architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.4.08Fri
2016.4.07Thu
2016.4.10Sun
伊東豊雄による、岐阜の「みんなの森ぎふメディアコスモス」の、クオリティの高い動画

SHARE 伊東豊雄による、岐阜の「みんなの森ぎふメディアコスモス」の、クオリティの高い動画

architecture|feature
岐阜伊東豊雄図書館

伊東豊雄が設計した、岐阜の「みんなの森ぎふメディアコスモス」の、クオリティの高い動画です。過去にも日本建築に関するクオリティの高い動画を公開していたヴィンセント・ヘクトによる動画です。

  • SHARE
岐阜伊東豊雄図書館
2016.04.08 Fri 22:07
0
permalink

#岐阜の関連記事

  • 2024.12.04Wed
    北村直也建築設計事務所による、岐阜・多治見市の茶室「かまわ菴」。窯業の盛んな地域の複合施設内での計画。茶道の更なる普及の契機となる存在を目指し、現代の状況に応じて“茶室建築の決まりを再解釈”する設計を志向。電気陶芸窯職人の施主の技術も用いて“現代的な材料”で作る
  • 2024.11.15Fri
    北村直也建築設計事務所による、岐阜の「かまや多治見」。明治の長屋を改修した複合施設。伝統も新規も尊重する地域性に着想を得て、道側は周辺と調和する“黒色”とし庭側を“銀色”とした“表裏の印象”が異なる建築を考案。用途同士の相乗効果も意図して透明素材を多用
  • 2024.11.06Wed
    北村直也建築設計事務所による、岐阜・大垣市の店舗「パティスリー. ポッシュ ド アコ」。“デコラティブ”な洋菓子店だった建物を新たな菓子店へと改修。煩雑な状況の“単純化”と商品の“強調”を意図し、内外を“ブルーグレーに統一”する計画を考案。商品に通じる“控えめで華やかな雰囲気”も意図
  • 2024.10.21Mon
    北村直也建築設計事務所による、岐阜・瑞穂市の「穂積の住宅」。“住宅街”の中の“田園”にも隣接する敷地。環境を大らかに受入れる存在を目指し、3つの量塊を“雁行型”に配置して空間同士の柔らかな関係を構築。視線が建築を“貫通”するように開口を配して両方の風景も繋ぐ
  • 2024.7.18Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、岐阜・大垣市の店舗「船町ベース」。江戸時代から栄えた地域に建つカフェ併設の和菓子店。隣接する公園との繋がりを求め、同じ樹種を植えて連続性を作り“徐々に中に引き込まれる”状況を構築。大屋根を持つ三棟の配置で“心地良い”外の居場所も作る
  • 2024.5.30Thu
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜の店舗「JINSイオンモール各務原店」。既存店のリニューアル計画。商品配置の“計画的な型”を意識し、そのまま形にする“普遍性”と多様な展開が生む“固有性”を両立する設計を志向。型を守りつつ可変性のある“家型の什器”を考案して空間を構成
  • 2024.2.28Wed
    永冶祐太 / 永冶建築研究所による、岐阜・多治見市の「House bsp」。設計者の自邸兼アトリエ。住宅の“単純な在り方”を志向し、最低限の設えとしての“骨・皮・プロポーション”で街に馴染ませる設計を実施。建物を“えぐって”設けた“ニワ”で街との連続とプライバシー確保も両立
  • 2023.11.24Fri
    永冶祐太 / 永冶建築研究所による、岐阜・多治見市の「間の家」。様々な用途の建物が並ぶ地域の扇形敷地に計画。街と程よく繋がる住宅を目指し、周辺環境との“間”を考慮する設計を志向。建物の量塊と木壁が作り出す“間”の空間から光や景色を室内に取り込む
  • 2023.6.21Wed
    坂本拓也 / ATELIER WRITEと柴山修平 / Zeltによる、岐阜・土岐市の「KOYO BASE」。陶磁器産地の既存倉庫を改修した“うつわ”の複合体験施設。開かれた親しみのある場を目指し、窓の新設や諸室の配置等で光で満たされ視線が抜ける空間を構築。内装は“ニュートラル”を意識し“素焼きの色”で統一
  • 2023.6.05Mon
    中村篤史 / Kraft Architectsによる、岐阜の「可児の家」。ロードサイドの住宅地に計画。場の必然性を持った“明るく気持ちの良い家”を目指し、南北に伸びる二層の“家族の空間”を“個人の空間”で挟む構成を考案。目的の異なる窓を用意して日々変わる光と風景も取り込む
  • view all
view all

