architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.3.14Mon
2016.3.11Fri
2016.3.15Tue
ノーマン・フォスターが設計して建設が進められている、アップル社の新社屋「apple campus 2」の2016年3月の様子の動画

SHARE ノーマン・フォスターが設計して建設が進められている、アップル社の新社屋「apple campus 2」の2016年3月の様子の動画

architecture|video|feature
事務所ノーマン・フォスター

ノーマン・フォスターが設計して建設が進められている、アップル社の新社屋「apple campus 2」の2016年3月の様子の動画です。

  • SHARE
事務所ノーマン・フォスター
2016.03.14 Mon 15:15
0
permalink

#ノーマン・フォスターの関連記事

  • 2025.4.16Wed
    フォスター+パートナーズによる、大阪・関西万博の「サウジアラビアパビリオン」。国の魅力を伝える場として、町や都市を探訪する体験を想起させる存在を志向。迷路の様な曲がりくねる路地を探索する空間構成を考案。ローカルアーキテクトとして梓設計も参画
  • 2025.3.16Sun
    フォスター+パートナーズが手掛ける、イギリスの、マンチェスター・ユナイテッドの新スタジアムを紹介する動画。周辺地域のマスタープランも同事務所が手掛ける
  • 2023.10.29Sun
    ノーマン・フォスターへのインタビュー動画「我々には力がある。そして私たちはそれを使うべきなのだ」。ルイジアナ美術館の制作で2023年10月に公開されたもの
  • 2023.7.22Sat
    ノーマン・フォスターが、ポンピドゥー・センターでの自身の建築展「Norman Foster」を解説している動画。2023年7月に公開されたもの
  • 2023.7.16Sun
    ノーマン・フォスターへのインタビュー「災害にどう対処するか」の動画。2023年7月に公開されたもの
  • 2022.12.10Sat
    フォスター+パートナーズによる、中国・深センの高層ビル「DJI Sky City」をドローンで撮影した動画。“国境のない革新”という理念の成型を目指し、メガトラスで支えられた無柱の“途切れのない”執務空間を考案
  • 2022.12.10Sat
    フォスター+パートナーズによる、中国・深センの高層ビル「DJI Sky City」。ドローン等を手掛ける企業の社屋。“国境のない革新”という理念の成型を目指し、メガトラスで支えられた無柱の“途切れのない”執務空間を考案。地上レベルは開放され公共施設も設置
  • 2022.10.21Fri
    ノーマン・フォスターが、自身の為にデザインした家具の展覧会をレポート。カリモク家具と協業して家具6型を製品化し展示。会場自体も現地の雰囲気を伝えるべくフォスター+パートナーズと共に構成
  • 2021.8.12Thu
    /
    フォスター+パートナーズのアートディレクター ナリンダー・サグーらが参加して行われた、オンラインでの建築ドローイングワークショップの動画
  • 2021.7.03Sat
    フォスター+パートナーズによる、ロサンゼルスの、20世紀初頭に完成した映画館を改修したアップルの最新店舗「アップル・タワー・シアター」。既存の建物に新たな目的を与え都市再生も意図
  • view all
view all

