architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.3.06Fri
2015.3.05Thu
2015.3.07Sat
吉岡徳仁による「ガラスの茶室 – 光庵」が、京都の将軍塚青龍殿の大舞台で公開
サムネイル:吉岡徳仁による「ガラスの茶室 - 光庵」が、京都の将軍塚青龍殿の大舞台で公開

124,235.12吉岡徳仁による「ガラスの茶室 – 光庵」が、京都の将軍塚青龍殿の大舞台で公開

architecture|design|exhibition|feature
京都吉岡徳仁茶室

01_CREDIT_2011-2015_KOU-AN

吉岡徳仁による「ガラスの茶室 – 光庵」が、京都の将軍塚青龍殿の大舞台で公開されます。
会期は、2015年4月9日~2016年4月(未定 ※展覧会終了日は3ヶ月前にHPにて告知を致します)。2017年9月10日(日)まで開催。京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年 特別展覧会として行われます。

※以下の写真はクリックで拡大します

10_CREDIT_2011-2015_KOU-AN

18_2011-2015_KOU-AN

以下、作品に関するテキストです。


京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年 特別展覧会
「吉岡徳仁 ガラスの茶室 – 光庵」

日本人の自然観に関心を抱いてきた吉岡徳仁は、エネルギーやオーラのようなものを空間から知覚する、
日本独自の自然に対する解釈とその空間性に着目してきた。
このような本質的な自然美の知覚化は、日本古来から受け継がれてきた茶道における思想にも通底している。

「ガラスの茶室 – 光庵」は、2002年に構想された「透明な日本家屋」の建築にはじまり、2011年に開催された第54回ヴェネツィア ビエンナーレ国際美術展 Glasstress 2011にて日本文化を象徴する茶室建築プロジェクトとしてデザインが発表された。

2015年春、構想から5年の時を経て、京都・フィレンツェの姉妹都市提携50周年を記念して、京都の重要文化財にも指定される天台宗青蓮院門跡境内、将軍塚青龍殿の大舞台にて、世界で初めて本作品が完成を迎え、披露されることとなった。

京都 将軍塚青龍殿は、標高220メートルの大舞台に建設され、京都市街を一望することができる。
青龍殿には日本三大不動の1つに数えられる国宝 青不動明王が奉納されており、その三大不動の中でも藤原時代の気品に満ちた平安仏画の最高傑作と賞賛される。

「光庵」の透明なガラスで構築された茶室という小宇宙的な空間から、自然の要素を感知し、自然と一体化することで、感覚の中に存在する日本の文化の真相を見る。

■展示概要
タイトル|京都・フィレンツェ姉妹都市提携50周年記念 特別展覧会「吉岡徳仁 ガラスの茶室 – 光庵」
展覧会|期間限定 2015年4月9日[木]〜 2016年(未定)2017年9月10日(日)まで開催
  ※展覧会終了日は3ヶ月前にHPにて告知を致します。
会場|将軍塚青龍殿 〒607-8456 京都府京都市山科区厨子花鳥町28
主催|青蓮院門跡
共催|株式会社吉岡徳仁デザイン事務所
後援|京都市
お問い合わせ先|http://www.tokujin.com/

あわせて読みたい

サムネイル:吉岡徳仁による
吉岡徳仁による”ヴィーナス-結晶の椅子”の制作プロセス
  • 124,235.12
  • 3122
  • 73
  • 2
  • 11
京都吉岡徳仁茶室
2015.03.06 Fri 13:39
0
permalink

