architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.9.14Wed
2016.9.13Tue
2016.9.15Thu
OMAとアーティストのタリン・サイモンによる、NYのアート施設・パークアベニューアーモリーでのコンクリートの筒が並んだようなインスタレーションの写真

0.00OMAとアーティストのタリン・サイモンによる、NYのアート施設・パークアベニューアーモリーでのコンクリートの筒が並んだようなインスタレーションの写真

architecture|art
OMAアメリカニューヨーク重松象平

OMAとアーティストのタリン・サイモンによる、NYのアート施設・パークアベニューアーモリーでのコンクリートの筒が並んだようなインスタレーションの写真がdesignboomに掲載されています

OMAとアーティストのタリン・サイモンによる、NYのアート施設・パークアベニューアーモリーでのコンクリートの筒が並んだようなインスタレーションの写真が10枚、designboomに掲載されています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
OMAアメリカニューヨーク重松象平
2016.09.14 Wed 11:46
0
permalink

#重松象平の関連記事

  • 2022.5.15Sun
    /
    OMA NYの重松象平が、2022年4月にデルフト大学で行った講演「Search Term: OMA NY」の動画
  • 2021.10.12Tue
    OMA / 重松象平による、福岡の複合オフィスビル「天神ビジネスセンター」が完成。OMAの日本初のオフィスビルで、交差する二つの通りに面する建物ヴォリュームの角をピクセル化して削ることで都市活動の融合を明確にし、入口広場に公共の活動を呼び込む
  • 2021.9.24Fri
    OMA / 重松象平による、ロサンゼルスの「オードリー・イルマス・パヴィリオン」。構内の歴史的な既存寺院への敬意を形態で表現しつつ、新たなコミュニティの場として都市に寄与する3つの集いの空間を持つ建築を計画
  • 2020.12.17Thu
    //
    OMAのNY事務所を率いる重松象平へのインタビュー記事「都市は建築化し、建築は都市化する」
  • 2020.8.27Thu
    OMA / 重松象平が手掛ける、ニューヨークの、ティファニー旗艦店の改修計画案が公開
  • 2020.7.24Fri
    /
    コロナ禍で東京に長期滞在している、OMAの重松象平に、都市の変化に関する考察などを聞いているインタビュー
  • 2019.9.12Thu
    /
    OMA / 重松象平が、2019年9月にコロンビア大学で行った講演の動画
  • 2019.9.10Tue
    /
    OMA / 重松象平によるコロンビア大学での講演会が、本日7:25(日本時間)からライブ配信
  • 2019.6.27Thu
    //
    OMAが公開した、SANAA設計のニューミュージアムに隣接する同美術館の新館の画像
  • 2019.2.27Wed
    ///
    OMA / 重松象平が計画している、オークションハウス・サザビーズのNYギャラリーの改修計画の画像
  • view all
view all

#ニューヨークの関連記事

  • 2022.7.30Sat
    SO-ILによる、アメリカ・ニューヨークのアート施設「Amant」。3区画に渡るスタジオやギャラリーとカフェ等の施設。分散した建物は都市の文脈と連続し、小道が街区を貫き人々を誘い込むと共に交流を促進。多様な展示空間を備え作家の要望にも応える
  • 2021.12.29Wed
    スノヘッタによる、アメリカ・ニューヨークの、宿泊施設と学習センター「Cornell Tech Hotel and Education Center」。2棟別の建物として同時に計画、効率最適化のためバックサービスを共有するよう考慮され、建物形状とファサードの素材によりこの都市にふさわしい存在感を設計
  • 2021.9.11Sat
    デイヴィッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、アメリカ・ニューヨークの、複合ビル「ザ・ブライアント」。ホテル・集合住宅・店舗が入り、外観にニューヨークのタワーの伝統的な3層構成を踏襲し周辺の歴史的建造物との関連を保持しつつ現代的な解釈を付与
  • 2021.5.28Fri
    へザウィック・スタジオがニューヨークに完成させた水上の公園「リトル・アイランド」。彫刻的なプランターが連なり緑豊かな場を形成する同施設を豊富な写真と図面等で紹介
  • 2021.4.09Fri
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、アメリカ・ニューヨークの集合住宅「11-19 Jane Street」。周辺環境のコンテクストや内部の住戸タイプとも関連する繊細なデザインのファサードが特徴
  • 2021.2.21Sun
    //
    OLI・アーキテクチャーによる、アメリカ・ニューヨークの、リチャード・セラの彫刻を展示するためのパヴィリオン「LX Pavilion」の写真
  • 2020.8.27Thu
    OMA / 重松象平が手掛ける、ニューヨークの、ティファニー旗艦店の改修計画案が公開
  • 2020.6.28Sun
    //
    リック・オウエンスと妻のミシェル・ラミーがデザインを手掛けた、アメリカ・ニューヨークの、リック・オウエンスの新店舗「rick owens new york」の写真
  • 2020.5.20Wed
    //
    ニューヨーク市当局が、ブルックリンのドミノパークの芝生に、社会的距離を保つための白い円をペイント
  • 2020.3.30Mon
    //
    BIGのNY事務所に勤務する日本人建築家が、事務所のシャットダウン後の働き方などを綴っているテキスト「建築事務所のいろいろ_乗り越える」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    47,867
    • Follow
    60,170
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    BIGが、自身の公式サイトのデザインを転用した、ブロック崩しゲームのサイトをリリース