#事務所の関連記事

  • 2025.5.06Tue
    SAKUMAESHIMAによる、東京・品川区のオフィス「菱熱工業」。全部署をワンフロアに集約する計画。部署間の交流と集中的な作業の両立を求め、ゲストからも見渡せる労働エリアを中央に据えて周囲に作業や会議の為の場を配置。最低限の移動で柔軟に働ける空間も意図
  • 2025.3.24Mon
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪市の「橘商店」。設計者の見学も多い材木店のオフィスの改修。訪問者の多い現状と向き合い、こだわりの素材と技術で内装から家具まで仕上げた“ショールーム”の役割も担う会議室を考案。材の様々な使い方で変わる仕上りを見せる
  • 2025.3.14Fri
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国の、オフィスビル「ノバルティス(上海)- ブロックC6」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2014年に完成。国の古典建築の現代的解釈と言えるベランダを備え、必然と偶発の出会いを生み出す柔軟な構成の建築を考案。伝統家屋を参照したルーバーで日照も調整
  • 2025.2.19Wed
    馬場正尊+大橋一隆 / OpenAによる、東京・港区の「博報堂ケトル オフィス」。元料亭の建物を転用した事務所。コロナ過以降の労働空間の在り方も考慮し、暖簾の先に“円卓”を据えた交流の為のラウンジを設ける計画を考案。既存の社会構造を“ユーモアの力で壊す”というメッセージも込める
  • 2025.2.10Mon
    松浦光宏 / designFreakによる、東京・港区のオフィス「Subcultural Retreat with a Kick」。従来の労働空間からの逸脱も目指した計画。理想像を“多様な才能が集まる都会の姿”に定め、アジア・混沌・ポップなどをキーワードとして設計。其々の会議室を建物に見立てて作ると共に固有のアートワークも施す
  • 2025.2.07Fri
    楠元彩乃 / ayarchitectsによる、東京・新宿区のオフィス「Path of the wind」。両端に開口部のある5階の区画での計画。“気持ちの良い風”が抜ける様子に着目し、空間を貫くように“風道”を配置する構成を考案。 床材の切替でエリア分けを行うと同時に用途に沿った床材の選択も意識
  • 2025.1.25Sat
    ビャルケ・インゲルスが率いるBIGの、ニューヨークオフィスの様子を紹介している動画。2025年1月に公開されたもの
  • 2025.1.22Wed
    トラフ建築設計事務所による、東京・世田谷の店舗「包丁と砥石 ひとひら」。海外の専門店への卸も行う店。外国からの訪問も見据え、お重のような島什器などで“日本的な丁寧さ”を感受できる空間を構築。売場と工房の間に設けた小窓やハイカウンターで顧客とスタッフの交流も促す
  • 2025.1.16Thu
    元木大輔 / DDAAによる、東京・千代田区のオフィス「HAKUHODO Gravity」。新築ビルの二つの階での計画。現代の労働環境に求められる“複雑な状況”に応える為、多様な選択肢が“相互に関係しながら機能”する空間を志向。合理性も考慮して既存のフロア材を転用した家具等で場を作り上げる
  • 2024.12.23Mon
    小泉誠 / Koizumi Studioによる、広島・府中市の「わかばかぐ」。“ミュージアム”と“店舗”を併設した事務所。地域活性にも繋がる存在を目指し、“社員が元気でいきいきと働く”姿を感じてもらう空間を志向。事務スペースを点在させたり用途を混ぜ合わせるような構成を考案
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] ケーオーデザインスタジオが、設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] ケーオーデザインスタジオが、設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] ケーオーデザインスタジオが、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    kodesign_1

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ケーオーデザインスタジオの、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    ケーオーデザインスタジオは、大学施設から、商業施設、マンションのインテリア、プロダクトなど国内外で様々なプロジェクトを手掛けております。
    様々なプロジェクトを通して、幅広い経験や人脈を得られる設計事務所です。
    興味を持たれた方、是非応募ください。

    • ap job
    2016.03.14 Mon 21:02
    0
    permalink
    妹島和世がデザインした、西武鉄道の新型特急車両の画像

    SHARE 妹島和世がデザインした、西武鉄道の新型特急車両の画像

    architecture|design|remarkable
    妹島和世

    妹島和世がデザインした、西武鉄道の新型特急車両の画像がyahooニュースに掲載されています

    妹島和世がデザインした、西武鉄道の新型特急車両の画像がyahooニュースに掲載されています。妹島デザインとしか言いようのない外観です。記事はこちらで読めます。

    • SHARE
    妹島和世
    2016.03.14 Mon 16:34
    0
    permalink
    BIGが設計していて、今年(2016年)建設される「サーペンタイン・パヴィリオン」の模型の動画

    SHARE BIGが設計していて、今年(2016年)建設される「サーペンタイン・パヴィリオン」の模型の動画

    architecture|video
    BIGサーペンタイン・パヴィリオン

    BIGが設計していて、今年(2016年)建設される「サーペンタイン・パヴィリオン」の模型の動画です。

    • SHARE
    BIGサーペンタイン・パヴィリオン
    2016.03.14 Mon 15:32
    0
    permalink
    フェルナンド・ロメロとその妻が、メキシコシティに開設し、緑あふれる敷地に建てられた、デザインのための展示スペース「archivo」の写真など

