architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.5.17Tue
2016.5.16Mon
2016.5.18Wed
カルチュア・コンビニエンス・クラブによる、生活提案型デパートメント「枚方T-SITE」がオープン

0.00カルチュア・コンビニエンス・クラブによる、生活提案型デパートメント「枚方T-SITE」がオープン

architecture|culture
大阪店舗

カルチュア・コンビニエンス・クラブによる、生活提案型デパートメント「枚方T-SITE」がオープンしたそうです

蔦屋書店などを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブによる、生活提案型デパートメント「枚方T-SITE」が大阪・枚方にオープンしたそうです。リンク先に施設の写真などが10枚掲載されています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
大阪店舗
2016.05.17 Tue 11:10
0
permalink

#大阪の関連記事

  • 2022.5.17Tue
    アートアンドクラフトと佐藤伸也建築設計事務所による、大阪市の「南森町の駐輪場」。ビル地階のテナント区画を転用した会員制駐輪施設の計画、台数確保から発展し整備スペースや更衣室等の機能を備えたサイクリストの拠点を構想、既存空間を活かす最小限のサインで差別化も目指す
  • 2022.5.10Tue
    /
    畑友洋建築設計事務所による、大阪・堺市の、バーベキューフィールド「原池公園拠点施設」の写真
  • 2022.5.04Wed
    近藤陽子 / nLDKによる、大阪の住宅「エンガワハウス」。土砂災害に若干のリスクを有する場に計画、施主の不安払拭を目指して災害への備えとなり日常の豊かさにも寄与する高基礎の“エンガワ”を考案、眺望を取り込みつつ生活の余白の場もつくる
  • 2022.4.28Thu
    藤原・室 建築設計事務所による、大阪の「箕面南の家」。様々な法規制が掛かる三角形状の敷地に計画、諸条件から導かれる形の中での可能性を検討して小さなブロックが積み重なる様な構成を考案、周囲への圧迫感を抑えると共に内部に様々な居場所をつくる
  • 2022.4.01Fri
    ナノメートルアーキテクチャーによる、大阪・堺市の、三住戸の改修「2020年度 茶山台団地のリノベーション」。若年層向けの働く場を持つ住まいで、使い方への想像を引き出す為に中央空間と周囲の小割空間からなる“ロの字プラン”を考案、寸法設定でも想像し易さを意識し生活変化の受容も目指す
  • 2022.2.04Fri
    濱田猛 / HAMADA DESIGNによる、大阪・堺市の「菱屋根の家」。親世帯に隣接する子世帯の住宅、母屋への採光の為に中庭を設け屋根形状でも日照に配慮、諸条件から生まれた大屋根の軒下空間が“中間領域”をつくり内外を繋げる豊かな住まい
  • 2022.1.26Wed
    佐藤伸也建築設計事務所と嶋田世紀 / ranmaによる、大阪の住宅「八尾の家」。長くこの地に住む施主の人々が遊び訪れる場との要望に、平面を二分し其々に“公”と“私”の性質を与え更に“街からの距離”で諸機能を調整、様々な関係性の来客を招き入れが可能な空間をつくる
  • 2022.1.21Fri
    木村日出夫+木村淳子 / STUDIO RAKKORA ARCHITECTSによる、大阪・堺市の、三住戸の改修「茶山台団地のリノベーション」。既存躯体と両面採光という環境の再解釈が重要だと捉え、躯体に対して挿入する要素の素材感やスケール感を操作、新要素を通し眺める団地環境がより肯定的に感じられる空間を構想
  • 2022.1.17Mon
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪市の菓子店「PHILO & CO.」。格式ではなく気軽な買い物をとの要望に、隣接公園との連続性を意識し花壇を設置しつつ明るく開放的な出入口をデザイン、奥に向かい床レベルを上げ劇場的な構成でライブ感を生み出す
  • 2021.12.10Fri
    吉野優輔 / YYAによる、大阪・吹田市の、美容室・ギャラリー「Lula」。SNS等の隆盛とコロナ禍による地方回帰の流れを認識し、空間を“異質の存在”とすることで集客への貢献も目指した、複数の色が複雑に絡み合う蜃気楼のような建築を構想
  • view all
view all