#伊東豊雄の関連記事

  • 2025.3.29Sat
    伊東豊雄・妹島和世・塚本由晴・藤本壮介・藤村龍至によるシンポジウム「大阪・関西万博から建築の役割を考える 第1回」の動画。2025年3月に行われたもの
  • 2024.11.29Fri
    伊東豊雄・藤森照信・大西麻貴・豊川斎赫・今治市長が参加する、丹下健三に関する講演とシンポジウムが今治市で開催。オンラインでの同時配信も予定
  • 2024.10.30Wed
    東孝光による「塔の家」(1966) と 伊東豊雄による「花小金井の家」(1983) の建築ツアーが開催。妹島和世の監修でアートウィーク東京の一環として実施
  • 2024.9.29Sun
    伊東豊雄と平田晃久が対談しているテレビ番組の動画。2024年9月に公開されたもの
  • 2024.9.07Sat
    伊東豊雄へのインタビュー動画。2024年9月に公開されたもの
  • 2024.1.21Sun
    伊東豊雄へのインタビュー動画。2023年9月に行われた展覧会「伊東豊雄の挑戦 1971-1986」に合わせて収録されたもの
  • 2023.11.06Mon
    伊東豊雄が、NHKのテレビ番組「最後の講義」に出演。予告動画も公開
  • 2023.9.29Fri
    伊東豊雄の、芝浦工業大学での展覧会「伊東豊雄の挑戦1971-1986」。世界的に評価される建築家の活動初期の作品に注目した展示。“全エネルギーを注いだ”と言う図面やスケッチを中心に紹介。当時の製本青焼図面を閲覧できるスペースも用意
  • 2023.9.23Sat
    伊東豊雄建築設計事務所が計画している、東京・渋谷区の分譲集合住宅の画像
  • 2023.4.09Sun
    伊東豊雄と彫刻家の名和晃平による、対談イベントの動画。2022年8月に行われ、大阪に設計する施設について語る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    バンクシー自­身が監督した映像作品『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』が期間限定で公開中(2016/4/14/15:00まで)

    SHARE バンクシー自­身が監督した映像作品『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』が期間限定で公開中(2016/4/14/15:00まで)

    art|video
    バンクシー

    アーティストのバンクシー自­身が監督した映像作品『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』が期間限定で公開されています。公開期間は、2016年4月14日15:00までとのこと。

    映画『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』の公開を記念して、2011年のバンクシー自­身による監督作品『バンクシーの世界お騒がせ人間図鑑』を期間限定無料配信することが­決定!2,000RTを達成しましたのでこちらのページで無料配信を行います!

    覆面アーティスト、バンクシーが共同監督し、世界中を驚かせてきたお騒がせ人間たちを­紹介するドキュメンタリー。 世間を騒がせようとする者は多い。街でいたずらをしてビデオで撮影し、インターネット­の画像サイトにアップされた映像が、時には数千万人に目撃される今の時代。しかし、中­には“イエスメン”の2人のように、権力に抗議しようと当局に捕まる覚悟で行動を起こ­し、目的を達成した者もいる。40年間も権力者へのパイ投げを繰り返す者も。また、実­は“お騒がせ人間”は以前からいて、1970年代にはストリーキングが大流行した。

    • SHARE
    バンクシー
    2016.04.08 Fri 21:48
    0
    permalink
    藤村龍至による、埼玉県白岡市の分譲住宅「白岡ニュータウン リフレの杜コミュニティガーデン街区」の写真