#茶室の関連記事

  • 2020.8.22Sat
    //
    杉本博司がデザインして、京都市京セラ美術館に展示されている「硝子の茶室 聞鳥庵(モンドリアン)」で、茶室披きを行っている動画
  • 2020.7.05Sun
    /
    ラインハウスが2019年に上海のお茶愛好家の為に完成させた、中国のお茶文化に現代の美学を取り入れた茶室「Tingtai Teahouse」の写真と図面
  • 2019.6.14Fri
    山口貴司建築設計事務所による「碧の茶室」
  • 2018.11.30Fri
    吉岡徳仁による、佐賀県立美術館での展覧会「ガラスの茶室 – 光庵」の会場写真
  • 2018.8.01Wed
    /
    藤森照信が、静岡・浜松での個展に合わせて制作してる新作茶室「望矩楼」の写真
  • 2017.7.06Thu
    /
    藤森照信の長野・茅野の「高過庵」の前に、竪穴式茶室「低過庵」をワークショップで制作。9月には見学会も
  • 2015.4.14Tue
    サムネイル:吉岡徳仁への「ガラスの茶室 − 光庵」についてのQ&A
    吉岡徳仁への「ガラスの茶室 − 光庵」についてのQ&A
  • 2015.4.14Tue
    サムネイル:吉岡徳仁による、京都 将軍塚青龍殿の大舞台で公開中の「ガラスの茶室 − 光庵」
    吉岡徳仁による、京都 将軍塚青龍殿の大舞台で公開中の「ガラスの茶室 − 光庵」
  • 2011.5.28Sat
    サムネイル:吉岡徳仁が
    吉岡徳仁が”Glasstress2011″で発表する”光庵-ガラスの茶室”
  • 2009.3.05Thu
    サムネイル:吉川弥志設計工房による
    吉川弥志設計工房による”梅美の茶室 休庵”
  • view all
view all

#吉岡徳仁の関連記事

  • 2021.2.05Fri
    吉岡徳仁による、SUQQUの新しいスキンケアライン「VIALUME」のパッケージ
  • 2020.10.20Tue
    吉岡徳仁による、東京メトロ銀座駅に設置された、636個のクリスタルガラスを使用した作品「光の結晶」
  • 2020.10.13Tue
    吉岡徳仁によるパブリックアート「光の結晶」が、銀座駅に設置され2020年10月16日に公開
  • 2020.7.20Mon
    吉岡徳仁による、GINZA SIXでのインスタレーション「Prismatic Cloud」
  • 2020.7.20Mon
    吉岡徳仁がルイ・ヴィトンのレストランのためにデザインしたチャージャープレート「LOUIS VUITTON Charger plate」
  • 2020.4.15Wed
    吉岡徳仁による、非常時に簡単に作ることができるフェイスシールド「Easy-to-make FACE SHIELD」(テンプレートを無料配布中)
  • 2020.1.28Tue
    //
    吉岡徳仁によるインスタレーション「Prismatic Cloud」が、東京・銀座の商業施設GINZA SIXの吹抜け空間で公開
  • 2019.8.15Thu
    //
    吉岡徳仁に、自身が手掛けた東京2020聖火リレートーチについて聞いているインタビュー「想いをかたちにするデザイン」
  • 2019.7.23Tue
    吉岡徳仁による、東京・青山の、HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEの新旗艦店
  • 2019.3.26Tue
    //
    吉岡徳仁による「聖火トーチ」の開発の舞台裏に密着したNHK BS1の番組「桜の聖火トーチ~日本の心 宿して~」が放送 [2019/3/26]
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ニューヨーク近代美術館で行われている、Björk(ビョーク)の展覧会の会場動画

    722.26 ニューヨーク近代美術館で行われている、Björk(ビョーク)の展覧会の会場動画

    culture|video

    ニューヨーク近代美術館で行われている、Björk(ビョーク)の展覧会の会場の様子を収録した動画です。日本語でもこの展示に関する多数の記事が存在しています。展覧会の公式ページはこちら。

    • 722.26
    • 9
    • 7
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 17:44
    0
    permalink
    山口晃の水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展覧会「前に下がる 下を仰ぐ」の会場写真と動画

    575.85 山口晃の水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展覧会「前に下がる 下を仰ぐ」の会場写真と動画

    art|remarkable

    山口晃の水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展覧会「前に下がる 下を仰ぐ」の会場写真と動画が、internet museumに掲載されています

    画家の山口晃の水戸芸術館現代美術ギャラリーでの展覧会「前に下がる 下を仰ぐ」の会場写真と動画が、internet museumに掲載されています。

    • 575.85
    • 8
    • 5
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 17:35
    0
    permalink
    OMAのシンクタンクAMOによる、プラダのウーマンコレクション2015FWのステージの写真

