architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.3.15Sat
2014.3.14Fri
2014.3.17Mon
淵上正幸のアーキテクト訪問記が更新。「トラフにプロダクティブ・インタビューを試みる」

567.20淵上正幸のアーキテクト訪問記が更新。「トラフにプロダクティブ・インタビューを試みる」

architecture|remarkable
インタビュー

淵上正幸のアーキテクト訪問記が更新されています

淵上正幸のアーキテクト訪問記が更新されています。「トラフにプロダクティブ・インタビューを試みる」です。

僕が初めてトラフを知ったのは、彼らがまだ目黒通りの「ホテル・クラスカ」の1室に事務所を構えている頃だった。なぜそこで会えたかは今でも定かではないが、何かイベントのときで、事務所まで見せてもらった。同ホテル内で彼らが手掛けた客室の内装「テンプレート イン クラスカ」を見て、僕はいいセンスをしている若手だなとピンときたのを覚えている。その後、現在の不動前にある事務所に移ったが、ここがデザイナーのメッカ。家具デザイナーの藤森泰司さん、グラフィック・デザイナーの山野英之さんたちが入居する。芸達者な鈴野&禿の両氏は、彼らと共同することで建築をベースにしながらも多分野のデザインもこなす器用さを発揮。今では異色の建築家ユニットとして、建築、インテリア、プロダクト、会場構成などの分野から引っ張りだこだ。「建築以外のデザインにも敷地を与える」という建築的発想で突き進むチャレンジ精神は、建築家のデザイン領域を拡大し続けて素晴らしい。

  • 567.20
  • 0
  • 9
  • 0
  • 1
インタビュー
2014.03.15 Sat 09:52
0
permalink

#インタビューの関連記事

  • 2023.3.19Sun
    2023年のプリツカー賞を受賞したデイビッド・チッパーフィールドへの、公式インタビュー動画。
  • 2023.3.12Sun
    ファラへのインタビュー動画。彼ら自身の作品でもある事務所兼自邸の様子なども紹介
  • 2023.3.05Sun
    SANAAが設計した「金沢21世紀美術館」の、施工責任者 関塚良和に、建設時のエピソードを聞いている動画
  • 2023.3.02Thu
    長谷川逸子へのインタビュー「女性と建築の半世紀」。建築討論の企画“Mind the Gap──なぜ女性建築家は少ないのか”の一環で収録されたもの
  • 2023.2.28Tue
    乾久美子へのインタビュー「女性が建築の世界で働きやすくなる可能性をともに考える」
  • 2023.2.06Mon
    【ap特別企画】スイス建築博物館キュレーター 篠原祐馬インタビュー「海外から“現代日本建築”はどう見えている? ─── Make Do With Now展を通して」(聞き手:後藤連平)
  • 2023.2.05Sun
    前川國男・坂倉準三・吉村順三の設計で、1955年に完成した“国際文化会館”のドキュメンタリー「THREE ARCHITECTS」。青木淳・藤森照信・皆川明らへのインタビューも収録
  • 2022.12.03Sat
    /
    島田陽の、2021年11月に収録されたインタビューの動画
  • 2022.11.30Wed
    【シリーズ・様々な角度から‟建築”に携わる】島根県行政職員 山本大輔インタビュー「建築の“裏方”を楽しむ働き方」(聞き手:後藤連平)
  • 2022.11.26Sat
    //
    写真家のトーマス・シュトルートへのインタビュー「文化は精神の自由を守る」の動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ドイツの建築メディア・BauNetzによるPDFマガジンのスイス特集

    454.28 ドイツの建築メディア・BauNetzによるPDFマガジンのスイス特集

    architecture|remarkable

    ドイツの建築メディア・BauNetzによるPDFマガジンのスイス特集が公開されています

    ドイツの建築メディア・BauNetzによるPDFマガジンのスイス特集が公開されています。スイスを拠点としている若手建築家の作品紹介ページなどがあります。各建築家のウェブサイトへのリンクもあります。

    • 454.28
    • 0
    • 1
    • 0
    • 5
    2014.03.15 Sat 11:01
    0
    permalink
    ヴェチェイ・シュミット・アルキテクテンによる、ドイツ・フライブルグの住宅「Gartenhaus, Familie S.」の写真など

    54.13 ヴェチェイ・シュミット・アルキテクテンによる、ドイツ・フライブルグの住宅「Gartenhaus, Familie S.」の写真など

    architecture|remarkable

    ヴェチェイ・シュミット・アルキテクテンのウェブサイトにドイツ・フライブルグの住宅「Gartenhaus, Familie S.」の写真などが掲載されています

    ヴェチェイ・シュミット・アルキテクテンのウェブサイトにドイツ・フライブルグの住宅「Gartenhaus, Familie S.」の写真などが8枚掲載されています。