    SHARE 藤村龍至による、埼玉県白岡市の分譲住宅「白岡ニュータウン リフレの杜コミュニティガーデン街区」の写真

    未分類
    住宅埼玉藤村龍至

    藤村龍至による、埼玉県白岡市の分譲住宅「白岡ニュータウン リフレの杜コミュニティガーデン街区」の写真が、野良犬のケンチク彷徨記に掲載されています

    藤村龍至が設計した、埼玉県白岡市の分譲住宅「白岡ニュータウン リフレの杜コミュニティガーデン街区」の写真が、野良犬のケンチク彷徨記に掲載されています。
    平面図などは、この分譲住宅のプロモーションサイトで見ることができます。

    • SHARE
    住宅埼玉藤村龍至
    2016.04.08 Fri 21:42
    0
    permalink
    MoMAでの、伊東豊雄とSANAAを中心とした建築展の関連書籍『A Japanese Constellation』
    サムネイル:MoMAでの、伊東豊雄とSANAAを中心とした建築展の関連書籍『A Japanese Constellation』

    SHARE MoMAでの、伊東豊雄とSANAAを中心とした建築展の関連書籍『A Japanese Constellation』

    architecture|book
    ニューヨーク近代美術館伊東豊雄SANAA

    MoMAでの、伊東豊雄とSANAAを中心とした建築展の関連書籍『A Japanese Constellation』がamazonで発売されています

    MoMA(ニューヨーク近代美術館)での、伊東豊雄とSANAAを中心とした建築展の関連書籍『A Japanese Constellation』がamazonで発売されています。この展覧会の会場写真はこちらに。

    A Japanese Constellation: Toyo Ito, Kazuyo Sejima, SANAA, Ryue Nishizawa, Sou Fujimoto, Akihisa Hirata, Junya Ishigami
    Pedro Gadanho
    1633450090

    • SHARE
    ニューヨーク近代美術館伊東豊雄SANAA
    2016.04.08 Fri 21:24
    0
    permalink
    トラフによる、「イソップ ニュウマン新宿店」の写真

    SHARE トラフによる、「イソップ ニュウマン新宿店」の写真

    architecture
    店舗禿真哉東京鈴野浩一トラフ建築設計事務所新宿

    トラフのウェブサイトに、「イソップ ニュウマン新宿店」の写真が掲載されています

    トラフのウェブサイトに、「イソップ ニュウマン新宿店」の写真が7枚掲載されています。

    オーストラリアのスキンケアブランドであるイソップの、ニュウマン新宿店の内装計画。2本の柱を両端にもち、4方向を共用通路に囲まれた4.9m×9.2mの島状の場所が計画地となった。

    壁で囲われていなくても、店舗を周囲から視覚的に独立させるため、今回は存在感のある素材としてライムストーンを主役に全体を構成した。全体が一つの大きな塊から削り出されたかのように床、柱、什器がこの立体的で、あたたかみのある素材によって仕上げられている。店舗空間を3次元グリッドの目地によって分割し、108ピースもの石をそれぞれの場所へと貼りこんでいった。柱と一体となった大きなシンクカウンターは、ひな壇状の商品棚、繰り抜かれたシンクといったように、機能にしたがって彫刻的に形づくられ、ライムストーンの優しい色が背景となってイソップ製品の琥珀色のパッケージを引き立たせる。

    多くの人が行き交う場所の中にあっても、石という単一素材の持つ重厚感によって、イソップのブランドイメージを際立たせる店舗を目指した。 

    • SHARE
    店舗禿真哉東京鈴野浩一トラフ建築設計事務所新宿
    2016.04.08 Fri 21:14
    0
    permalink
    [ap job 更新] ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    01恵比寿の家(2階LDK)

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所では、設計スタッフを募集しています。
    弊社は、個人住宅、集合住宅、保育所、幼稚園、ホテル、店舗、ツリーハウスなど、幅広く設計活動を行っています。 また、古いものにも価値を見出すリノベーション事業にも力を入れています。
    詳細は、ホームページをご覧ください。
    http://unip.jp/

    現在、設計スタッフ(男性4名、女性1名)、広報・経理担当(女性1名)計6名が在籍しております。
    今回は業務案件の増加に伴い、若干名の設計スタッフを募集いたします。
    建築設計において、経験の幅を広げて活躍できる事務所だと思っております。
    設計業務に情熱をお持ちの方、柔軟な発想で精力的に設計に参加してくださる方、大歓迎です。応募のご連絡を心よりお待ちしております。