    92.28 OMAのシンクタンクAMOによる、プラダのウーマンコレクション2015FWのステージの写真

    architecture|fashion

    OMAのシンクタンクAMOによる、プラダのウーマンコレクション2015FWのステージの写真がdesignboomに掲載されています

    OMAのシンクタンクAMOによる、プラダのウーマンコレクション2015FWのステージの写真が9枚、designboomに掲載されています。

    • 92.28
    • 1
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 17:30
    0
    permalink
    フランク・ゲーリーの展覧会が、赤坂の21_21 DESIGN SIGHTで、この秋に開催

    5,630.92 フランク・ゲーリーの展覧会が、赤坂の21_21 DESIGN SIGHTで、この秋に開催

    architecture|exhibition|remarkable

    フランク・ゲーリーの展覧会が、赤坂の21_21 DESIGN SIGHTで、この秋に開催されます

    フランク・ゲーリーの展覧会が、赤坂の21_21 DESIGN SIGHTで、この秋(2015年秋)に開催されます。

    建築家 フランク・ゲーリー展(仮称)

    2015年秋 開催

    アメリカを代表する建築家フランク・ゲーリーは、過去50年以上にわたって、建築の慣習をくつがえし、世間の常識に挑戦する作品を作り続けてきました。本展では、ゲーリーの仕事を通して、思考と創造のプロセスを紹介し、その自由な発想の源を探ります。

    • 5,630.92
    • 98
    • 32
    • 0
    • 2
    2015.03.06 Fri 17:25
    0
    permalink
    「下鴨神社マンション、世界遺産と緩衝帯を 京都市検討会」(京都新聞)

    238.69 「下鴨神社マンション、世界遺産と緩衝帯を 京都市検討会」(京都新聞)

    architecture

    「下鴨神社マンション、世界遺産と緩衝帯を 京都市検討会」という記事が、京都新聞に掲載されています

    「下鴨神社マンション、世界遺産と緩衝帯を 京都市検討会」という記事が、京都新聞に掲載されています。こちらの記事では、集合住宅の設計・施工を竹中工務店が行う事を伝えています。

    • 238.69
    • 2
    • 3
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 16:54
    0
    permalink
    GSDの建築学部長も務めたトシコ・モリによる、セネガルの、環境保護に配慮した文化センターの写真など

    92.28 GSDの建築学部長も務めたトシコ・モリによる、セネガルの、環境保護に配慮した文化センターの写真など

    architecture

    GSDの建築学部長も務めたトシコ・モリによる、セネガルの、環境保護に配慮した文化センターの写真などがdesignboomに掲載されています

    ハーバード大学GSDの建築学部長も務めたトシコ・モリによる、セネガルの、環境保護に配慮した文化センターの写真などが11枚、designboomに掲載されています。

    • 92.28
    • 1
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 16:33
    0
    permalink
    オフィス・アルヒテクティによる、スロベニヤ・リュブリャナの、外装にグリッドで分割されたパンチングメタルが使われた住宅の写真

    168.58 オフィス・アルヒテクティによる、スロベニヤ・リュブリャナの、外装にグリッドで分割されたパンチングメタルが使われた住宅の写真

    architecture|remarkable

    オフィス・アルヒテクティによる、スロベニヤ・リュブリャナの、外装にグリッドで分割されたパンチングメタルが使われた住宅の写真がdezeenに掲載されています

    オフィス・アルヒテクティが設計した、スロベニヤ・リュブリャナの、外装にグリッドで分割されたパンチングメタルが使われた住宅の写真が35枚、dezeenに掲載されています。

    • 168.58
    • 3
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 16:23
    0
    permalink
    デザインを軸に変わりつつある金沢を特集した、テレビ東京WBSの動画

