architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.1.08Wed
2014.1.07Tue
2014.1.09Thu
隈研吾による大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真

631.25隈研吾による大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真

architecture|remarkable
商業施設木

隈研吾のウェブサイトに大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真が掲載されています

隈研吾のウェブサイトに大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真が7枚掲載されています。

木の板を積み重ねて、地形のようなインテリアを作った。木で作られた大地の中に、「食」に関わる様々なアイテムが並べられる。食べるという行為と、木でできた地層とは相性がいいと考えた。

層状のもので地形を作る手法は、ヴィクトリア・アルバート・ダンディーでも試みられている。その意味で、これはヴィクトリア・アルバート・ダンディーの一種の入れ子のような存在である。

  • 631.25
  • 1
  • 8
  • 0
  • 2
商業施設木
2014.01.08 Wed 17:55
0
permalink

#木の関連記事

  • 2014.8.01Fri
    /
    ヘリ&サリーによるオーストリア企業の従業員のための保養施設「office off」の写真
  • 2014.4.26Sat
    /
    ジョン・リン+オリビエ・オットヴェールによる中国・雲南省の図書館+コミュニティセンターの写真
  • 2014.4.06Sun
    /
    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによるチリの住宅「Gago House」の写真
  • 2014.4.04Fri
    /
    岸本和彦による神奈川・茅ヶ崎の住宅「木箱の家」の写真
  • 2014.4.03Thu
    /
    ラムザー・シュミッドによるスイス・ツークのパヴィリオンの写真
  • 2014.3.26Wed
    /
    CUBO design architectによる神奈川・大磯の住宅「cnest」の写真
  • 2014.3.24Mon
    /
    石井秀樹による埼玉・富士見の住宅「勝瀬の家」の写真
  • 2014.2.03Mon
    /
    クラーソン・コイヴィスト・ルーネが日本の家具メーカー・松創のためにデザインしたテーブルと椅子など
  • 2014.1.24Fri
    /
    渡辺菊眞+D環境造形システム研究所によるタイ・サンクラブリ村の孤児院兼学校「天翔る方舟」の写真など
  • 2014.1.21Tue
    /
    ヴォ・チョン・ギア・ アーキテクツによるベトナムのカフェ「wNw café」の写真
  • view all
view all

#商業施設の関連記事

  • 2021.1.25Mon
    小林一行+樫村芙実 / テレインアーキテクツによる、ウガンダ・カンパラの商業施設「やま仙 / Yamasen Japanese Restaurant」
  • 2020.11.18Wed
    //
    リュウ・ジャークンが2015年に完成させた、中国・成都市の、コミュニティスペースの役割を果たす巨大な中庭を持ち立体的な公園のような構成の商業施設「West Village」の動画。市民に建築が使いこなされる様子をレポート
  • 2020.11.14Sat
    東日本旅客鉄道+JR東日本建築設計による、神奈川の横浜駅西口駅ビル「JR横浜タワー」
  • 2020.9.20Sun
    //
    隈研吾がスノーピーク社の為に設計した、長野・白馬村の商業施設「snowpeak LANDSTATION HAKUBA」の写真。ショップ、レストラン、カフェと屋外アクティビティを一体化した施設
  • 2020.9.07Mon
    平田晃久の外装・屋上デザイン、日建設計の設計・監理で、表参道・明治通り交差点に新施設を建設。オープンは2022年度を予定
  • 2020.8.11Tue
    //
    日建設計がプロジェクトアーキテクト、竹中工務店の設計・施工で完成した、東京・渋谷の「MIYASHITA PARK」の写真。立体都市公園制度を活用し公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった施設
  • 2020.8.02Sun
    /
    デパートメント・オブ・アーキテクチャーによる、タイの、敷地の歴史を参照した赤い切妻屋根を持ち、コモングラウンドと呼ばれる大きなパブリックスペースを持つ商業施設「The Commons Saladaeng」の写真と図面
  • 2020.7.29Wed
    /
    隈研吾の建築デザイン監修とNTTファシリティーズの実施設計監理で完成した、京都の、エースホテルも入る複合施設「新風館」の写真
  • 2020.7.22Wed
    前田圭介 / UIDによる、宮城・仙台市の複合商業施設「IGOONE ARAI」
  • 2020.7.21Tue
    唐崎圭+宮澤宏和+瀬山真樹夫 / RG DESIGNによる、東京・銀座の、4つの飲食店が入居しスキップフロアで繋がる商業施設「GINZASTEPS」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化へ

    3,088.26 京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化へ

    architecture|remarkable

    京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化を目指しているそうです

    京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化を目指しているそうです。リンク先の毎日新聞のウェブサイトに概要が掲載されています。

    • 3,088.26
    • 20
    • 40
    • 0
    • 2
    2014.01.08 Wed 18:05
    0
    permalink
    タチアナ・ビルバオがマサチューセッツ工科大学で行ったレクチャー「Underconstruction」の動画

    314.99 タチアナ・ビルバオがマサチューセッツ工科大学で行ったレクチャー「Underconstruction」の動画

    architecture|feature|video
    タチアナ・ビルバオ講演録

    タチアナ・ビルバオが2013年にマサチューセッツ工科大学で行ったレクチャー「Underconstruction」の動画です。アーキテクチャーフォトで過去にタチアナを取り上げた記事はこちら。

    • 314.99
    • 4
    • 3
    • 0
    • 0
    タチアナ・ビルバオ講演録
    2014.01.08 Wed 17:20
    0
    permalink
    OMAやアトリエ・ワンなども出展している東京都現代美術館での展覧会「うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)」の動画

    366.79 OMAやアトリエ・ワンなども出展している東京都現代美術館での展覧会「うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)」の動画

    architecture|art|design|feature|video
    OMAアトリエ・ワン

    OMAやアトリエ・ワンなども出展している東京都現代美術館での展覧会「うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)」の動画です。

    • 366.79
    • 4
    • 1
    • 0
    • 2
    OMAアトリエ・ワン
    2014.01.08 Wed 17:15
    0
    permalink
    佐藤卓・柏木博・長谷川祐子・茂木健一郎が出演したフォーラム「世界に触れる方法-アートとデザインにできること」の動画

    500.95 佐藤卓・柏木博・長谷川祐子・茂木健一郎が出演したフォーラム「世界に触れる方法-アートとデザインにできること」の動画

    art|design|feature|video
    佐藤卓柏木博茂木健一郎講演録長谷川祐子

    佐藤卓・柏木博・長谷川祐子・茂木健一郎が出演したフォーラム「世界に触れる方法-アートとデザインにできること」の動画です。

    • 500.95
    • 4
    • 2
    • 0
    • 3
    佐藤卓柏木博茂木健一郎講演録長谷川祐子
    2014.01.08 Wed 17:07
    0
    permalink
    2014.1.07Tue
    • 第2回京都建築賞の募集概要が公開
    • ジャン・ヌーベル+アビテ・オトルマンによるフランス・ボルドーの集合住宅「Armagnac」の写真
    • 国立競技場の解体が2014年7月に開始。着工は2015年10月を予定。
    2014.1.09Thu
    • 永山祐子 / 永山祐子建築設計による千葉・八千代の店舗兼住宅「勝田台のいえ」
    • 写真家・安村崇の展覧会が東京・東神田のgallery αMで開催中
    • 末光弘和+末光陽子 / SUEP.による東京・世田谷の住宅「光壺の家」の写真
    • 五十嵐太郎・藤村龍至・天内大樹の鼎談「“1995”以降の都市・建築を俯瞰する」
    • ザハ・ハディド事務所でのBIMの活用事例を紹介しているレポート記事
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white