    • ap job
    2016.04.08 Fri 17:06
    0
    permalink
    岸和郎の2016年1月に公開されたインタビュー「“Home Away from Home”. A conversation with Waro Kishi.」

    SHARE 岸和郎の2016年1月に公開されたインタビュー「“Home Away from Home”. A conversation with Waro Kishi.」

    architecture
    岸和郎インタビュー

    岸和郎の2016年1月に公開されたインタビュー「“Home Away from Home”. A conversation with Waro Kishi.」が、120gに掲載されています

    岸和郎の2016年1月に公開されたインタビュー「“Home Away from Home”. A conversation with Waro Kishi.」が、120gに掲載されています。

    • SHARE
    岸和郎インタビュー
    2016.04.08 Fri 16:04
    0
    permalink
    山田幸司の代表作、浜松の「笹田学園校舎」を特集した動画

    SHARE 山田幸司の代表作、浜松の「笹田学園校舎」を特集した動画

    architecture|video
    静岡山田幸司教育施設

    山田幸司の代表作、浜松の「笹田学園校舎」を特集した動画です。建物内外の様子が解説付きで紹介されています。山田は、五十嵐太郎・松田達らと共に「建築系ラジオ」の活動などにも携わっており、軽妙なトークで注目を集めたりもしていました。

    40歳で亡くなった建築家・山田幸司さんの代表作、笹田学園校舎を取り上げました。こ­の作品は日本建築学会東海支部と椙山女学園大学栃窪研究室が制作しました。

    • SHARE
    静岡山田幸司教育施設
    2016.04.08 Fri 15:44
    0
    permalink
    隈研吾が、コロンビア大学で、2016年4月に行ったレクチャーの動画

    SHARE 隈研吾が、コロンビア大学で、2016年4月に行ったレクチャーの動画

    architecture|video
    隈研吾講演録

    隈研吾が、コロンビア大学で、2016年4月4日に行ったレクチャーの動画です。

    • SHARE
    隈研吾講演録
    2016.04.08 Fri 15:38
    0
    permalink
    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都の現代町屋的な外観と、内部の複雑な構成が特徴的な住宅の写真

    SHARE 竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都の現代町屋的な外観と、内部の複雑な構成が特徴的な住宅の写真

    architecture
    住宅京都アルファヴィル

    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、京都の現代町屋的な外観と、内部の複雑な構成が特徴的な住宅の写真がdesignboomに掲載されています

    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルが設計した、京都の現代町屋的な外観と、内部の複雑な構成が特徴的な住宅の写真と図面が26枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    住宅京都アルファヴィル
    2016.04.08 Fri 10:27
    0
    permalink
    ロンドン博物館の新施設設計コンペの最終候補に、BIG、カルーソ・セント・ジョン、ラカトン&ヴァッサル、ディーナー&ディーナーら6組が選出

    SHARE ロンドン博物館の新施設設計コンペの最終候補に、BIG、カルーソ・セント・ジョン、ラカトン&ヴァッサル、ディーナー&ディーナーら6組が選出

    architecture|competition
    美術館・博物館BIGイギリスカルソ・セント・ジョンロンドンラカトン&ヴァッサルディーナー&ディーナー

    ロンドン博物館の新施設設計コンペの最終候補に、BIG、カルーソ・セント・ジョン、ラカトン&ヴァッサル、ディーナー&ディーナーら6組が選出されています

    ロンドン博物館の新施設設計コンペの最終候補に、BIG、カルーソ・セント・ジョン、ラカトン&ヴァッサル、ディーナー&ディーナーら6組が選出されています。

    • SHARE
    美術館・博物館BIGイギリスカルソ・セント・ジョンロンドンラカトン&ヴァッサルディーナー&ディーナー
    2016.04.08 Fri 10:16
    0
    permalink
    エルネスト・ネトによる、ヘルシンキ現代美術館での、ブラジルのフニ・クイン族をオマージュしたインスタレーション作品の写真

