architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.12.06Sat
2014.12.05Fri
2014.12.07Sun
今津康夫 / ninkipen!による大阪・豊中市のカフェ「いとう日和」
サムネイル:今津康夫 / ninkipen!による大阪・豊中市のカフェ「いとう日和」

3,613.13今津康夫 / ninkipen!による大阪・豊中市のカフェ「いとう日和」

architecture|feature
ninkipen!今津康夫大阪店舗河田弘樹

itoubiyorisan01
all photos©河田弘樹

今津康夫 / ninkipen!が設計した大阪・豊中市のカフェ「いとう日和」です。

カフェのインテリアデザインである。
取り扱われるオーガニックな食品と息の合う空間を目指した。
店の前はアスファルトの駐車場から土の庭に置き替えて様々な植物を植え、店の中にも1本のジャポチカバを植えた。

※以下の写真はクリックで拡大します

itoubiyorisan03

itoubiyorisan05

itoubiyorisan06

itoubiyorisan12

itoubiyorisan14

itoubiyorisan17

itoubiyorisan22

以下、建築家によるテキストです。


カフェのインテリアデザインである。
取り扱われるオーガニックな食品と息の合う空間を目指した。
店の前はアスファルトの駐車場から土の庭に置き替えて様々な植物を植え、店の中にも1本のジャポチカバを植えた。
建築のマテリアルはオーク、栂、人造石研ぎ出し、土壁、レンガ、モルタルとし、人の手で作られる素朴な表情を選んだ。
訪れる人々は、店・庭・並木道とつながる風景から、季節ごとの美味しさと美しさを感じとることができるだろう。

■建築概要
□Project name
・いとう日和
□Architect
・今津康夫 YASUO IMAZU / ninkipen!
□Lighting Designer
・永冨裕幸 HIROYUKI NAGATOMI / new light pottery
□ Garden Designer
・八田明美 AKEMI HATTA / 春音
□Use
・Cafe
□Location
・Osaka Japan
□Completion
・August 2014
□Total floor area
・67.33m2

あわせて読みたい

サムネイル:今津康夫 / ninkipen!による、京都のアトリエ兼ギャラリー「HA-HA APATMENT INC.」
今津康夫 / ninkipen!による、京都のアトリエ兼ギャラリー「HA-HA APATMENT INC.」
  • 3,613.13
  • 77
  • 4
  • 2
  • 2
ninkipen!今津康夫大阪店舗河田弘樹
2014.12.06 Sat 23:26
0
permalink

#ninkipen!の関連記事

  • 2020.11.13Fri
    今津康夫 / ninkipen!による、京都市の医療施設「京都御池メディカルクリニック」
  • 2020.9.01Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪市のベーカリー「panscape 大阪靱公園店」
  • 2020.8.06Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、兵庫・川西市の「鶴之荘保育園」
  • 2020.7.02Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・東大阪市の住宅「house fabricscape」
  • 2020.6.24Wed
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・八尾市の「突板のギャラリー」
  • 2020.1.28Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、京都の既存集合住宅の住戸改修「✜」
  • 2020.1.09Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・泉佐野市の「りんくうメディカルクリニック 先進医療センター」
  • 2019.3.26Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、福岡・博多の、布を用い建築家と協働するfabricscapeの為のショーウィンドウ「fabricscape showwindow in fukuoka」
  • 2018.12.25Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・箕面市の自邸「と」
  • 2018.12.05Wed
    今津康夫 / ninkipen!による、奈良の築50年の住宅を改修した、照明ブランドのオフィス兼ショールーム「NEW LIGHT POTTERY」
  • view all
view all

#今津康夫の関連記事

  • 2021.3.24Wed
    今津康夫 / ninkipen!による、奈良市の、集合住宅の一住戸のリノベーション「609」
  • 2020.11.13Fri
    今津康夫 / ninkipen!による、京都市の医療施設「京都御池メディカルクリニック」
  • 2020.9.01Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪市のベーカリー「panscape 大阪靱公園店」
  • 2020.8.06Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、兵庫・川西市の「鶴之荘保育園」
  • 2020.7.02Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・東大阪市の住宅「house fabricscape」
  • 2020.6.24Wed
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・八尾市の「突板のギャラリー」
  • 2020.1.28Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、京都の既存集合住宅の住戸改修「✜」
  • 2020.1.09Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・泉佐野市の「りんくうメディカルクリニック 先進医療センター」
  • 2019.3.26Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、福岡・博多の、布を用い建築家と協働するfabricscapeの為のショーウィンドウ「fabricscape showwindow in fukuoka」
  • 2018.12.25Tue
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・箕面市の自邸「と」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    木下昌大が設計して、創造系不動産も関わっている、西澤明洋・エイトブランディングデザインの自社ビル「エイトビル」の写真