    0.00 BIGが、自身の公式サイトのデザインを転用した、ブロック崩しゲームのサイトをリリース

    architecture
    BIG

    BIGが、自身の公式サイトのデザインを転用した、ブロック崩しゲームのサイトをリリースしています

    BIGが、自身の公式サイトのデザインを転用した、ブロック崩しゲームのサイトをリリースしています。公式サイトのデザインはこちらで見られます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    BIG
    2016.09.14 Wed 11:36
    0
    permalink
    オンデザイン・西田司のインタビュー記事『「ダイバーシティ(多中心)が面白い!」横浜から世界へと活躍の場を広げる建築家、西田司の仕事。』

    0.00 オンデザイン・西田司のインタビュー記事『「ダイバーシティ(多中心)が面白い!」横浜から世界へと活躍の場を広げる建築家、西田司の仕事。』

    architecture
    インタビュー西田司

    オンデザイン・西田司のインタビュー記事『「ダイバーシティ(多中心)が面白い!」横浜から世界へと活躍の場を広げる建築家、西田司の仕事。』が、創造都市横浜というサイトに掲載されています

    オンデザイン・西田司のインタビュー記事『「ダイバーシティ(多中心)が面白い!」横浜から世界へと活躍の場を広げる建築家、西田司の仕事。』が、創造都市横浜というサイトに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー西田司
    2016.09.14 Wed 11:14
    0
    permalink
    中村竜治による、ISSEY MIYAKEの服「PRISM」からインスピレーションを得たインスタレーション
    サムネイル:中村竜治による、ISSEY MIYAKEの服「PRISM」からインスピレーションを得たインスタレーション

    0.00 中村竜治による、ISSEY MIYAKEの服「PRISM」からインスピレーションを得たインスタレーション

    architecture|fashion|feature
    インスタレーション中村竜治

    issei-nakamura00
    写真提供:ISSEY MIYAKE INC.

    中村竜治が設計を手掛けた、ISSEY MIYAKEの服「PRISM」からインスピレーションを得たインスタレーション作品です。この作品は、ISSEY MIYAKEの銀座・青山・神戸の3店舗で公開中です(展示終了は2016年9月30日を予定 ※ISSEY MIYAKE / AOYAMAは、9月中旬終了を予定)。

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インスタレーション中村竜治
    2016.09.14 Wed 10:54
    0
    permalink
    パウロ・メンデス・ダ・ホッシャの息子による高松宮殿下記念世界文化賞の受賞記念講演会が開催 [2016/10/19]

    0.00 パウロ・メンデス・ダ・ホッシャの息子による高松宮殿下記念世界文化賞の受賞記念講演会が開催 [2016/10/19]

    architecture|exhibition

    パウロ・メンデス・ダ・ホッシャの息子による高松宮殿下記念世界文化賞の受賞記念講演会が開催されます

    パウロ・メンデス・ダ・ホッシャの息子による高松宮殿下記念世界文化賞の受賞記念講演会が開催されます。開催日は、2016年10月19日。場所は、東京・赤坂の鹿島KIビル大会議室です。
    要事前申し込み。