    334.70 デザインを軸に変わりつつある金沢を特集した、テレビ東京WBSの動画

    culture|design

    デザインを軸に変わりつつある金沢を特集した、テレビ東京WBSの動画が公式サイトに掲載されています

    デザインを軸に変わりつつある金沢を特集した、テレビ東京WBSの動画が公式サイトに掲載されています。

    北陸新幹線の開業を来月に控えた「金沢」。加賀友禅や九谷焼など伝統文化が息づくこの町でデザインを軸に変わり始めています。金沢駅は、構内に石川県の伝統工芸品をならべ、客をもてなしています。金沢城公園では、第二期の整備計画が進んでいて「玉泉院丸庭園」を再建。茶室も新設し、季節ごとに変わる和菓子と抹茶を楽しめます。東京に本社があるデザイン会社「エーミライトデザイン」は去年6月、金沢に拠点を構えました。金沢には、デザインを学べる大学が複数あり、クリエイティブ人材がほしい企業が進出しています。「ひがし茶屋街」近くの町家では若い工芸家がアトリエを構え新たな工芸品を作っています。

    • 334.70
    • 1
    • 4
    • 0
    • 1
    2015.03.06 Fri 15:46
    0
    permalink
    [ap job 更新] 吉デザイン設計事務所が、設計監理スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 吉デザイン設計事務所が、設計監理スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 吉デザイン設計事務所が、設計監理スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    吉デザイン設計事務所の設計監理スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    吉デザイン設計事務所では、スタッフの退職に伴い設計監理スタッフを募集しています。
    私たちは建築家夫婦と現在スタッフ2名で個人住宅を中心に、店舗、リノベーションの設計監理、ホテルやクリニックなどのパブリックスペースの設計監理をしています。
    また、事務所の横ではカフェ&ギャラリーも経営しています。
    住み手や使い手の思いをカタチにすることはもちろん、明確なコンセプトやプライドを持ってデザインに取り組んでいます。
    一緒にワクワクドキドキしながら大好きな建築のお仕事をしませんか。

    • ap job
    • 28
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 14:51
    0
    permalink
    カルソ・セント・ジョンを特集したa+uの最新号(2015年3月号)
    サムネイル:カルソ・セント・ジョンを特集したa+uの最新号(2015年3月号)

    967.14 カルソ・セント・ジョンを特集したa+uの最新号(2015年3月号)

    architecture|book

    カルソ・セント・ジョンを特集したa+uの最新号(2015年3月号)がamamzonで発売中です

    カルソ・セント・ジョンを特集したa+uの最新号(2015年3月号)がamamzonで発売中です。

    a+u 2015年 03 月号 [雑誌]
    B00SRQA6JE

    • 967.14
    • 14
    • 8
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 14:15
    0
    permalink
    蜷川実花がデザインを手掛ける、JR東日本のアートカフェ新幹線「現美新幹線」の画像と概要

    108.26 蜷川実花がデザインを手掛ける、JR東日本のアートカフェ新幹線「現美新幹線」の画像と概要

    art|culture

    蜷川実花がデザインを手掛ける、JR東日本のアートカフェ新幹線「現美新幹線」の画像と概要がfashionsnap.comに掲載されています

    写真家の蜷川実花がデザインを手掛ける、JR東日本のアートカフェ新幹線「現美新幹線」の画像と概要がfashionsnap.comに掲載されています。

    • 108.26
    • 0
    • 2
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 14:09
    0
    permalink
    徳島県美馬市が、大型ショッピングセンターの一部を買い取り、公共施設に改修へ

    1,691.99 徳島県美馬市が、大型ショッピングセンターの一部を買い取り、公共施設に改修へ

    architecture|remarkable

    徳島県美馬市が、大型ショッピングセンターの一部を買い取り、公共施設に改修するそうです

    徳島県美馬市が、大型ショッピングセンターの一部を買い取り、公共施設に改修するそうです。建設通信新聞が伝えています。

    • 1,691.99
    • 33
    • 8
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 12:07
    0
    permalink
    岸本和彦 / acaaが設計した鎌倉の住宅「House-S」の写真

    172.31 岸本和彦 / acaaが設計した鎌倉の住宅「House-S」の写真

    architecture

    岸本和彦 / acaaが設計した鎌倉の住宅「House-S」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

    岸本和彦 / acaaが設計した鎌倉の住宅「House-S」の写真が24枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • 172.31
    • 1
    • 1
    • 0
    • 1
    2015.03.06 Fri 12:00
    0
    permalink
    [ap job 更新] 株式会社 野生司環境設計が、建築意匠設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 株式会社 野生司環境設計が、建築意匠設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 株式会社 野生司環境設計が、建築意匠設計スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    株式会社 野生司環境設計の建築意匠設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    • 0
    • 2
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 10:57
    0
    permalink
    富永大毅建築都市計画事務所による、文京区の映像製作会社のための会議室の内外装「蔀戸のパレット」の内覧会が開催[2015/3/14]