    SHARE フェルナンド・ロメロとその妻が、メキシコシティに開設し、緑あふれる敷地に建てられた、デザインのための展示スペース「archivo」の写真など

    architecture|video|remarkable
    フェルナンド・ロメロギャラリーメキシコ

    フェルナンド・ロメロとその妻が、メキシコシティに開設し、緑あふれる敷地に建てられた、デザインのための展示スペース「archivo」の写真などがdesignboomに掲載されています

    フェルナンド・ロメロとその妻が、メキシコシティに開設し、緑あふれる敷地に建てられた、デザインのための展示スペース「archivo」の写真などがdesignboomに掲載されています。
    以下は、同スペースを紹介する動画です。

    • SHARE
    フェルナンド・ロメロギャラリーメキシコ
    2016.03.14 Mon 15:28
    0
    permalink
    深澤直人がディレクターを務めた、21_21での「雑貨展」の新しい会場写真

    SHARE 深澤直人がディレクターを務めた、21_21での「雑貨展」の新しい会場写真

    design|culture|exhibition
    デザイン展深澤直人

    深澤直人がディレクターを務めた、21_21での「雑貨展」の新しい会場写真がdesignboomに掲載されています

    プロダクトデザイナーの深澤直人がディレクターを務めた、21_21 DESIGN SIGHTでの「雑貨展」の新しい会場写真が20枚、designboomに掲載されています。
    以下は公式の展覧会概要。

    21_21 DESIGN SIGHTでは、2016年2月26日より企画展「雑貨展」を開催いたします。
    今日、私たちの暮らしのいたるところに、「雑貨」と呼ばれるモノが存在します。しかし、非常に身近であるはずの「雑貨」は、すぐ手の届くところにありながら、その定義は曖昧にして捉えどころがありません。そもそも、私たちが普段無意識に使っている「雑」という字には、「分類できないもの」「多様に入り混じったもの」という意味があります。その中でも「雑貨」というカテゴリーが生まれた背景には、時代の節目節目に外来の多様な生活文化や新しい習慣を柔軟に受け入れてきた歴史があります。その変化に応じて、暮らしの中に様々なモノを取り込んできた日本人の生活史を象徴する存在が「雑貨」ともいえるのではないでしょうか。

    • SHARE
    デザイン展深澤直人
    2016.03.14 Mon 15:08
    0
    permalink
    デイビッド・チッパーフィールドによる、ロンドンの、ファッションブランド・ヴァレンチノの店舗の写真

    SHARE デイビッド・チッパーフィールドによる、ロンドンの、ファッションブランド・ヴァレンチノの店舗の写真

    architecture|fashion
    店舗イギリスロンドンデイヴィッド・チッパーフィールド

    デイビッド・チッパーフィールドによる、ロンドンの、ファッションブランド・ヴァレンチノの店舗の写真がdezeenに掲載されています

    デイビッド・チッパーフィールドが設計を手掛けた、ロンドンの、ファッションブランド・ヴァレンチノの店舗の写真が26枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    店舗イギリスロンドンデイヴィッド・チッパーフィールド
    2016.03.14 Mon 14:58
    0
    permalink
    フレッチャー・プリースト・アーキテクツによる、ロンドンの広場ピカデリーサーカスの一角の再開発コンペの勝利案の画像

    SHARE フレッチャー・プリースト・アーキテクツによる、ロンドンの広場ピカデリーサーカスの一角の再開発コンペの勝利案の画像

    architecture
    フレッチャー・プリーストイギリスロンドン

    フレッチャー・プリースト・アーキテクツによる、ロンドンの広場ピカデリーサーカスの一角の再開発コンペの勝利案の画像がdezeenに掲載されています

    フレッチャー・プリースト・アーキテクツ(Fletcher Priest Architects)による、ロンドンの広場ピカデリーサーカスの一角の再開発コンペの勝利案の画像が3枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    フレッチャー・プリーストイギリスロンドン
    2016.03.14 Mon 14:53
    0
    permalink
    「プレハブ別荘、登録文化財に…軽井沢」(YOMIURI ONLINE)

    SHARE 「プレハブ別荘、登録文化財に…軽井沢」(YOMIURI ONLINE)

    architecture
    住宅長野軽井沢別荘保存関連

    「プレハブ別荘、登録文化財に…軽井沢」という記事がYOMIURI ONLINEに掲載されています

    「プレハブ別荘、登録文化財に…軽井沢」という記事がYOMIURI ONLINEに掲載されています。

    • SHARE
    住宅長野軽井沢別荘保存関連
    2016.03.14 Mon 10:39
    0
    permalink
    銭湯を思い起こさせる、SOUSOUデザインのユニットバスをノーリツが発売