#店舗の関連記事

  • 2022.5.18Wed
    砂越陽介 / Yosuke SAGOSHI Atelierによる、東京・板橋区の、小規模複合施設「11-1 studio」。元工場を設計者の事務所・シェア工房・シェアカフェが入る場に改修、町工場の並ぶ風景の継承を目指して各工程を近隣の職人に分離発注し地域の“技術展示場”となる空間を構築、交流を生み出しつつ新たな存続方法を模索
  • 2022.5.10Tue
    上林剛典 / platによる、東京・原宿の店舗「RESTAURANT U」。若者が集まる通りに面する飲食店の内装計画、街と店の距離感を近づける事を目指して室内のカウンターが外に飛出るデザインを考案、内部では客と店員が交錯する動線設計を意図的に行い自然な交流を促す
  • 2022.5.02Mon
    添田貴之 / 添田建築アトリエによる、栃木・宇都宮市の、テナント建築「CIEL」。住宅や店舗が混在する地域の三方を囲まれた敷地に計画、隣接住宅への配慮を意図して環境に馴染むよう軒高を抑えた四面が家型の立面を考案、周囲に閉じ様々な用途に使える共用テラスも設置
  • 2022.5.02Mon
    林昂平 / Studio 「 」による、東京・渋谷の店舗「渋谷〇〇書店」。個人に棚を貸し運営にも携わって貰う“シェア型書店”として計画、公平性を考慮した箱型本棚やアイキャッチになり出張可能な屋台自転車を設計、この形式の書店の認知向上も目指す
  • 2022.4.26Tue
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・港区の店舗「moln」。“雲”の名を持つスーツケースブランドの為に計画、軽やかな製品を“大地の様な強さ”の対比的空間に置く事を構想して多数の天然素材を選択、製品と空間の融合で旅への新たな価値観の発信を目指す
  • 2022.4.22Fri
    植木幹也+進士茶織 / スタジオシナプスによる、群馬・太田市の飲食店「WANDERLUST」。地域に根差し約40年営業するパン店の建替え計画、店の“あたりまえ”を引継いだ上で“集い・学び・交流する場”との要望に応える為に周辺までを視野に入れて設計、人々の多様な振舞の起点となる建築をつくる
  • 2022.4.19Tue
    小原賢一+深川礼子 / ofaによる、岡山の「津山信用金庫 勝山支店」。地元の木材産業の魅力を伝える建築との要望に、地域工場を活用したCLT構造と在来工法を組み合わせて設計、折板屋根が実現した無柱空間は施設に求められる“地域のサロン”として機能
  • 2022.4.18Mon
    横山周作 / STAR DESIGN OFFICEによる、愛媛・松山市の、飲食店舗「しののめ菜」。築70年の建物を飲食店にする計画で、既存外観を生かし内部に現代性と非日常を求めて地域産和紙等の素材で空間を装飾、新旧の部分が移ろう自然と一体となり展開する空間をつくる
  • 2022.4.18Mon
    丹羽隆志アーキテクツによる、ベトナムの店舗「Pizza 4P’s アークパビリオン」。新設商業モールの独立棟として計画、工業都市の特徴を取り込んだ象徴的な建築を目指してモールを巨大な港に見立て“方舟”の様に設計、工業素材を建材に使用し視覚と触覚で都市を感じさせる
  • 2022.4.11Mon
    森岡寿起 / SO-ANによる、兵庫・神戸市の店舗「NUTS LAB」。歴史ある企業が創業地に新業態店舗を作る計画で、ラボ併設型でコンセプトの“化学”を表現する為に無機と有機の異素材を組合せ設計、厨房をオープンとしてライブ感を価値として提供
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,906
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、東京・立川の、ふじようちえんの新しい保育所「スマイルエッグス」の写真など

    0.00 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、東京・立川の、ふじようちえんの新しい保育所「スマイルエッグス」の写真など

    architecture
    手塚由比手塚貴晴教育施設東京

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、東京・立川の、ふじようちえんの新しい保育所「スマイルエッグス」の写真などが、野良犬のケンチク彷徨記に掲載されています

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所が設計した、東京・立川の、ふじようちえんの新しい保育所「スマイルエッグス」の写真などが12枚、野良犬のケンチク彷徨記に掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    手塚由比手塚貴晴教育施設東京
    2016.05.17 Tue 17:42
    0
    permalink
    ネリ&フーが設計を手掛けた、イギリスの高級百貨店セルフリッジズの、女性向けスポーツ用品等のフロア全体のインテイリアの写真

