architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.11.14Fri
2014.11.13Thu
2014.11.15Sat
藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、東京の築44年の住宅リノベーション「POLY-HOUSE」の写真

SHARE 藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、東京の築44年の住宅リノベーション「POLY-HOUSE」の写真

architecture

藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボのサイトに、東京の築44年の住宅リノベーション「POLY-HOUSE」の写真が掲載されています

藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボのウェブサイトに、東京の築44年の住宅リノベーション「POLY-HOUSE」の写真が11枚、掲載されています。

・東京に建つ築44年の住宅のリノベーション

・ひとつの「住宅」を設計するのではなく、家族の活動の拠りどころとのなる「小さな建築
=居住装置」をいくつも埋め込んでいく

・住宅全体に光と風が抜けるように、開口を設計していく

・「小さな建築=居住装置」が家族と家族、家族とゲスト、
ゲストとゲストをつなぐプログラムになる

・一家族一住宅ではない、これからの新しい住宅像の試み

  • SHARE
2014.11.14 Fri 15:41
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    フィリップ・プロによるフランスのノートルダム・ドゥ・ロレットに建つリング状の第一次世界大戦の戦没者慰霊施設「The ring of remembrance」の写真

    SHARE フィリップ・プロによるフランスのノートルダム・ドゥ・ロレットに建つリング状の第一次世界大戦の戦没者慰霊施設「The ring of remembrance」の写真

    architecture

    フィリップ・プロによるフランスのノートルダム・ドゥ・ロレットに建つリング状の第一次世界大戦の戦没者慰霊施設「The ring of remembrance」の写真がdomuswebに掲載されています

    フィリップ・プロが設計した、フランスのノートルダム・ドゥ・ロレットに建つリング状の第一次世界大戦の戦没者慰霊施設「The ring of remembrance」の写真が6枚、domuswebに掲載されています。

    • SHARE
    2014.11.14 Fri 16:10
    0
    permalink
    髙橋真紀建築設計事務所による埼玉の住宅「シナの木と白い家」
    サムネイル:髙橋真紀建築設計事務所による埼玉の住宅「シナの木と白い家」

    SHARE 髙橋真紀建築設計事務所による埼玉の住宅「シナの木と白い家」

    architecture|feature
    住宅埼玉髙橋真紀ナカサ&パートナーズ

    00takahasisama
    photo©shigeta satoshi/nacasa & partners inc

    髙橋真紀建築設計事務所が設計した埼玉の住宅「シナの木と白い家」です。

    建物の主架構は視線を遮る南北2枚の大きな木の壁と、間に架けられた3層の床と小屋組からなる。木の壁の内側は生活の拠り所となるよう全面をシナの棚とし、両脇を鉄骨で補強された白い壁で挟み、棚壁と白い壁との間にできる隙間にスリット状の縦長窓と公園から道路へ抜ける吹抜けをつくり、窓の前には緑の少ない街のために木陰をつくる3本の木を植えている。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅埼玉髙橋真紀ナカサ&パートナーズ
    2014.11.14 Fri 09:37
    0
    permalink
    ドレル・ゴットメ・田根 / アーキテクツによるインスタレーション「LIGHT is TIME」の日本凱旋展の会場写真

    SHARE ドレル・ゴットメ・田根 / アーキテクツによるインスタレーション「LIGHT is TIME」の日本凱旋展の会場写真

    architecture|exhibition

    ドレル・ゴットメ・田根 / アーキテクツによるインスタレーション「LIGHT is TIME」の日本凱旋展の会場写真がjapan-architcs.comに掲載されています

    ドレル・ゴットメ・田根 / アーキテクツによるインスタレーション「LIGHT is TIME」の日本凱旋展の会場写真が21枚、japan-architcs.comに掲載されています。アーキテクチャーフォトでは、ミラノサローネ2014で発表された同作品を特集記事として紹介しています。

    • SHARE
    2014.11.14 Fri 09:12
    0
    permalink
    2014.11.13Thu
    • 光嶋裕介が案内する、東京オペラシティアートギャラリーでの「ザハ・ハディド展」
    • 『中国的建築処世術』の東福大輔も出演するトークイベント「世界で働く!-失敗もまた楽し-」がJIA館で開催[2014/11/21]
    • 村上隆が、ニューヨークのガゴシアン・ギャラリーで行っている展覧会の会場写真
    • 建築学者の門脇耕三に、東京が抱える課題・新たな都市像・東京オリンピックについて聞いているインタビュー
    • レンゾ・ピアノが、ケネス・フランプトンらと、自身設計の「ハーバード大学美術館増築」について対話している動画
    • ほか
    2014.11.15Sat
    • ドレル・ゴットメ・田根 / アーキテクツによるインスタレーション「LIGHT is TIME」の日本凱旋展の会場の様子を伝えるニュース動画
    • WSJによる、藤本壮介のインタビュー記事「建築家・藤本荘介氏が生み出す未来の空間」
    • ジョン・ポーソンによる、チェコ・ボヘミアの「Nový Dvůr Industry」の写真
    • 山崎亮と東京国立近代美術館学芸員・保坂健二朗の対談『「参加型アート」「アール・ブリュット」──コミュニケーションのためのアートと美術館のかたち』
    • BIGが発表した、アメリカ・ワシントンDCの博物館・研究施設「スミソニアン」のマスタープランの画像
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white