architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.2.01Wed
2017.1.31Tue
2017.2.02Thu
【ap job 更新】 ケース・リアル株式会社が、設計スタッフ(実務経験者・新卒者)を募集中
サムネイル:【ap job 更新】 ケース・リアル株式会社が、設計スタッフ(実務経験者・新卒者)を募集中

ap job 【ap job 更新】 ケース・リアル株式会社が、設計スタッフ(実務経験者・新卒者)を募集中

architecture|job

jobboard_468

プリント

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

ケース・リアル株式会社の、設計スタッフ(実務経験者・新卒者)のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

インテリア・住宅デザインのプロジェクトに関わる設計スタッフを募集致します。
当事務所では福岡・東京を拠点として、ブティック、ヘアサロン、レストラン、バー、オフィス、ギャラリーなどの様々なインテリアデザインや住宅設計ほか、 幅広い用途のプロジェクトに取り組んでいます。近年は小規模な建築物のプロジェクトも増えています。これまでのプロジェクトの様子は、ホームページ( http://www.casereal.com )にて詳しくご覧頂けます。過去の経歴に関わらず、様々なプロジェクトに取り組む 意欲のある方、これまでに培った設計スキルを活かしたい方、歓迎します。ご応募お待ちしています。

  • ap job
2017.02.01 Wed 20:20
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    平田晃久の建築展が、自身が設計した群馬の「太田市美術館・図書館」で開催 [2017/2/7-3/5]

    SHARE 平田晃久の建築展が、自身が設計した群馬の「太田市美術館・図書館」で開催 [2017/2/7-3/5]

    architecture|exhibition
    平田晃久建築展

    平田晃久の建築展が、自身が設計した群馬の「太田市美術館・図書館」で開催されます

    平田晃久の建築展が、自身が設計した群馬の「太田市美術館・図書館」で開催されます。会期は、2017年2月7日~3月5日。※月曜日休館。

    太田市美術館・図書館の設計者である建築家、平田晃久を紹介する企画展を開催します。
    平田は、建築を「生きている」ものとして捉え、人間の動物的本能を呼び覚ます、自然の中にいるような建築をつくることで知られています。2013年度に実施された設計プロポーザルにより、太田市美術館・図書館の設計者に選定されました。「建築とは〈からまりしろ〉をつくることである」という平田は、市民ワークショップを繰り返して設計の過程を共有するなど、太田とのからまり合いの中で、この美術館・図書館をつくりあげました。
    本展では、今回の設計の元となる考え方を、これまでの平田作品の模型、キーワードなどを通して描きます。加えて多くの人々を巻き込みつつ進行した太田市美術館・図書館をつくるプロセスを、様々なマテリアルを駆使して紹介します。

    • SHARE
    平田晃久建築展
    2017.02.01 Wed 10:11
    0
    permalink
    2017.1.31Tue
    • 次回のギャラリー間での、建築展「坂 茂:プロジェクツ・イン・プログレス」の概要
    • ヴォルフガング・ティルマンスのベルリンのスタジオの様子とインタビューを収録した動画
    • クリスチャン・ケレツが、2017年1月にコロンビア大学で行った講演の動画
    • 内藤廣がファサードをデザインした、東京・銀座の店舗「ミキモト銀座4丁目本店」が6月にオープン
    • 【ap job 更新】 MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOが、建築設計スタッフ・シニアスタッフ 及び 秘書・広報を募集中
    • ほか
    2017.2.02Thu
    • 藤原徹平・山崎亮らが審査する「第3回 これからの建築士賞」の募集概要
    • 髙木貴間建築設計事務所による、北海道札幌市の住宅「house in nishino」
    • 佐々木泰樹育英会による「建築を専攻する大学院生等に対する奨学金の給付」の概要(原則として、返済義務なし)
    • 佐藤卓が、糸井重里の会社「株式会社ほぼ日」のロゴマークをデザイン
    • フジワラテッペイアーキテクツラボによる、東京・渋谷のコーポラティブハウス「代々木テラス」の写真など
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white