architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.10.04Sun
2015.10.02Fri
2015.10.05Mon
村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、神奈川県相模原市の住宅「ペインターハウス」 と 冨永美保によるテキスト「身体化されていく建築について」
サムネイル:村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、神奈川県相模原市の住宅「ペインターハウス」 と 冨永美保によるテキスト「身体化されていく建築について」

7,542.80村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、神奈川県相模原市の住宅「ペインターハウス」 と 冨永美保によるテキスト「身体化されていく建築について」

architecture|feature
ムトカ建築事務所住宅冨永美保新建築社写真部神奈川論考

p_01
all photos©新建築社

村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所が設計した、神奈川県相模原市の住宅「ペインターハウス」です。

また、tomito architectureの冨永美保が執筆した、この作品についてのテキスト「身体化されていく建築について」も合わせて掲載します。
冨永によるテキストは、ムトカによる設計者目線でのコンセプトテキストと対照的に、今現在そこでおこっている出来事や建物の空気感、クライアントの様子を、柔らかな眼差しで記述しています。
異なる視点からの二つのテキストにより、「ペインターハウス」をより深く知ることができると思います。

※以下の写真はクリックで拡大します

p_02

p_03

p_04

p_05

p_06

p_07

p_08

p_09

p_10

p_11

p_12

p_13

p_14-zumen

■ムトカ建築事務所によるテキスト

ペインターハウス

3人家族のためのアトリエ併設住宅である。プランは910モジュールを基本とした6,460mm×5,460mmの平面の真ん中に階段を置き、その片側に壁を設け部屋を分節する、という至極単純なものになっている。だが、ただそれだけでは退屈なものになるため、その平面を1階と2階でくるりと反転し、同じ2つの平面が上下にひねりをもって現れる構成とした。素材は建売住宅で一般的に使われている物の使い方と扱い方を少し変えている。外壁の下見板調のサイディングは耐力壁を黄色、非耐力壁をグレーに張り分けし、正面左のコーナーだけ飛び出させる。屋根はFRP防水をパラペットの外側まで包む。窓は枠だけ隠れるようにガラスのサイズに合わせて内壁に穴を開ける。床のタイルカーペットは壁に反り上げる形で納める。仕上げに美術作家である施主がこれらのさまざまなきっかけを読み取り、色を入れていく。
こうした判断はすべて建売住宅の凡例の内側にある。そこに迷いや意図はない。だからあらゆる成り立ちに意味が付着しないある種の健やかさをもった家となった。可笑しなものが心地よく氾濫し、おまけに周りを少しだけ元気づかせる「明るい」家である。

 
■冨永美保によるテキスト

身体化されていく建築について

オープンハウスに伺ったとき、トーンの落ちた淡いからし色の壁が目に入って、素敵ですねとお施主さんに話しかけてみると、自らがんがん塗装されているそうで、塗料の調合やタイミングについて、こだわり塗装のいろはを教えてくださいました。塗装だけでなく、ロフト等もお施主さんが作ったとのことです。 外壁がまだら模様になっているところを指さして、将来壁を抜けるところを示しているんだよと教えて下さいました。

住み始めて2ヶ月ほどしか経っていないはずなのに、すでにお施主さんはこの住宅のプロというか、体の一部のように考えているというか、まるで楽しいからお洒落しちゃう、痒いから掻いた、冬物はコレですみたいな、そんなふうに住宅を身体化されている感覚が新鮮でした。

mtkaさんが設計者として建築に関わるときに、「繊細に綿密に計画をし尽くすこと」の判断のものさしが、ものだけではなく、むしろ人の性質や時間にたいして向けられているように感じられました。

使い手に判断の引き出しを発見してもらえるような、愛のある手の放しかたとはどういうことなのかは、時間をかけて試行錯誤をした結果にこそ現れます。

竣工のその瞬間ではなく、そのあと時間をかけて変化していくことを楽しめる建築は幸せだなあと感じつつ、今後いくつの転機や変化がこの建築に巻き起こるのだろうと想像を掻き立てられる、とても有機的な建築でした。

(冨永美保/tomito architecture)

 
■建築概要
建物名称:ペインターハウス
所在地:神奈川県相模原市
用途:専用住宅
設計:ムトカ建築事務所 担当/村山徹 加藤亜矢子
構造アドバイス:ハシゴタカ建築設計事務所 担当/髙見澤孝志 
敷地面積:82.65m2
建築面積:35.28m2
延床面積:70.56m2
設計期間:2014.3-2014.5
工事期間:2014.6-2014.9
写真:新建築社

