architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.10.12Mon
2015.10.11Sun
2015.10.13Tue
創造系不動産・高橋寿太郎、(株)八清・西村孝平、ミサワホームAプロジェクト・大島滋による、トークセッション「不動産による建築家プロデュースの条件」が京都で開催[2015/10/23]
サムネイル:創造系不動産・高橋寿太郎、(株)八清・西村孝平、ミサワホームAプロジェクト・大島滋による、トークセッション「不動産による建築家プロデュースの条件」が京都で開催[2015/10/23]

SHARE 創造系不動産・高橋寿太郎、(株)八清・西村孝平、ミサワホームAプロジェクト・大島滋による、トークセッション「不動産による建築家プロデュースの条件」が京都で開催[2015/10/23]

architecture|exhibition|promotion

jutarousama-pr-kyoto

 
創造系不動産・高橋寿太郎、(株)八清・西村孝平、ミサワホームAプロジェクト・大島滋による、トークセッション「不動産による建築家プロデュースの条件」が京都で開催されます

(ap・pr)創造系不動産・高橋寿太郎、(株)八清・西村孝平、ミサワホームAプロジェクト・大島滋による、不動産と建築家についてのトークセッション「不動産による建築家プロデュースの条件」が京都で開催されます。開催日は2015年10月23日(金)18:30開場、19:00開始。場所は、学芸出版社3階(京都駅より徒歩5分)。要事前申し込み。

不動産会社と建築家のコラボレーション、その成功の条件とはなにか?不動産界の気鋭の実践者3人が、会場の建築設計者、施主候補者を巻き込んで議論する。
建築家を起用しながら中古・町家再生プロジェクトを成功させ、京都に限らずむしろ東京や海外の顧客を惹きつけている㈱八清、アトリエ・ワンをはじめ多くの若手&気鋭建築家とプロジェクトを実現してきたミサワホームAプロジェクト、建築家との共働によって顧客の利益を最大限に高めることを謳う㈱創造系不動産。それぞれが異なる方法で、建築家とのコラボレーションを成功させている。
本企画ではそれぞれの理念、戦略、実践を紹介しつつ、施主・建築家・不動産の理想のコラボレーションとは何かを会場の参加者と議論する。

■関連書籍
建築と不動産のあいだ そこにある価値を見つける不動産思考術
高橋 寿太郎
4761525940

  • SHARE
2015.10.12 Mon 14:38
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    最も注目を集めたトピックス [期間:2015/10/5-10/11]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/10/5-10/11]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/10/5-10/11)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、SANAAが設計して完成した、アメリカのニュー・カナーンの公園とその施設「Grace Farms」の写真とドローイング

    2、伊東豊雄が最優秀者に選ばれた、尾道市百島支所庁舎設計プロポーザルの提案書

    3、久保秀朗+都島有美 / 久保都島建築設計事務所による群馬の「まるほん旅館風呂小屋」

    4、尾形良樹 / 尾形良樹+SALTによる、東京の、既存倉庫を改修したシェアオフィス「STOCK Share Office」

    5、松浦荘太建築設計事務所による、兵庫の、建物の一部が隣地の幼稚園の園庭にもなっている住宅「住居と園庭」

    6、藤田修司 + 新保優樹 / SYAPによる、三重県の「四日市の住宅」

    7、安藤忠雄による、メキシコの、コンクリート壁の上に木製屋根をのせたアートセンター「casa wabi foundation」

    8、藤本壮介が最初に設計した前橋の住宅「T house」が公開。[2015/10/25・11/1・7・8・21・22]

    9、西沢立衛・隈研吾・飯田善彦ら7組が、滋賀の守山市立図書館『本の森』改築プロポの一次審査を通過

    10、ザハ、BIG、ヌーベル、五十嵐淳らがアレンジした、ヤコブセンによるセブンチェアの展覧会が、 東京で開催。会場構成は篠崎弘之。[2015/10/24-11/3]

    11、隈研吾が計画している、フィリピン・マニラの、岩をくり抜いた洞窟のような外観の建築「祖先の知恵博物館」の画像

    12、村山徹+加藤亜矢子 / ムトカ建築事務所による、大阪府豊中市の住宅「赤い別邸」と、実際に訪れた建築家たちの感想

    13、2016年のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展の日本館テーマは「en(縁):beyond-SHARING」。成瀬・猪熊、オンデザイン、仲建築設計スタジオ、403らが出展。

    14、隈研吾が設計して完成した、中国・杭州の「中国美術学院民芸博物館」の写真

    15、菊地宏建築設計事務所による、東京の住宅「半円ヴォールトの家」の写真

    16、原研哉が毎日新聞に寄稿した、五輪エンブレムに関するテキスト「コンペ、明快な基準を 五輪エンブレム、不可欠な専門性」

    17、長坂常 / スキーマ建築計画による、福岡の店舗「DESCENTE BLANC 福岡」

    18、妹島和世によるトークイベントが代官山・蔦屋書店で開催。聞き手は西沢立衛。[2015/10/29]

    19、三家大地建築設計事務所による「川崎の住宅」の写真

    20、「手塚貴晴+手塚由比の建築106作展」の会場写真とレポート


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2015.10.12 Mon 09:23
    0
    permalink
    2015.10.11Sun
    • 隈研吾が計画している、フィリピン・マニラの、岩をくり抜いた洞窟のような外観の建築「祖先の知恵博物館」の画像
    • テレビ東京WBSの特集動画「高機能文具に商機あり」
    2015.10.13Tue
    • kwhgアーキテクツが、茨城の、「桃山小中一貫教育校校舎設計プロポ」で最優秀者に
    • 菊地宏による、「太田駅北口駅前文化交流施設プロポーザル」の応募案の画像
    • 菊地宏による、「富士山世界遺産センタープロポーザル」の応募案の画像
    • POINT+丹青社による、茨城の、実験施設+ギャラリー「筑波大学エンパワースタジオ」
    • 坂茂が、大分の「由布市ツーリストインフォメーションセンター設計プロポ」で最適候補者に選定
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white