    0.00 ネリ&フーが設計を手掛けた、イギリスの高級百貨店セルフリッジズの、女性向けスポーツ用品等のフロア全体のインテイリアの写真

    architecture|design|remarkable
    イギリスネリ&フー店舗

    ネリ&フーが設計を手掛けた、イギリスの高級百貨店セルフリッジズの、女性向けスポーツ用品等のフロア全体のインテイリアの写真がdezeenに掲載されています

    中国の設計事務所ネリ&フーが設計を手掛けた、イギリスの高級百貨店セルフリッジズの、女性向けスポーツ用品等のフロア全体のインテイリアの写真が28枚、dezeenに掲載されています。
    ネリ&フーは、雑誌『アクシス』の表紙に登場するなど、徐々に日本でも注目され始めている設計事務所です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    イギリスネリ&フー店舗
    2016.05.17 Tue 12:17
    0
    permalink
    OMAとアライズ・アンド・モリソンによる、ロンドンの、元コモンウェルス研究所ないに建つ集合住宅の写真

    0.00 OMAとアライズ・アンド・モリソンによる、ロンドンの、元コモンウェルス研究所ないに建つ集合住宅の写真

    architecture
    OMAアライズ・アンド・モリソンイギリスロンドン集合住宅

    OMAとアライズ・アンド・モリソンによる、ロンドンの、元コモンウェルス研究所ないに建つ集合住宅の写真がdezeenに掲載されています

    OMAとアライズ・アンド・モリソンが設計を手掛けた、ロンドンの、元コモンウェルス研究所ないに建つ集合住宅の写真が27枚、dezeenに掲載されています。隣接する屋根形状が特徴的な建物は、ジョン・ポーソンの内装設計でデザイン博物館として、2016年11月にオープンするようです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    OMAアライズ・アンド・モリソンイギリスロンドン集合住宅
    2016.05.17 Tue 12:08
    0
    permalink
    著名なアートギャラリー「リッソン・ギャラリー」が、ニューヨークのハイラインの高架下にオープンさせた新スペースの写真

    0.00 著名なアートギャラリー「リッソン・ギャラリー」が、ニューヨークのハイラインの高架下にオープンさせた新スペースの写真

    architecture|art
    アメリカギャラリーニューヨーク

    著名なアートギャラリー「リッソン・ギャラリー」が、ニューヨークのハイラインの高架下にオープンさせた新スペースの写真がdezeenに掲載されています

    著名なアートギャラリー「リッソン・ギャラリー」が、ニューヨークのハイラインの高架下にオープンさせた新スペースの写真が20枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    アメリカギャラリーニューヨーク
    2016.05.17 Tue 11:58
    0
    permalink
    オラファー・エリアソンの新しい作品集『Unspoken Spaces』
    サムネイル:オラファー・エリアソンの新しい作品集『Unspoken Spaces』

    0.00 オラファー・エリアソンの新しい作品集『Unspoken Spaces』

    architecture|art|book
    オラファー・エリアソン

    オラファー・エリアソンの新しい作品集『Unspoken Spaces』がamazonで発売されています

    建築分野でも注目されるアーティストのオラファー・エリアソンの新しい作品集『Unspoken Spaces』がamazonで発売されています。dezeenで数枚のプレビュー画像を見ることができます。

    Unspoken Spaces
    Olafur Eliasson
    0500343136

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    オラファー・エリアソン
    2016.05.17 Tue 11:48
    0
    permalink
    スノヘッタが設計を手掛けた、シンガポールの、スキンケアブランド・イソップの新店舗の写真

    0.00 スノヘッタが設計を手掛けた、シンガポールの、スキンケアブランド・イソップの新店舗の写真

    architecture|design
    シンガポールスノヘッタ店舗

    スノヘッタが設計を手掛けた、シンガポールの、スキンケアブランド・イソップの新店舗の写真がdezeenに掲載されています

    スノヘッタが設計を手掛けた、シンガポールの、スキンケアブランド・イソップの新店舗の写真が17枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    シンガポールスノヘッタ店舗
    2016.05.17 Tue 11:41
    0
    permalink
    ルイス・カーン設計の「イェール大学英国美術研究センター」が、改修作業を終えて再オープン

    0.00 ルイス・カーン設計の「イェール大学英国美術研究センター」が、改修作業を終えて再オープン

    architecture
    アメリカルイス・カーン

    ルイス・カーン設計の「イェール大学英国美術研究センター」が、改修作業を終えて再オープンしたそうです

    ルイス・カーン設計の「イェール大学英国美術研究センター」が、改修作業を終えて再オープンしたそうです。地元の設計事務所ナイト・アーキテクチャーが様々な専門家とコラボしてオリジナルに忠実な改修を行ったそうです。リンク先に写真が多数掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    アメリカルイス・カーン
    2016.05.17 Tue 11:36
    0
    permalink
    アーティストのダニエル・ビュレンによる、ゲーリー設計のアート施設「ルイヴィトン財団」の外観全体を使ったインスタレーション作品の新しい写真