    SHARE 銭湯を思い起こさせる、SOUSOUデザインのユニットバスをノーリツが発売

    architecture|design
    プロダクト

    銭湯を思い起こさせる、SOUSOUデザインのユニットバスをノーリツが発売するそうです

    銭湯を思い起こさせる、SOUSOUデザインのユニットバスをノーリツが発売するそうです。SOUSOUは京都発のファッション雑貨ブランドです。オリジナルファブリックを使用した地下足袋靴が有名で、東京・青山にも店舗があります。

    • SHARE
    プロダクト
    2016.03.14 Mon 10:31
    0
    permalink
    島田陽の作品集『島田陽|日常の設計の日常』
    サムネイル:島田陽の作品集『島田陽|日常の設計の日常』

    SHARE 島田陽の作品集『島田陽|日常の設計の日常』

    architecture|book
    島田陽

    島田陽の作品集『島田陽|日常の設計の日常』がamazonで発売されています

    島田陽の作品集『島田陽|日常の設計の日常』がamazonで発売されています。

    神戸を拠点にタトアーキテクツを主宰する島田陽による「現代建築家コンセプト・シリーズ vol.22」。
    72年生まれの島田がこれまで手掛けてきた数々の住宅は、住む人やその周囲の人の認識を刺激し、新鮮な発見を促すような多義性に満ちています。
    シンプルな多様性、動的な抽象性、他律的な自律性、大きなディテール、新築の廃墟、家具の階段……。
    あれとこれがここで出会うと、豊かな変化をもった住居ができ、 能動的で発見的な暮らしが営まれる契機となる。
    本書は、島田の日記につづられたテキストや、海外クライアントからの声援もおりこみながら、ひとつの小さな気づきが、別の場所にある小さな気づきと出会い、やがて住居設計のコンセプトになってゆく、島田の設計手法にせまります。
    【掲載作品】
    《岬町の住居》《北野町の住居1》《大手町の住居》《塩屋町の住居》《豊富町の住居》《美浜町の住居》《緑が丘の住居》《北野町の住居2》《比叡平の住居》《和泉大宮の住居》《六甲の住居》《伊丹の住居》《山崎町の住居》《石切の住居》《川西の住居》《大きな曲面のある小屋》《House in Hamilton》ほか)

    島田陽|日常の設計の日常 (現代建築家コンセプト・シリーズVOL.22)
    島田陽
    4864800219

    • SHARE
    島田陽
    2016.03.14 Mon 10:20
    0
    permalink
    [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/3/14)
    サムネイル:[ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/3/14)

    ap job [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/3/14)

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    現在、アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧です。
    新規の求人投稿につきましては、こちらよりお気軽にご連絡ください。


    ■アクア・プランニングが、設計スタッフ及びインテリアコーディネーターを募集中

    ■著名な建築家との協働により、意匠性の高い建築を施工する 「大同工業株式会社」が施工管理スタッフを募集中

    ■藤本壮介建築設計事務所が、日本及び海外のメディア対応スタッフを募集中

    ■VIT / 黒澤亮 が、設計スタッフ・設計アシスタントを募集中

    ■(株)Fit建築設計事務所が、将来的に独立を目指す若い建築士を募集中

    ■voidが、設計・デザインをスタッフ募集中(名古屋・東京)