    509.47 富永大毅建築都市計画事務所による、文京区の映像製作会社のための会議室の内外装「蔀戸のパレット」の内覧会が開催[2015/3/14]

    architecture|exhibition

    富永大毅建築都市計画事務所が設計した、文京区の映像製作会社のための会議室の内外装「蔀戸のパレット」の内覧会が開催されます

    富永大毅建築都市計画事務所が設計した、文京区の映像製作会社のための会議室の内外装「蔀戸のパレット」の内覧会が開催されます。開催日は、2015年3月14日。

    映像製作会社のための会議の内外装です。
    お施主様の御厚意により内覧会を開催できる運びとなりました。

    建築を微分し取り扱う単位を小さくすることで、デザインを通じたクライアントとのコミュニケーションを図ろうとする設計側の意図と工事費や原状回復費を抑えたいというクライアントの意図から、運送用のパレットを使い倒すというアイディアにたどり着きました。

    年度末のお忙しい中とは思いますが、お越し頂き、ご批評頂ければ幸いです。

    • 509.47
    • 7
    • 3
    • 0
    • 1
    2015.03.06 Fri 10:25
    0
    permalink
    長坂常 / スキーマ建築計画が設計を手掛けた、青山の「ブルーボトルコーヒー・日本2号店」の内装の写真など

    1,485.39 長坂常 / スキーマ建築計画が設計を手掛けた、青山の「ブルーボトルコーヒー・日本2号店」の内装の写真など

    architecture|design

    長坂常 / スキーマ建築計画が設計を手掛けた、青山の「ブルーボトルコーヒー・日本2号店」の内装の写真などがfashionsnap.comに掲載されています

    長坂常 / スキーマ建築計画が設計を手掛けた、青山の「ブルーボトルコーヒー・日本2号店」の内装の写真などが21枚、fashionsnap.comに掲載されています。

    • 1,485.39
    • 34
    • 2
    • 0
    • 1
    2015.03.06 Fri 10:18
    0
    permalink
    アーティストの名和晃平が内装を手掛けた、東京・広尾のセレクトショップ「NEMIKA」の写真など

    967.27 アーティストの名和晃平が内装を手掛けた、東京・広尾のセレクトショップ「NEMIKA」の写真など

    architecture|art|design

    アーティストの名和晃平が内装を手掛けた、東京・広尾のセレクトショップ「NEMIKA」の写真などがframewebに掲載されています

    アーティストの名和晃平が内装を手掛けた、東京・広尾のセレクトショップ「NEMIKA」の写真などが8枚、framewebに掲載されています。こちらのページでは、日本語でプロジェクトの概要が紹介されています。

    • 967.27
    • 19
    • 3
    • 0
    • 1
    2015.03.06 Fri 10:12
    0
    permalink
    国立競技場本体の解体の様子を伝えるニュース動画

    337.16 国立競技場本体の解体の様子を伝えるニュース動画

    architecture|video

    国立競技場本体の解体の様子を伝えるニュース動画が、TBS News iのサイトに掲載されています

    国立競技場本体の解体の様子を伝えるニュース動画が、TBS News iのサイトに掲載されています。

    • 337.16
    • 6
    • 2
    • 0
    • 0
    2015.03.06 Fri 10:08
    0
    permalink
    2015.3.05Thu
    • [ap job 更新] 株式会社エムズ・アーキテクツ/一級建築士事務所が、スタッフを募集中
    • [ap job 更新] 山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中
    • エイトブランディングデザインの西澤明洋と、柴田文江が行ったトークショーの内容
    • エイトブランディングデザインの西澤明洋と、コルクの佐渡島庸平が行ったトークショーの内容
    2015.3.07Sat
    • アーティストの村上隆が、「フリスク」のためにデザインしたパッケージの写真など
    • 坂茂が設計して完成した、宮城県女川町のJR女川駅と温泉施設の写真など

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white