    SHARE エルネスト・ネトによる、ヘルシンキ現代美術館での、ブラジルのフニ・クイン族をオマージュしたインスタレーション作品の写真

    art|exhibition
    インスタレーションエルネスト・ネト

    エルネスト・ネトによる、ヘルシンキ現代美術館での、ブラジルのフニ・クイン族をオマージュしたインスタレーション作品の写真がdesignboomに掲載されています

    ブラジル人アーティストのエルネスト・ネトによる、ヘルシンキ現代美術館での、ブラジルのフニ・クイン族(huni kuin tribe)をオマージュしたインスタレーション作品の写真が14枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    インスタレーションエルネスト・ネト
    2016.04.08 Fri 10:08
    0
    permalink
    西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSによる、ベトナムの開放的な住宅「thong house」の写真

    SHARE 西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSによる、ベトナムの開放的な住宅「thong house」の写真

    architecture|remarkable
    住宅西澤俊理ベトナム

    西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSによる、ベトナムの開放的な住宅「thong house」の写真がdesignboomに掲載されています

    西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSが設計した、ベトナムの開放的な住宅「thong house」の写真が22枚、designboomに掲載されています。西澤は、安藤忠雄建築研究所や、ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツなどを経験した建築家とのこと。

    • SHARE
    住宅西澤俊理ベトナム
    2016.04.08 Fri 09:46
    0
    permalink
    隈研吾による、三重県伊賀市の家具メーカーのワークショップスペース「Sogokagu Design Lab」の写真など

    SHARE 隈研吾による、三重県伊賀市の家具メーカーのワークショップスペース「Sogokagu Design Lab」の写真など

    architecture
    事務所三重隈研吾

    隈研吾のウェブサイトに、三重県伊賀市の家具メーカーのワークショップスペース「Sogokagu Design Lab」の写真などが掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、三重県伊賀市の家具メーカーのワークショップスペース「Sogokagu Design Lab」の写真などが12枚掲載されています。

    新しいライフスタイルと先端的な技術の統合をめざす家具メーカーのための、ワークショップスペース。ウレタン成型を得意とするメーカーのアイデンティティに敬意を表して、ウレタンを主役とする、やわらかな建築を作った。
     鉄骨構造をまず発砲ウレタンでくるみ、その両側を2枚の膜で覆い、生物の皮膚のような、やわらかくて重層的な外壁を生成した。外側には、耐熱性を考慮してETFEを用い、内側には、メッシュ入りの透明な塩ビの膜を用いた。
     鉄骨の主構造においても、生物的なロバストさを追求し、小部材をアミダ状に組み合わせた、メッシュ状の構造システムを実現した。
     インテリアでは、厚さ25mmの合板の断片を組み合わせて、雲のような曖昧な空間を実現した。

    • SHARE
    事務所三重隈研吾
    2016.04.08 Fri 09:38
    0
    permalink
    アーティストのエドアルド・トレソルディによる、古代ローマの教会を、ワイヤーメッシュで再現した構築物の写真

    SHARE アーティストのエドアルド・トレソルディによる、古代ローマの教会を、ワイヤーメッシュで再現した構築物の写真

    architecture|art
    インスタレーションエドアルド・トレソルディ

    アーティストのエドアルド・トレソルディによる、古代ローマの教会を、ワイヤーメッシュで再現した構築物の写真がdezeenに掲載されています

    アーティストのエドアルド・トレソルディ(Edoardo Tresoldi)による、古代ローマの教会を、ワイヤーメッシュで再現した構築物の写真が22枚、dezeenに掲載されています。このアーティストは金網を素材に様々なインスタレーションを作っているようです。

    • SHARE
    インスタレーションエドアルド・トレソルディ
    2016.04.08 Fri 09:30
    0
    permalink
    チッパーフィールドによる、ロンドンの、サーリネン設計のアメリカ大使館をホテルに改修する計画案の画像