あわせて読みたい

サムネイル:村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による神奈川県川崎市の住宅「N邸」
村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による神奈川県川崎市の住宅「N邸」
  • 7,542.80
  • 171
  • 7
  • 0
  • 8
ムトカ建築事務所住宅冨永美保新建築社写真部神奈川論考
2015.10.04 Sun 16:30
0
permalink

#ムトカ建築事務所の関連記事

  • 2019.9.21Sat
    //
    村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、福岡の、ファッションブランドvisvimの店舗「F.I.L. FUKUOKA」の写真
  • 2017.1.04Wed
    /
    村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、東京の「小山登美夫ギャラリー」の写真
  • 2016.10.31Mon
    //
    青木淳がシュウゴアーツ、ムトカが小山登美夫ギャラリーの内装を手掛けている六本木のアート施設「complex665」の写真など
  • 2015.10.04Sun
    サムネイル:村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」と、実際に訪れた建築家たちの感想
    村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」と、実際に訪れた建築家たちの感想
  • view all
view all

#新建築社写真部の関連記事

  • 2020.12.14Mon
    塚越智之+宮下淳平 / 塚越宮下設計による、群馬・桐生市の住宅「大屋根の小さな家」
  • 2018.4.27Fri
    宮晶子による、埼玉・深谷の食堂「食堂の壁|wall behavior」
  • 2018.2.28Wed
    タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所による、大阪の「宮本町の住居」
  • 2017.10.06Fri
    サムネイル:成瀬・猪熊建築設計事務所による、奈良県天川村の集合住宅「天川村定住促進住宅」
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、奈良県天川村の集合住宅「天川村定住促進住宅」
  • 2016.2.16Tue
    サムネイル:島田宇啓建築設計事務所による、東京都杉並区の住宅「テルヤマモミジの家」
    島田宇啓建築設計事務所による、東京都杉並区の住宅「テルヤマモミジの家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    馬場兼伸による、埼玉の「JA埼玉中央東松山農産物直売所」の写真など

    451.61 馬場兼伸による、埼玉の「JA埼玉中央東松山農産物直売所」の写真など

    architecture

    馬場兼伸による、埼玉の「JA埼玉中央東松山農産物直売所」の写真などが、田中元子 公式ブログに掲載されています

    馬場兼伸が設計した、埼玉の「JA埼玉中央東松山農産物直売所」の写真が21枚とレポートなどが、田中元子 公式ブログに掲載されています。
    馬場は、メジロスタジオ設立・共同主宰の後、自身の事務所を開設しています。

    • 451.61
    • 9
    • 2
    • 0
    • 0
    2015.10.04 Sun 20:39
    0
    permalink
    村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」と、実際に訪れた建築家たちの感想
    サムネイル:村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」と、実際に訪れた建築家たちの感想

    7,556.24 村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」と、実際に訪れた建築家たちの感想

    architecture|feature
    ムトカ建築事務所住宅大阪市川靖史論考

    red_01
    all photos©市川靖史

    村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所が設計した、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」です。

    今記事では作品のみの紹介ではなく、 実際に訪れた建築家たちの感想も合わせて紹介します。ムトカが人選し依頼した、花田佳明・島田陽・木村吉成ら9人の建築関係者が感じた「赤い別邸」と、設計者ムトカによるテキストを併記する事で、多方向からの視点にて、作品を捉えることを試みています。

    • 続きを読む
    • 7,556.24
    • 184
    • 4
    • 0
    • 4
    ムトカ建築事務所住宅大阪市川靖史論考
    2015.10.04 Sun 16:33
    0
    permalink
    2015.10.02Fri
    • [ap job 更新] 株式会社 APOLLO 一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    • [ap job 更新] 有限会社 燦設計室が、設計スタッフを募集しています
    • 竹中工務店が設計・施工した、大阪の、一部が空中に浮かぶランニングトラックを持つ商業施設の特集動画
    • 谷尻誠の、朝日新聞デジタルによるインタビュー「固定観念を覆すムードメーカー」
    2015.10.05Mon
    • SANAAが設計して完成した、アメリカのニュー・カナーンの公園とその施設「Grace Farms」の写真とドローイング
    • ザハ、BIG、ヌーベル、五十嵐淳らがアレンジした、ヤコブセンによるセブンチェアの展覧会が、 東京で開催。会場構成は篠崎弘之。[2015/10/24-11/3]
    • [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/10/5)
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/9/28-10/4]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white