     サンパウロの記念碑的な建築と賞賛される『パウリスターノ・アスレチック・クラブ』を原点にブラジル建築を世界に広めてきたメンデス・ダ・ホッシャ。コンペで勝ち取った70年の大阪万博『ブラジル館』では、構造的に困難なパビリオン建設に挑戦。地面が屋根に連続しているような建物は、建築と自然の関係性を表現し、今でも博覧会建築の伝説と称されています。

     パウロ・メンデス・ダ・ホッシャ氏が健康上の理由により、来日できなくなりました。氏の代理として子息の建築家ペドロ・メンデス・ダ・ホッシャ氏が来日し、父親の建築について講演します。ペドロさんは1986年サンパウロ大学建築・都市学部を卒業、『ポルトガル語博物館』(サンパウロ)など、父親のプロジェクトに協力してきました。皆様におかれましてはご了解の上、お申込み下さいますようお願い申し上げます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2016.09.14 Wed 10:40
    0
    permalink
    高松宮殿下記念世界文化賞を、パウロ・メンデス・ダ・ホッシャや、シンディ・シャーマンらが受賞

    0.00 高松宮殿下記念世界文化賞を、パウロ・メンデス・ダ・ホッシャや、シンディ・シャーマンらが受賞

    architecture
    パウロ・メンデス・ダ・ロシャ高松宮殿下記念世界文化賞

    高松宮殿下記念世界文化賞を、パウロ・メンデス・ダ・ホッシャや、シンディ・シャーマンらが受賞しています

    高松宮殿下記念世界文化賞(2016年)を、パウロ・メンデス・ダ・ホッシャや、シンディ・シャーマンらが受賞しています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    パウロ・メンデス・ダ・ロシャ高松宮殿下記念世界文化賞
    2016.09.14 Wed 10:34
    0
    permalink
    ヴァレリオ・オルジアティが、スイス・ラアに完成させた新しい住宅「Laax House」の写真とドローイング

    0.00 ヴァレリオ・オルジアティが、スイス・ラアに完成させた新しい住宅「Laax House」の写真とドローイング

    architecture|remarkable
    スイスヴァレリオ・オルジアティ住宅

    ヴァレリオ・オルジアティが、スイス・ラアに完成させた新しい住宅「Laax House」の写真とドローイングが、divisareに掲載されています

    ヴァレリオ・オルジアティが、スイス・ラアに完成させた新しい住宅「Laax House」の写真とドローイングが13枚、divisareに掲載されています。平面・立面・断面に家型のような形態が反復して出現している住宅です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    スイスヴァレリオ・オルジアティ住宅
    2016.09.14 Wed 10:24
    0
    permalink
    2016.9.13Tue
    • シロ・スタジオによる、イサムノグチの彫刻のような有機形状の背もたれが印象的なコンクリート製のベンチ
    • 永山祐子建築設計による、東京・自由が丘の店舗「also Soup Stock Tokyo」の新しい写真
    • ユルゲン・マイヤー・Hによる、ニューヨークのタイムズスクエアに設置された、アルファベットのXを変形させたようなストリートファニチャーの写真
    • ホルヘ・アルマザンと慶応大学アルマザン研究室による、山梨県の江戸時代の酒蔵を地域のコミュニティスペースへと改修するプロジェクト「蔵舞台」の写真など
    • フィリップ・スタルクによる、モジュール化されたミニマルなデザインの薪ストーブの写真
    • ほか
    2016.9.15Thu
    • 神戸市が、神戸市役所1階市民ロビーの改装設計プロポを開催。応募条件は多くの方が参加可能なように設定
    • 「出雲大社の旧社務所保存を ユネスコ諮問機関が声明」(共同通信)
    • ピーター・ズントーへの、wallpaper*によるインタビュー記事「from small town spa star to global campus king」
    • 「コンペの勝率を、液晶ペンタブレットは左右するか:日建設計プレゼンテーション室」(WIRED)
    • 藤本壮介がデザインアドバイザーを務めている、シチズンの腕時計「CITIZEN L Ambiluna」が発売
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    47,867
    • Follow
    60,170
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white