    SHARE チッパーフィールドによる、ロンドンの、サーリネン設計のアメリカ大使館をホテルに改修する計画案の画像

    architecture
    リノベーションコンバージョン宿泊施設エーロ・サーリネンイギリスロンドンデイヴィッド・チッパーフィールド

    チッパーフィールドによる、ロンドンの、サーリネン設計のアメリカ大使館をホテルに改修する計画案の画像がdezeenに掲載されています

    デイビッド・チッパーフィールドが設計を進めている、ロンドンの、エーロ・サーリネン設計のアメリカ大使館をホテルに改修する計画案の画像が2枚、dezeenに掲載されています。この大使館は1950年代に建てられたとの事。チッパーフィールドは、ベルリンの新美術館(オリジナルは1855年建設)にて、既存建築に敬意を払い改修を手掛けた事でも知られています。詳しくはこちらのページに。

    • SHARE
    リノベーションコンバージョン宿泊施設エーロ・サーリネンイギリスロンドンデイヴィッド・チッパーフィールド
    2016.04.08 Fri 09:21
    0
    permalink
    MVRDVが計画している、ロッテルダム駅前広場の、足場部材製の巨大階段インスタレーションの画像

    SHARE MVRDVが計画している、ロッテルダム駅前広場の、足場部材製の巨大階段インスタレーションの画像

    architecture
    インスタレーションMVRDVオランダロッテルダム

    MVRDVが計画している、ロッテルダム駅前広場の、足場部材製の巨大階段インスタレーションの画像がdezeenに掲載されています

    MVRDVが計画している、ロッテルダム駅前広場の、足場部材製の巨大階段インスタレーションの画像が2枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    インスタレーションMVRDVオランダロッテルダム
    2016.04.08 Fri 09:10
    0
    permalink
    日本建築設計学会が設立したアワード「第1回日本建築設計学会大賞」を、島田陽の「石切の住居」が受賞

    SHARE 日本建築設計学会が設立したアワード「第1回日本建築設計学会大賞」を、島田陽の「石切の住居」が受賞

    architecture|competition
    島田陽

    日本建築設計学会が設立したアワード「第1回日本建築設計学会大賞」を、島田陽の「石切の住居」が受賞しています

    日本建築設計学会が設立したアワード「第1回日本建築設計学会大賞」を、島田陽の「石切の住居」が受賞しています。
    以下はアワード応募者募集時の概要。

    日本建築設計学会賞とは

    近年、国内に竣工した建築作品を対象とします。設計者の自薦だけでなく、誰でも街で見かけた好きな建物を他薦できる、開かれた賞であることを目指しています。
    選考にあたっては、若い世代に希望と勇気を与える賞でありたいと考えています。閉塞した社会にさわやかな流れをもたらすような作品を選び評価します。評価のプロセスや方法も開かれたものとし、建築という困難かつ魅力的な道を拓き進む者たちの道標となる作品を選んでいきます。

    • SHARE
    島田陽
    2016.04.08 Fri 08:43
    0
    permalink
    ザハ・ハディドの追悼式のために磯崎新が送ったメッセージ

    SHARE ザハ・ハディドの追悼式のために磯崎新が送ったメッセージ

    architecture|remarkable
    ザハ・ハディド磯崎新

    ザハ・ハディドの追悼式のために磯崎新が送ったメッセージが、難波和彦のウェブサイトに掲載されています

    ザハ・ハディドの追悼式のために磯崎新が送ったメッセージが、難波和彦のウェブサイトに掲載されています。日記の「2016年04月06日(水)」のところに掲載されています。

    • SHARE
    ザハ・ハディド磯崎新
    2016.04.08 Fri 08:00
    0
    permalink
    2016.4.07Thu
    • kurosawa kawara-tenによる、千葉県千葉市の住宅「Sさんのための家」
    • 沖津雄司が、東京 清澄白河のギャラリー・ミツメで行ったインスタレーション「highlight」
    • 久保秀朗+都島有美 / 久保都島建築設計事務所による、京橋のAGCスタジオでの 採光合わせガラスの展示会場構成
    • 廣部剛司による、東京の、マンションの一室のリノベーション「代々木上原のリノベーション」の写真
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、ロンドンの、テートモダン増築棟の外観写真
    2016.4.10Sun
    • 今津康夫 / ninkipen!による、大阪府寝屋川市の住宅「厂」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white