術文化センター」の現場写真
    • ホアン・ドミンゴ・サントスによるスペイン・ランハロンの水車場を改修したウォーター・ミュージアムの写真
    • オフィス・アーキテクツによるスロベニアの歴史的地区にある集合住宅の改修「baroque court apartments」の写真
    • クリスチャン・マークレーと巻上公一へのインタビュー記事
    • 五十嵐淳が改装を手掛けた札幌の商業ビル「SYMBIOSIS」の写真
    • ほか
    2012.2.02Thu
    • TKY JAPANによる「扇町グローバル薬局」
    • old book『幻の日本建築-失われた建築、描かれた建築 SD 1982年7月号』
    • トラフによる既存RCビルのリノベーション「目黒本町の住宅」の写真
    • 深澤直人による柳宗理への追悼文
    • 藤村龍至と岡田栄造の公開対談「アノニマスデザイン2.0–柳宗理から考える建築とデザインの現在」が京都工芸繊維大学で開催[2011/2/11]
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    29,454
    • Follow
    28,034
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white