    • 54.13
    • 0
    • 1
    • 0
    • 0
    2014.03.15 Sat 10:58
    0
    permalink
    アイレス・マテウスによるベルギーのトゥルネー建築大学設計コンペの勝利案の画像

    268.32 アイレス・マテウスによるベルギーのトゥルネー建築大学設計コンペの勝利案の画像

    architecture|competition|remarkable

    アイレス・マテウスによるベルギーのトゥルネー建築大学設計コンペの勝利案の画像がarchdailyに掲載されています

    アイレス・マテウスによるベルギーのトゥルネー建築大学設計コンペの勝利案の画像が4枚、archdailyに掲載されています。

    • 268.32
    • 0
    • 2
    • 0
    • 2
    2014.03.15 Sat 10:44
    0
    permalink
    藤本壮介などに、フランス・モンペリエの複合施設の計画などについて聞いているインタビュー動画

    54.13 藤本壮介などに、フランス・モンペリエの複合施設の計画などについて聞いているインタビュー動画

    architecture|feature|video
    インタビューフランス藤本壮介

    設計者の藤本壮介とNL*A、OXO architectsに、フランス・モンペリエの複合施設の計画などについて聞いているインタビュー動画です。先日、designboomなどで設計者に選ばれた事などが報じられていました。

    • 54.13
    • 0
    • 1
    • 0
    • 0
    インタビューフランス藤本壮介
    2014.03.15 Sat 10:37
    0
    permalink
    レンゾ・ピアノによるアメリカ・マサチューセッツの「ハーバード美術館増築」の写真

    54.13 レンゾ・ピアノによるアメリカ・マサチューセッツの「ハーバード美術館増築」の写真

    architecture|remarkable

    レンゾ・ピアノによるアメリカ・マサチューセッツの「ハーバード美術館増築」の写真がdesignboomに掲載されています

    レンゾ・ピアノが設計を手掛けた、アメリカ・マサチューセッツの「ハーバード美術館増築」の写真が11枚、designboomに掲載されています。

    • 54.13
    • 0
    • 1
    • 0
    • 0
    2014.03.15 Sat 10:31
    0
    permalink
    佐藤可士和がデザインした「ウイダーin ゼリー」の新しいパッケージの写真

    216.52 佐藤可士和がデザインした「ウイダーin ゼリー」の新しいパッケージの写真

    design

    佐藤可士和がデザインした「ウイダーin ゼリー」の新しいパッケージの写真がエキサイトイズムに掲載されています

    佐藤可士和がデザインした「ウイダーin ゼリー」の新しいパッケージの写真がエキサイトイズムに掲載されています。

    • 216.52
    • 0
    • 4
    • 0
    • 0
    2014.03.15 Sat 10:26
    0
    permalink
    「借りた家を私好みに改修 国交省、賃貸契約に新方式」(日本経済新聞)

    1,266.23 「借りた家を私好みに改修 国交省、賃貸契約に新方式」(日本経済新聞)

    architecture
    社会

    「借りた家を私好みに改修 国交省、賃貸契約に新方式」という記事が日本経済新聞に掲載されています

    「借りた家を私好みに改修 国交省、賃貸契約に新方式」という記事が日本経済新聞に掲載されています。

    • 1,266.23
    • 0
    • 16
    • 0
    • 5
    社会
    2014.03.15 Sat 10:08
    0
    permalink
    2014.3.14Fri
    • [ap job 更新] アースケイプがスタッフ(デザイナー及び秘書・経理)を募集中
    • ザハ・ハディドに、完成した「ソウル東大門デザインプラザ」について聞いているインタビュー(日本語)
    • コールハースが、記者会見で、ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展について語っている動画
    • 丹下健三による香川県庁舎が基礎免震構法を軸に耐震化を検討へ
    2014.3.17Mon
    • サージソン・ベイツらによるオーストリア・ウイーンの集合住宅の写真など
    • 長崎駅舎・駅前広場等デザインプロポーザルで、「設計領域」が優秀者に。次点は内藤廣。
    • 太田駅北口駅前文化交流施設設計プロポーザルの一次審査結果
    • ザウター・フォン・ムースによるスイス・バーゼルの住宅の増築「House with a Tree」の写真など
    • ミーケ・マイヤーがデザインした、収納と机の機能も持った階段の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white