    ■木下洋介構造設計室が、新卒・中途のスタッフを募集中

    ■進藤強 / ビーフンデザインが、楽しく元気な若者を募集中

    ■株式会社スウィング(大阪)が、建築意匠設計、店舗設計スタッフを募集中

    ■アトリエ系建築設計事務所専門の施工会社「泰進建設株式会社」が新規スタッフを募集中

    ■河野有悟建築計画室が、設計スタッフを急募中

    ■フジワラテッペイアーキテクツラボが、設計スタッフを募集中

    ■有限会社ボックスクリエイトが、建築意匠設計・設計アシスタント・アルバイトを募集中

    ■有限会社乾久美子建築設計事務所が、次世代を担う設計スタッフを募集中

    ■和田吉貴建築事務所が、スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

    ■株式会社三輪設計が、設計スタッフを募集中

    ■「キッザニア東京」や「CLASKA」を手がけたUDS株式会社が、「設計スタッフ」を募集中 ~2/8(月)に建築イベントを開催します~

    ■長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ・マネージメントスタッフ・インターンを募集中

    ■北川原温建築都市研究所が、新規スタッフを募集中

    ■佐久間徹設計事務所が、設計スタッフを募集中

    ■設計に力を入れている施工会社・株式会社前田工務店が、設計スタッフ・現場管理スタッフ・広報スタッフ等を募集中

    ■中村拓志+NAP建築設計事務所が、設計スタッフを募集中

    • 続きを読む
    • ap job
    2016.03.14 Mon 10:11
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2016/3/7-3/13]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/3/7-3/13]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2016/3/7-3/13)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、妹島和世の設計で建設が進められている「すみだ北斎美術館」の外観写真

    2、大室佑介アトリエ / atelier Ichikuによる、東京の住宅「Haus-004」

    3、せんだいデザインリーグ2016卒業設計日本一決定戦で、日本一になった小黒日香理の模型写真など

    4、日建設計のチームが、FCバルセロナのスタジアム「カンプ・ノウ」の改修コンペに勝利

    5、藤森照信による、岐阜の「多治見市モザイクタイルミュージアム」の外観写真

    6、ノイズがファサード等のエクステリアデザインを手掛けた、台湾の「工業技術研究院中分院(ITRI)エクステリア・デザイン」

    7、坂茂による、山梨の住宅「無垢杉の家」の写真

    8、谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、東京都葛飾区の保育園の内覧会が開催 [2016/3/12]

    9、FCバルセロナのスタジアム「カンプ・ノウ」の改修コンペの最終候補者に、日建設計のチーム、RCRのチーム、BIGのチームなどが選出

    10、伊東豊雄・妹島和世・藤本壮介・平田晃久・石上純也が参加して、コロンビア大学で2016年3月に行われたシンポジウムの動画

    11、ズントー、ポーソンなどの設計による、実際に泊れる世界の休暇住宅を紹介しているサイト「Holidayarchitecture」

    12、スイスのジュネーブ市が、建築家や都市計画家のために、30年間作り続けている1/500の都市模型についてレポートした動画(日本語字幕付)

    13、菊竹清訓による、出雲大社の「庁の舎」取り壊し問題に関する毎日新聞の記事

    14、五十嵐淳建築設計事務所による、札幌の「オフィスリノベーション」の内覧会が開催 [2016/3/13]

    15、BIGによる、メキシコのヴィラ「Casa MX」の写真

    16、ファッションブランド・sacaiがデザインした、アップルウォッチ用バンドの写真

    17、伊東豊雄が、ハーバード大学で2016年3月に行ったレクチャー「Tomorrow’s Architecture」の動画

    18、ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、NYの19世紀に建てられた施設パーク・アベニュー・アーモリーの一室の改装「Veterans Room」の写真

    19、フランク・ゲーリーの、表参道のルイ・ヴィトンで行われた展覧会の公式会場写真

    20、ハーバード大学で教鞭をとる建築家のマーク・マリガンに、日本建築について聞いているインタビュー(日本語)


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2016.03.14 Mon 09:57
    0
    permalink
    2016.3.11Fri
    • 谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、東京都葛飾区の保育園の内覧会が開催 [2016/3/12]
    • ファッションブランド・sacaiがデザインした、アップルウォッチ用バンドの写真
    • スイスのジュネーブ市が、建築家や都市計画家のために、30年間作り続けている1/500の都市模型についてレポートした動画(日本語字幕付)
    2016.3.15Tue
    • [ap job 更新] 末光弘和+末光陽子/SUEP.が、設計スタッフを募集中
    • 栃木県那須塩原市の「(仮称)駅前図書館等」設計プロポで、UAoが最優秀者に。優秀者は、篠崎弘之建築設計事務所
    • 島根県の「津和野駅一帯デザインコンペ」の、株式会社コア+濱田慎太建築設計事務所による最優秀賞案の画像
    • 成瀬友梨・猪熊純とスプツニ子!による、豊島のアート施設「豊島八百万ラボ」が2016年3月20日に公開
    • BIGのビャルケ・インゲルスが登場した、ドキュメンタリー番組60 Minutesの特集「Starchitect」の動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white