    0.00 アーティストのダニエル・ビュレンによる、ゲーリー設計のアート施設「ルイヴィトン財団」の外観全体を使ったインスタレーション作品の新しい写真

    architecture|art
    インスタレーションダニエル・ビュレンフランク・ゲーリー美術館・博物館

    アーティストのダニエル・ビュレンによる、ゲーリー設計のアート施設「ルイヴィトン財団」の外観全体を使ったインスタレーション作品の新しい写真がdezeenに掲載されています

    アーティストのダニエル・ビュレンによる、フランク・ゲーリー設計のパリのアート施設「ルイヴィトン財団」の外観全体を使ったインスタレーション作品の新しい写真が19枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インスタレーションダニエル・ビュレンフランク・ゲーリー美術館・博物館
    2016.05.17 Tue 11:30
    0
    permalink
    コールハースが、ザハ・ハディド・アーキテクツに対し、ファッションブランドのアレキサンダー・マックイーンに倣うべきだと発言

    0.00 コールハースが、ザハ・ハディド・アーキテクツに対し、ファッションブランドのアレキサンダー・マックイーンに倣うべきだと発言

    architecture|remarkable
    ザハ・ハディドレム・コールハース

    コールハースが、ザハ・ハディド・アーキテクツに対し、ファッションブランドのアレキサンダー・マックイーンに倣うべきだと発言しているようです

    レム・コールハースが、ザハ・ハディド・アーキテクツに対し、ファッションブランドのアレキサンダー・マックイーンに倣うべきだと発言しているようです。リンク先はdezeenです。
    アレキサンダー・マックイーンは、若くして亡くなった著名ファッションデザイナーです。自身の名を冠するブランドを手掛けていましたが、マックイーンが亡きあともその名前はブランド名として残り、他のデザイナーが後任として就任する事でブランドは存続しています。
    ファッションの世界では、個人名の名を冠したブランドが、そのデザイナーが退任した後も存続するという事は良くある話ではあります。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ザハ・ハディドレム・コールハース
    2016.05.17 Tue 11:22
    0
    permalink
    前田圭介 / UIDの洋書作品集『UID architects Keisuke Maeda』のプレビュー
    サムネイル:前田圭介 / UIDの洋書作品集『UID architects Keisuke Maeda』のプレビュー

    0.00 前田圭介 / UIDの洋書作品集『UID architects Keisuke Maeda』のプレビュー

    architecture|book|feature
    UID前田圭介

    ©UID-cover1

    前田圭介 / UIDの洋書作品集『UID architects Keisuke Maeda』をプレビューします。
    この書籍は、アーキテクチャーフォトブックスにて購入可能です。

    UID architects Keisuke Maeda
    2003年の事務所設立から12余年の全作品を収録した待望の1冊。図面、ドローイング、スケッチ、最新プロジェクトやコンペ案など1000点を超える豊富なビジュアルからは、その時々の思考の過程を見てとることができます。ホームである福山市を拠点に40を越える建築をひとつひとつ丁寧につくり上げてきた軌跡が感じられる作品集です。ぜひ多くの方々に手に取っていただきたい一冊です。

    英語/666項/256×196×57mm(B5)/2016年 ¥10,000(税込み・送料別)

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    UID前田圭介
    2016.05.17 Tue 09:53
    0
    permalink
    2016.5.16Mon
    • 山﨑健太郎の、青山のプリズミック・ギャラリーでの展覧会「今、建築にできること。」の会場写真
    • 木造モダニズムとして注目を集める、松村正恒による愛媛県の「八幡浜市立日土小学校」などを紹介するPDF資料
    • [ap job 更新] debual LLC.(デビュアル合同会社)が、設計スタッフを募集中
    • [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/5/16)
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/5/9-5/15]
    2016.5.18Wed
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンの設計で、香港の元中央警察署を改修した、アート系複合施設の建設が進行中
    • スイス・ローザンヌの、エリゼ写真美術館設計コンペの、SANAAや、オルジアティらの提案を収録したPDF資料
    • ダニエル・リべスキンドが、アレッシィ社のためにデザインした、壁掛け時計の写真
    • イスラム文化圏での優れた建築などに贈られるアワード「アガ・カーン建築賞」の今年の最終候補作品が公開
    • スティーブン・ホールが設計して近く完成する、アメリカ・アイオワ大学の、新しいビジュアル・アート施設の写真など
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,906
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white