    4,428.69 木下昌大が設計して、創造系不動産も関わっている、西澤明洋・エイトブランディングデザインの自社ビル「エイトビル」の写真

    architecture|remarkable

    木下昌大が設計して、創造系不動産も関わっている、西澤明洋・エイトブランディングデザインの自社ビル「エイトビル」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

    木下昌大が設計して、髙橋寿太郎の創造系不動産も関わっている、西澤明洋・エイトブランディングデザインの自社ビル「エイトビル」の写真が19枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • 4,428.69
    • 75
    • 26
    • 0
    • 2
    2014.12.06 Sat 10:58
    0
    permalink
    建築をテーマにしたインスタレーションを制作するポーランド人作家の展覧会「ゲート」が銀座メゾンエルメスで開催[2015/1/20-3/31]

    360.60 建築をテーマにしたインスタレーションを制作するポーランド人作家の展覧会「ゲート」が銀座メゾンエルメスで開催[2015/1/20-3/31]

    architecture|art|exhibition|remarkable

    建築をテーマにしたインスタレーションを制作するポーランド人作家の展覧会「ゲート」が銀座メゾンエルメスで開催されます

    建築をテーマにしたインスタレーションを制作するポーランド人作家モニカ・ソスノフスカの展覧会「ゲート」が銀座メゾンエルメスで開催されます。会期は、2015年1月20日~3月31日。モニカ・ソスノフスカの過去の作品はこちらで見る事ができます。

    モニカ・ソフノフスカは1972年ポーランドに生まれ、ワルシャワを拠点に活動するアーティストです。60年代にワルシャワで盛んであった前衛芸術に大きな影響を受け、また共産主義の崩壊を祖国にて経験したソスノフスカは、モダニズムに代表される過去の歴史とその現代における変容にインスピレーションを受けて作品を制作しています。

    壮大なスケールで展開されるソスノフスカの彫刻やインスタレーションは、実在の建築をモチーフにしています。ソスノフスカは、社会主義のもとで権力の象徴を意味した当時の建築や、公共の施設などが壊されていく様を日常生活の中で目の当たりしてきました。かつてのユートピア的意味を失って脱機能化し、崩壊と放棄の過程をたどりながら新しい建築へと移りゆく姿や、その建築の壁、階段、ファサード、窓、廊下などのディテールを断片的に取り出し、その造形をユニークな彫刻としての言語に置き換えていきます。

    日本での初の個展となる本展覧会では、個人宅のゲートを題材に新作を発表します。通りから住まいを隔てるゲートは、ここでは個人にも都市にも属さない中立的な形で展示されます。主にスチールを使用し、工業的なプロセスで生み出され、その後曲げられ、ねじられ、歪んだ形のまま、機能をもたずに佇む造形としてのゲートは、本来の機能からは“リタイア”したものでありながら私たちに力強く迫ってきます。世界が自分の周りで崩れ落ちていくという不安や心もとなさ、懸念をもつ私たちに、ソスノフスカは魔法のように、人間に内在する回復力を露にします。政権は崩壊し、夢や希望が弱まったとしても、生き残り、再生していく・・・その力強い表現は、ユートピアと放棄を日常的に目にしてきたソスノフスカならではのメッセージなのかもしれません。

    • 360.60
    • 1
    • 3
    • 0
    • 2
    2014.12.06 Sat 10:12
    0
    permalink
    2014.12.05Fri
    • SDレビュー2014の入選作品を特集した書籍『SD2014』
    • D.I.G Architectsによる愛知県大府市の「緩衝空間と架構/BLUESDESGIN オフィス」の内覧会が開催[2014/12/13]
    • 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による福岡・北九州市の「軒の教会‐東八幡キリスト教会‐」の写真
    • dot architectsの家成俊勝に、被災した経験と建築家としての活動について聞いているインタビュー
    • [ap job 更新] 甲村健一 / KEN一級建築士事務所がスタッフを募集中
    • ほか
    2014.12.07Sun
    • オラファー・エリアソンが若い制作者へのアドヴァイスを語っている動画
    • 金沢21世紀美術館で行われている二つの展覧会「ジャパン・アーキテクツ 1945-2010」と「3.11以後の建築」の会場写真とレポート
    • ラファエル・モネオによる、スペインのナバーラ大学ミュージアムの写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white